• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビーちゃんのブログ一覧

2014年12月30日 イイね!

サス交換。。えらいことをやらかした・・・

本来は整備の方に書く内容なんですが、失敗が2つ重なりましたので、
リカバリー出来たら愛車整備の方にアップします。。

まず一つ目の失敗
リアのコイルばねを外そうとしたんですが、
アームをぐいぐい足で下げてもびくともしません・・・
で、ハッと気づいてジャッキを使う事にしました。

何て素晴らしいんだ!!軽くアームが下がっていく。
で、難なく純正のバネを外します。
調子がいいなぁ(^O^)♪反対側もやろうっと
ジャッキを噛ましてフンフンフン!(^^)!・・・
パキッ!と軽い音が…ンッ!?

何とスタビリンクが折れているではありませんか!!

その後、苦労して折れたリンクをスタビライザーから抜き取りました。。
でも、スタビを車体に付けたままでスタビリンクと嵌合できるんだろうか??
外すのにものすごく固く、泣きながら外したのに・・・
経験者の方みえたら教えて下さ~い。。
ヤッパ、スタビ本体を外さないと無理かも・・・
スタビを外すにはマフラーを外さないとだめらしい(+_+)
あ~、お先真っ暗。。。

失敗その2
んじゃあフロントをやろうって思ってスタビリンクを外して


ショック下部のボルトを抜いて、


ストラットのアッパーマウントを外して・・・
なんとかストラットが外れました。
で、ビルの黄色いやつを取り付けたのですが・・・
きちんと規定トルクで締めこもうと思い、このレンチを使いました。


Z4のフロントストラットの規定トルクは127Nmらしい・・・
で、ぐいぐい締めこんでいくと・・・バキッ!!とすごい音が(@_@;)
M12ボルトなんですが、見事にねじ切れています。
このトルクレンチ大丈夫か??



ディーラーも年末年始休みだし、どこかで手に入らないかな…
ホームセンターのステンレスのM12ボルト(ピッチ1.5)ではダメなんだろうか???
やっぱり、純正ボルトの方がいいですよね・・・
売っているところ知ってる人、誰か教えて~(+_+)
ちなみに、純正ボルトの品番は31306779487だそうです。
今年最後の整備で思い切りやらかしてしまいましたが、
恐らくこれで今年最後のブログになりそうです。。
皆様に支えられて今年はホントに良い年でした。。
来年は整備のリカバリーから始まりそうです。

皆様よいお年をお迎えください<(_ _)>

Posted at 2014/12/30 17:42:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月24日 イイね!

Z4君、車検で~す。

Z4君が家に来てから2回目の車検を迎えました。
パドルシフトDIYやシート交換の際にエアバッグ警告灯が点灯。。
1年点検を有名なBMW専門店に出し、リセットを頼んだんですが、
「リセットしてもすぐにエラーを拾っちゃいますから、
               ディーラーで診てもらってください。」
なんて言われちゃいましたので、今回はBMWディーラーに出しました。
エアバッグ警告が点灯したままだと、いざという時にエアバッグが動作しなかったなんて、
シャレにならないですからね…
原因究明&修理にお金がかからないといいなぁ・・・と思ってましたら、
BMWから見積もりの連絡がありました。
写真のとおりです・・・

ディーラーって法定点検とか代行手数料はかなりいい金額ですね(^^ゞ


保安確認検査料もかなり高いなぁ・・・
何とエアバッグ警告は助手席側のメインコネクターが外れていただけでした。


オイル漏れとか冷却水の漏れは無いそうです。
今回はブレーキフルード交換のみにして、
自分で出来そうな所とか不要な部分は省きました。
それでも総額では12万円以上かかるようです。
エアバッグ警告が大きな出費にならなくて良かった(^O^)


代車はX1でした。走行距離1900km。
BMWはいつも新しい車を貸してくれるので好きです。


お昼はおうちゴハンです。レンジで簡単チーズフォンデュ。
お昼はこれで十分ですね。。


Posted at 2014/12/24 14:33:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月22日 イイね!

秋の収穫祭??とはいきませんでした(^^ゞ

かなーり前にホームセンターで在庫処分で買ったじゃがいもの種イモ・・・
ダメもとで植えたら、収穫できましたぁ。
植えたのも晩かったし、100円だったので得した気分(^O^)
↓2.8kgありました。


で、またまた1カ月ほど遅いのですが、
タマネギの苗を植えました。
210本あったので結構場所をとってしまいました・・・
収穫終わるまで何も植えられませんね(^^ゞ


植え付けの様子を、
猫たちは呆れたように見てました。






Posted at 2014/12/22 15:36:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月05日 イイね!

明日から、ダイエットしよう!!・・・かな。。

職場の保健婦さんに健康診断の事でいろいろ言われてます。。
最近、体重計に乗るのが(@_@;)苦痛になってきた。
毎日少しずつ増加してるような気がする・・・

先日も、晩御飯食べてから、ポテチ→みかん5個→アイスクリーム→ドーナツ→丸大豆せんべい→アーモンドチョコ・・・合間にジュースをゴクゴク。
嫁が仕事から帰ってから晩御飯で残ったカツとエビフライをきれいに平らげ・・・さらにジュース(@_@;)

昨日はすき焼きにたらばがに、その後ポテチ→みかん4個→丸大豆せんべい→カシューナッツチョコ→バームクーヘン→焼き芋アイス。。。ジュースゴクゴク。。

今日は昼ごはん前にセブンの鳥つくねおにぎり、昼ごはん後にポテチ、あられ←同僚のです→鮭おにぎり。。晩御飯は豚角煮&たらばがに。。雪見だいふく→みかん4個→現在進行形。。。

明日からは間食やめます!!みかんは食べるけど・・・
来年5月までに間食抜きジム通い&筋トレ62~63kgに減量するぞ!!
う~ん(-"-) 62は無理かも・・・65kg以下にする。。

追伸:年末年始はどうしても食べちゃうから、やっぱ正月明けからスタートします(^^ゞ
Posted at 2014/12/05 20:40:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月04日 イイね!

通販のカニです。。。

昨日、注文していたカニが届きました。。
しかし、届いたのは午後9時過ぎ・・・
ドライバー曰くお歳暮の数がすごくて遅くなりました。との事。
世の中、最近は景気いいようですね。。
で、冷蔵庫で1日かけて解凍して先ほど食べてみました。

塩味がちょっと効いてたけど、身入りも良かったです。
通販のカニにしてはまあまあじゃないでしょうか?

タラバガニで今までで一番だと思ったのは、
10年近く前の正月に嫁の実家で出てきたカニです。
あんなに大きな足は見たこともなかったです。
ホントに太さでいくと私の手首くらいの太さはあったんじゃないかにー(^^ゞ
焼きガニで食しましたが、焼いてもほとんど身が痩せません。。
香りも良くてぷりぷりモリモリの食感で最高に美味しかったです。
足1本でお腹一杯になっちゃいそうでした。。

丸忠(愛知県のすし屋です)の仕入部の人に購入してもらったって言ってたけど。
やっぱり個人相手の通販カニ屋さんとは質が全然違うんだなぁ・・・と思いました。
うち用に欲しかったんですが、値段は聞いても教えてくれませんでした。。
いったいいくらだったんだろう(@_@;)
Posted at 2014/12/04 21:15:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #5シリーズセダン 簡易コーティングをしました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/118695/car/3593370/8249236/note.aspx
何シテル?   05/31 18:47
現在の車(家族使用車含む)は523d(G30)、320i(F30)です。 みんカラの車いじり好きな方のブログを参考に、 出来るところは何とかDIYしています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12 3 4 56
78910111213
14151617181920
21 2223 24252627
2829 3031   

リンク・クリップ

クイックジャッキの改造① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 15:04:14
クイックジャッキ使いたかった・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 11:18:30
ビーちゃんさんのフォルクスワーゲン パサート セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 12:41:19

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン クロちゃんⅡ (BMW 5シリーズ セダン)
パサートの買取価格が意外に良かったので、車を入れ替えることにしました。 DIYでこちょこ ...
BMW 3シリーズ セダン クロちゃん (BMW 3シリーズ セダン)
E90から乗り換えました。 家族の車ですので過度なコーディングもおこなわず、アフターパー ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
訳あってZ4を手放しました。 リタイアも近くなりましたので、維持費のかからない小排気量の ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ハンドルは欧州車にしては軽めですが、走行性能は立派に欧州車のものです。 乗った印象は静か ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation