• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビーちゃんのブログ一覧

2019年04月19日 イイね!

だんだん、悪いところが出てくるな・・・

だんだん、悪いところが出てくるな・・・アッパーマウントを再度交換(E46用のものを流用)したのは整備手帳に載せましたけど、そもそも車検対応のサスキットでなぜに車検に通らないほど車高が下がるのか・・・
ネット上を検索していると「アッパーマウントの劣化」という言葉がよく出てきます。確かに10万キロ以上走行後のマウントを見るとゴムが割れていたりしているものを見かけます。
ただ、車高が下がる事のみで考えてみると原因はアッパーマウントの劣化ではなくコイルばねのへたりだと思います。
私の場合、E85用のアッパーマウントを使い交換した際は交換前と交換後で3mmほどしか車高変化はありませんでした。
最初からE46用のアッパーマウントに交換しておくべきでした。

アッパーマウント交換時に発覚したのですが、ショックが写真のような感じになっています。
最初はショックが抜けたのでは!?と思いましたが、縮めてみても減衰力はあるようですし、戻りもゆっくり戻ります。
エナペタルに電話して聞いてみたのですが、ショック本体の抜けではなく、アウターシェルと倒立ショックの間のシールが悪くなっているのだろうとの事でした。
長年使用していて、砂や水がどうしても入りやすい部分だし、段差などで強い力がかかった際に底付き気味になり戻った際にアウターシェルとショック本体間のグリスが出てきたのだろうとの事でした。
ダストカバーをタイラップで締め付けてできるだけ異物混入が無いようにして様子見します。。本当はショック交換したほうがよいでしょうけど・・・
Posted at 2019/04/19 16:22:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ

プロフィール

「[整備] #5シリーズセダン 簡易コーティングをしました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/118695/car/3593370/8249236/note.aspx
何シテル?   05/31 18:47
現在の車(家族使用車含む)は523d(G30)、320i(F30)です。 みんカラの車いじり好きな方のブログを参考に、 出来るところは何とかDIYしています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 123456
78910111213
1415161718 1920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クイックジャッキの改造① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 15:04:14
クイックジャッキ使いたかった・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 11:18:30
ビーちゃんさんのフォルクスワーゲン パサート セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 12:41:19

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン クロちゃんⅡ (BMW 5シリーズ セダン)
パサートの買取価格が意外に良かったので、車を入れ替えることにしました。 DIYでこちょこ ...
BMW 3シリーズ セダン クロちゃん (BMW 3シリーズ セダン)
E90から乗り換えました。 家族の車ですので過度なコーディングもおこなわず、アフターパー ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
訳あってZ4を手放しました。 リタイアも近くなりましたので、維持費のかからない小排気量の ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ハンドルは欧州車にしては軽めですが、走行性能は立派に欧州車のものです。 乗った印象は静か ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation