• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月14日

雑誌掲載を企むオフ2013 part2

雑誌掲載を企むオフ2013 part2 まいどおなじみGEROです。
前回からの続きです。
えーっとどこまで書いたんだっけな…
某極楽湯で車中泊したところまで書いたんでしたね。
というわけでpart2いきます。

キャラバン当日の朝は見事に晴れました。ですが…
相変わらず
リクライニングのクリアランスが無いZでの車中泊はキツイ(´・ω・`)
朝の5時起床し、りあむさんの待つ日産プリンス愛子バイパス店の横にある洗車場へ移動します。


ーーー1時間後ーーー



到着時りあむさんと三本さんはまだ到着されていませんでした。
ですが、二人ともすぐに到着され、早速洗車開始です。



ーーー40分後ーーー


洗車終了。
思っていたより早く終わってしまったので、コンビニに寄り、飲み物と食べ物を買い込み会場である仙台ハイランドへ移動します。



ーーー数十分後ーーー



着きました。

まだ本部のテントも立ってません。
テキトーに三台並べて停めると、スタッフの方が寄ってきて写真撮りますと。
りあむさん⇒GERO⇒三本さんと写真を撮ります。
撮った人とまだの人を区別するため撮った人から隅のほうへ追いやられます。

みんな来ないなぁと思っていると見た事のあるサダ兄さんの赤いBRZがやってきて、
おはよーって寄ってきてZをナデナデ

しばらくすると続々と車が集まってきます。
するとZ34のデモカーとか


日本で一番有名と思われるR35とか



そしたら秋田から参上の零崎。御一行が到着したので軽くあいさつを済ませます。
くろやん。さんとは一年以上あっていなかったんですが…


青くなってるし!
みんカラ内では青くなったのは聞いていましたが、ナマで見たのは初めてでした。
一見するとオールペン?と思いますがDIYでのラッピングです。


参加の車は他の方が乗せているので、ここからはおいらが気になった車をピックアップします。

カーボンフルラッピングのエボ
雫石に参加されていた方のブログで見ましたがスゲー迫力(笑)
 こちらの方もDIYでやったとか・・・


ワイドボディのインプレッサ
迫力もすごいんですが、個人的には100均のお弁当箱を利用したというメーターパネルですね。おいらには無い発想でgoodでした。

そんな感じで見ているとなにやら
アニマルたちが黙っていられなくなったようです。





・・・なんだこれは?
何がしたいか分からないというより誰もわからないと思いますwww




え・・・しつこい?

そんな感じで、あっというまにパレードランにじゃんけん大会と過ぎていき、
キャラバンは閉幕となりました。

最終的にはこんなに集まりました(笑)


キャラバン後零崎。団の皆さんとオフ会を…
Pokkyさん、韋駄天Zさんと、
Zを三台並べることができましたwww




そして最後にオフ会参加者と一緒に記念に




猫かぶってたお兄さん。また遊びに仙台に行きますね。





楽しい時間ってあっという間に過ぎて行きます。
来年もできたら参加したいです。
時期相棒と参加しますのでよろしくお願いします。
























次回・・・


















雑誌掲載を企むオフ 外編

























coming soon…
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2013/05/14 00:38:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

ルネサス
kazoo zzさん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2013年5月14日 23:52
あれれ?!動物園?(=´∀`)人(´∀`=)笑

個人的にジョジョ立ちのあの人が絶望的にカッケー((((;゚Д゚)))))))爆
なんか…楽しそうだね…
うっ、羨ましくなんか…ないんだからねッ!!(泣
コメントへの返答
2013年5月15日 13:09
ただきちくん☆

もはやカオス(笑)

ジョジョ立ちのあの人の写真はある意味奇跡的に撮れた一枚でした(・∀・)
もうね、同乗でも良いから来た方が100%良かったよ。
2013年5月15日 0:44
いいな~~~~(^。^)y-.。o○
こんな企画が有るんなら参加してみたいが・・都会ではイイ事!!多く有るよね~~~

集まった車も凄いですが・・動物も多く楽しそう(;一_一)

また!楽しいブログまってまする~~~

車中泊に洗車ですか・・雑誌に乗るには苦労も有りますね。。
コメントへの返答
2013年5月15日 13:12
風舞さん☆

楽しかったですよ。
そっちでは無いんですか?

動物は…カオスです(。ゝ∀・)b

これだけやっても載る方はごく一部です。
2013年5月15日 8:37
S2での車中泊なんて人が中で死んでるようにしか見えないですよ(笑

次回はみんな被り物かお面を持参ですね(笑
集合写真も顔消さなくていいですし^^
コメントへの返答
2013年5月15日 13:15
未水紅さん☆

S2も車中泊は厳しそうですね(汗)
被り物とお面の案は面白そうですが、暑くてたまらないです(´・ω・`)
2013年5月15日 19:09
早朝よりお付き合い頂きありがとうございました♪
あの日は洗車の時点で暑かった(ヽ´ω`)

でも、早く着いて良かったですね。
ハイランドのあの坂で渋滞にハマったら軽く死ねましたね(笑)
コメントへの返答
2013年5月15日 21:37
りあむさん☆

こちらこそありがとうございました♪
あの日は早く出て正解でしたね。
MTであの坂は即死です(笑)
2013年5月15日 22:17
こんばんわ

一瞬であのポーズをしたサムネの人は流石だと思うの!

これもう番外編じゃないの?(笑
マスク使い過ぎでしょーよ。
僕のカメラでも撮ってもらいたかったわ

べ、別に次期待なんかしてないんだからねっ!

コメントへの返答
2013年5月15日 22:27
零崎。さん☆

きっとその一瞬を捕らえたカメラマンが超一流だったんだね☆

番外編っぽいね(汗)
でも、番外編はまだUPしてない写真バンバン使おうと思ってたり…
カメラ渡してくれてたら撮ってたよ(´・ω・`)
2013年5月15日 22:58
こんばんは!

貴様らッ!新手のスタンド使いかッーーー!?

クッ!・・・どんな能力か全く理解できない!!!(爆)

Zの車中泊ならトランクで蛙のように手足を広げて
腹ばいになりながらなら眠ることも・・・・・できない(笑)
2シーターゆえの制約ですね(・∀・)

100均弁当箱チラッとお話しをお聞きしましたが、
まさかメーターパネルを自作とは・・。
見てみたかったです。

全開と違って今回はZがとても多かったのでビックリです。
とりわけZ34nismo.verはじっくり拝ませてもらいました(笑)
歴代Z全部集めて写真とりたかったですね~(´-ω-`;)

まだ続きがあるようで。楽しみです( *´艸`)
コメントへの返答
2013年5月16日 1:27
Pokkyさん☆

ズギュウウウン‼
おいらも全く理解できない。
人間やめたとしか思えない(笑)

トランクはね試したけど…無理!
小学生くらいの子供じゃないと(笑)
それか、リアのタワーバーをぶった切る(笑)
100均弁当箱見なかったの?
あれはすごい勉強になりましたよ(。ゝ∀・)b

それにしてもZ多かったですね。
GワークスにもS30とかいたし、Z集合で特集くんでくれても…

番外編はねいっぱい撮った写真をできるだけUPしようとおもってます。

プロフィール

「お久しぶりです。
久しぶりにログインしてみたらみんから登録して5年になってたみたいです。
そんなときに限ってまたまたトラブルにみまわられるインプさん…(;´Д`) 」
何シテル?   07/26 12:09
H27.4.28更新 GEROです。 秋田県出身です。 H25.3.30に東京都の西の方に引越しました。 それまでは仙台に住んでました。 愛車は スバル イン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2013.5.24 PM5:00納車になりました。 新しい相棒です。 前車フェアレディ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取ってはじめて乗った車です。 このころは短大に通っていたため、 お金もなく、父親に ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
昔から憧れだったZのオーナーになりました まだ独身であるために買えた一台だと思います 結 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
東京に行く前に乗換えを決心。 東京で乗る車として全国展開している某中古車ショップで購入。 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation