• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GEROのブログ一覧

2013年05月13日 イイね!

雑誌掲載を企むオフ2013 part1

雑誌掲載を企むオフ2013 part1まいどおなじみGEROです。
5.12 OPTION CARAVAN 2013 in 仙台ハイランドに参加してきました。

昨年もこのイベントに零崎。団のメンバーを誘って参加したので、今年も参加してきました。

書きたいことがたくさんありますのでpart1とpart2分けて書くことにします。
と言うことでpart1行きます。

昨年はSUGOでしたが、今年は仙台ハイランドと言うことで、
初めて行く場所でしたのでちょっと不安でしたが、
りあむさんと三本さんのお二人と一緒にいけることになりました。
遅刻してはいけないと思ったので今年は前日のうちに仙台入りすることにしました。

PM13時
そろそろ仙台に向かうためにスーパーにて買い物中。
車屋さんから電話がありました。
納車のメドが立ちましたと
と言うことで5月20日~25日頃に納車となるそうです

PM14時
圏央道~関越自動車道~東京外環自動車道~東北自動車道と走っていきます。

PM16時
上河内SAにて小休止後
リスタート。リスタートした後不意に納車のことが頭をよぎりました。
納車まであと10弱か。ってことは…
あと10日くらいしかZに乗れない。
Zとのイベントはこれが最後じゃん。

と言うことに気がつきました。
そんな時オーディオからお気に入りの小林太郎サナギという曲が流れてきました。
この曲はおいらがZでドライブするときには必ずかける曲です。 

http://www.youtube.com/v/6DgGkwMi1rM?hl=ja_JP&version=3&rel=0

するとなぜか涙がポロリ。
近くのPAに車を止めちょっと泣きました///

PM18時
国見SAに車を停めると、仙台のみん友でインプレッサのオーナーであるえんぬさんから書き込みがあることに気がつきました。と言うことで密会開催決定。

PM20時
東仙台のビリーで集合しました。


ラーメン食べて…




12日はお仕事のためCARAVANは不参加と言うことで、
お店の前で2ショット///



21時頃までしゃべって解散。

その後は某所にてGZの5弾挑戦
カラオケで時間つぶし、某極楽湯にて入浴。
極楽湯の駐車場にて・・・車中泊(笑)

GERO入眠のためpart1終了



雑誌掲載を企むオフ part2
coming soon…
Posted at 2013/05/13 17:35:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年05月11日 イイね!

とりあえず参加表明〆切ました。

とりあえず参加表明〆切ました。毎度おなじみGEROです。

5月11日になりました。
ついに、オプションキャラバンが明日に迫ってきましたね(・∀・)ニヤニヤ

と言うことで、
雑誌掲載を企むオフ2013の締切です

皆さん参加表明ありがとうございました。
言い出しっぺのGEROが把握をしておきたいので、参加表明してくれた方を挙げておきます。抜けてたら指摘して下さい。

・たく坊@350Z様
・LSD@GF-BE5.B様 同乗1名
・韋駄天Z様
・三本様
・りあむ様
・零崎。様 同乗1名
・Pokky_Z33F様
・mitu8-RE様
・くろやん。様 同乗1名
・未水紅様
・shogair様 同乗3名
・GERO

今のところこんな感じです。
もしかしたら同乗者が増えたり、
当日飛び入り参加してくれる方もいるかもですがよろしくお願いします。

あと、ここからは個人的なことなのですが…どうやら秋田組はSAで合流して、編隊走行して、9時頃にハイランド入りする予定をたててるみたいです。

なんかズルい(笑)
と、いうわけでおいらもやりたい(爆)
流石に仙台飛び越して、前沢SA上りに行く根性と気力と体力は無いですorz
な・の・で
仙台ハイランドに一番近いコンビニ、熊ヶ根駅側のセブンイレブン8時〜8時半頃にいるので、一緒に入れそうな人は御一緒しませんか?
Posted at 2013/05/11 00:40:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年05月08日 イイね!

雑誌掲載を企むオフ会に参加される方へ業務連絡です(汗)

雑誌掲載を企むオフ会に参加される方へ業務連絡です(汗)まいどおなじみGEROです。

まず始めに…零崎。団関係者へ、ごめんなさい

三月のうちにグループの掲示板に、五月期オフ会を立ち上げておき、半ば放置してしまいました。
ごめんなさいorz

今更ですが、ここで参加してくれる皆さんへ詳細を。


日時
5月12日

場所
仙台ハイランド

やる事
・オプションキャラバンに参加
・オプションキャラバン後、零崎。団及びイベントカレンダーの雑誌掲載を企むオフに参加表明をしてくださった方との懇親会・写真撮影会
・オフ会参加者でのじゃんけん大会

費用
オプションキャラバンへの参加費1000円

持参する物
じゃんけん大会での景品
参加者はどんな物でも構いませんので、景品を一つ提供してください。
車関係のオフ会だからといって、必ずしも車に関わる景品でなければならないわけではありません。
参加者全員に景品が回るようにするためなので、皆様御協力お願いします。
持参されなかった方には申し訳ありませんが、じゃんけん大会への参加は認めません。

以上。


昨年のキャラバンへ参加された方はわかるかと思いますが、今年もおそらく食べ物等の出店は無いかと予測されます。
オフ会・じゃんけん大会はオプションキャラバン運営に迷惑がかからないよう、キャラバン終了後に行いますので、コンビニ等での食事を調達した後に会場入りされた方が良いかと思います。

一応イベントカレンダーの参加表明は5月10日上限20名で〆切となってます。
〆切以降で参加されたい方がいた場合にはGEROへ直接メッセージを送っていただければと思います。

皆様と当日お会いできる事を楽しみにしております。よろしくお願いします(・∀・)
Posted at 2013/05/08 20:24:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年03月05日 イイね!

エンジェルお別れオフ

エンジェルお別れオフこんばんは〜
毎度おなじみGEROです。

先日の3月3日、
サダ兄さんの相棒であるエンジェルのお別れオフに参加してまいりました。

10時頃にアパートを出たら、
前日の暴風によってウチの嫁はドロドロ。
富谷のイオンまでだったら、
いくつもスタンドあるし、
どっかで洗車すれば良いよね。

4号線走って行ったら、
泉区に入った辺りから雪がチラチラ。
洗車どうしようかなとも思いましたが、
カインズの脇にあるスタンドで簡単に洗車。
イエローハットの駐車場着いたら、
インプインプインプインプにゃんぷエボエボエボ
インプとエボの中に日産のZが一台…
うーん、場違い(♪-∀-) えへ
しばらくすると、
ただきち号到着。
しばらく喋ってたら、
あまりに寒かったのと、
昼飯食べてなかったので、
ただきちさん夫婦と一緒に、
富谷のにあるラーメン屋に…
ヘルズキッチン♪( ´▽`)
富谷まで来る機会ほとんど無いから、
逝ってみたかったんだけど、
駐車場は満車。
しかも行列までできてるし…
というわけで断念orz
イオンに戻ってみんなに笑われ、
黙ってイオンの回転寿司に入りました。
食べ終ったら、
他の方もイオンに避難してスタバ占拠してました(笑)

しばらくして、外に出て、
エンジェルと自分の愛車とツーショット撮影会開始。
そんな中も集まるインプにエボ(笑)
場違い(♪-∀-) えへ

日もくれ、
車も少なくなってきたため、
イオンの屋上駐車場で、
ナイトオフ化(笑)
光物つけてる車かっこよかったな。
おいらもやろう(笑)

18時頃、
流石に腹も減ってきた。
なので、サダ兄さんに挨拶して、
ただきちさんとe☆iさんを利久に案内して、三人でお食事しました。
寿司に牛タンと贅沢な一日でした(笑)

そういえば、ただきちさん…
ボンネットは黒のままで、外装をチェリーレッドにしてエンジェル二号とか言ってたけど…本当にしちゃう?
エンジェルのGTウイング受継ぐなら、
いいんじゃない(爆)




…まぁただきちさん弄るのはこの辺にして、おいらの事も少し書いておこうかな。

サダ兄さん、ただきちさん、e☆iさん、あずにゃんぷさんはオフ会に来ていたので、お話しましたが、

実はおいらもZでオフ会出るのはこれが最期ですと。
以前車屋とバトルしまして、
悪くない話がいただけたので、
Zを降りる事にしちゃいました(´-ω-`)
全然走れるから、Zには悪いんだけどね…

しかもこの間、現車が届いたって言うから見に行ったら、エンジンかからないって言う…納車前からトラブル(滝汗)
なので、現在入院中です。
退院してきたら、
皆さんに御紹介しますね。

もしどうしよう無いようなやつなら、
すぐに乗り換えちゃうかも(笑)
Posted at 2013/03/05 18:43:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年12月02日 イイね!

楽しい事のあとには…

楽しい事のあとには…毎度おなじみGEROです☆
今回は波乱万丈零崎。団忘年会に参加してきたというお話をしたいと思います(笑)

まず私こと、GEROさんは12/1の5時に自宅を出発したのです。理由としては、天気予報が雪でしたので、FRの嫁にはちときつい道中になると思い、日の出前に出発しました。
6時半くらいに前沢SAに到着
道中あくび連発だったので、1時間程仮眠。7時半前沢SA出発。
9時集合場所のフレスポ御所野到着。さて10時までどうしよう…
車から降りると、うちの嫁が真っ白にいつオールペンしたっけ?てぐらい(笑)
なので、フレスポのトイレでクロスを濡らし、みんなが到着するまでシコシコしてあげました( *´艸`)
まぁなんとか、観れるぐらいまで綺麗になった嫁をみつつ…
腹減ったなぁ。朝御飯食べてなかったというわけで、ジェイマルエーというスーパーで、朝食のバナナポートとお茶購入。
ちなみに、ここのスーパーは鶏胸肉100g33円でした…安っΣΣ(゚д゚lll)!
この辺気にするって事は、おいらも一人暮らしが長くなってきた証拠ですね( *´艸`)

そして10時…誰も来ないΣΣ(゚д゚lll)!

後から知ったのですが、集合時間は10時半だったとのこと…間違えた(・ω<) ☆てへぺろ

お仕事後参加のりおちー先輩以外のみんなでいつもの自己紹介。
いつものメンバーや大館からオープンカーの幌開けて走行してきたメンバーや久しぶりのメンバー、始めましてのメンバーの9人でおしゃべりして、お好み焼き…食べ放題へ(*゚∀゚)=3ハァハァ



食べ放題って素敵な言葉ですね(笑)


おしゃべりしながら、お好み焼き突っついてると、りおちー先輩参戦主役は遅れてくるんですよね。わかってますよΣ(*゚艸゚*)
まさか、年齢一個しか違わないという事にびっくりです。

そんで、満腹のおいらは最後の締めにと、パフェを注文。もちろん食べ放題のメニューです。
しかし、このパフェが曲者でしたΣΣ(゚д゚lll)!
上に乗ってるポッキーとか生クリームとか小さいチョコレートケーキとか冷凍みかんとかアイスクリームとか食べ、下から出てきたのは、フレークかと思いきや…まさかの大量の冷凍みかん(核爆)
これが全然喉を通っていかないんです…
しまいには鉄板で冷凍みかん焼いてる方いましたけどね。
焼いた方が美味かったらしい…




実は12/2が誕生日というただきちくんの一日早い誕生会までして、みんなで写真とってもらいました。
食べログに載るって言ってたので、あとで見に行ってみよう。

ところで、ただきちくん…
いつの間にリア充になってたのかなぁ…クッソ☆
お決まりなのでやってみた(笑)


その後はラウンドワンに移動、みんなでボウリングをする事に。
ただここで仕事終わりのりおちー先輩眠気MAXとなり、御帰宅。
お疲れしったーーー‼

9人だったので、4人と5人に別れました。チームに別れましたが、5Gの総得点で順位を決める個人戦という事になりました。

正直5Gなんてあっという間でしょ。おいらなんて、2時間投げ放題で10G以上サラッとやってしまうので…と思ったら、9人でやったので、4時間以上かかるという長丁場(笑)
でもでも、たくさんの人と一緒にやると盛り上げてくれるから楽しい☆
特に、ストライクやスペアとってみんなとタッチするの楽しかった☆
あと、途中から集中‼とかナイッサーとかサーとかの煽りが入ってきて、何だか部活のノリになってきてました…でもこういうノリ大好物です☆

おいらの結果ですか?
ラウンドワンは苦手なんですよね〜と言いつつ…



おいらは後半追い込み型なのです。
それに、5G中150超が2Gあったし、一度はターキーも出せたし、結果には充分満足です☆
さらに、総合得点720ポイントと総合1位になれました☆
他の方とは気合の入り方が違うので…
仙台からマイボール持参したのは秘密です。
ボウリング終了後、駐車場で恒例のじゃんけん大会。
おいらはにじゅうろくんさんのプレゼントいただきました。

中身は…秘密ですΣ(*゚艸゚*)
・・・嘘です(笑)


ゼロウォーターでした☆

そして解散。
実は12/2もまた零崎。団忘年会2日目を行う事になっていたので、休み取って参加する気満々でしたが…雪がチラホラ降り始めて、国道13号線には薄っすらと雪化粧が施されていました。店の敷地から13号線に入った瞬間、嫁のお尻が持っていかれそうに…ΣΣ(゚д゚lll)!
というわけで、ドカ雪なる前に仙台に帰らないと帰れない事になると思い、零崎。さんへ2日目欠席しますとメッセージを送り。
仙台への帰路へつきました。
しかし、案の定秋田南インターまでは鈍亀になってました…じゃないとお尻が!

そんな時に限って後ろの軽は煽る煽る…雪で尻が滑ってるって分かってて煽ってくるんですかね?
おいらが後ろの立場だったら、いつスピンするかわからない車にピッタリ張り付いたりなんかせず、これでもかってぐらい車間距離取りますがね…

で、さらに追い打ち。
実はボウリングをやってる最中(2Gの終わり辺り)から、頭痛と吐気がしてたんですよね…そんな状態で車の運転なんて怖くて怖くて。更に雪道の秋田道。ところどころ雪の無い部分はありましたが、凍結していないかビクビクしながら運転。

そして錦秋湖SAに着いた時は、あまりにもグロッキーになっていたので、仮眠を取りました。悪寒もあったのでエンジンはかけっぱなし…ごめんなさい。

一時間程休むと、多少頭痛も収まったので、仙台への帰路へと向かうと、頭痛再発‼
しかも熱っぽいし…

東北道に入ったので、雪の心配はかなり薄れたので、前沢SAで再度休憩、休憩していると…吐気が。

少し戻したら気分がいくらか回復しました。まぁ吐気がしていたので、食事どころではなかったので良かったのですが、戻して気分が回復したせいか、お腹が…

何か無いかと車内を探していると、団専属パティシエshogairさんお手製のスイートポテトパイが‼
本当にちょうど良い甘さ+ちょうど良い大きさだったので、本当に助かりました(・ω<) てへぺろ

休み休み運転をし、2時には自宅に到着しました。布団で眠れる事の幸せ( *´艸`)

波乱万丈でしたが、
みなさんお疲れ様でした☆

そして、お疲れ様…



帰宅後また真っ白になってたので一眠りしたあと、洗車しました♪( ´▽`)
にじゅうろくんさんから頂いたゼロウォーターさっそく活躍しました(笑)


後書 零崎。さんからの指摘があり、じゃんけんの景品はにじゅうろくんさんからだったみたいです。にじゅうろくんさんと零崎。さんごめんなさい(≡Д≡;)

☆GERO☆
Posted at 2012/12/02 02:04:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「お久しぶりです。
久しぶりにログインしてみたらみんから登録して5年になってたみたいです。
そんなときに限ってまたまたトラブルにみまわられるインプさん…(;´Д`) 」
何シテル?   07/26 12:09
H27.4.28更新 GEROです。 秋田県出身です。 H25.3.30に東京都の西の方に引越しました。 それまでは仙台に住んでました。 愛車は スバル イン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2013.5.24 PM5:00納車になりました。 新しい相棒です。 前車フェアレディ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取ってはじめて乗った車です。 このころは短大に通っていたため、 お金もなく、父親に ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
昔から憧れだったZのオーナーになりました まだ独身であるために買えた一台だと思います 結 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
東京に行く前に乗換えを決心。 東京で乗る車として全国展開している某中古車ショップで購入。 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation