• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うるお@のブログ一覧

2006年07月08日 イイね!

初期型発見!カプセルトミカ ミニコレクション

初期型発見!カプセルトミカ ミニコレクション今日、家族とジャスコに買い物に行ったのですが子供がゲームコーナーで引っ掛かちゃって足どめされた時の事です。
子供達に「早く帰ろうよ~」とウダウダしながら何気無くガチャポンの並びに目をやると「あれ?なんだこれ?ま、まさか・・」そうです!初期型ステップがラインナップされていたのです!!
しかも1回100円です!!200円のガチャポンがザラにあるのになんと良心的!これは、やらない訳にはいきません。

1回目、トヨタヴィッツ
・・・まぁ一発では来ないだろう。
で、2回目、トヨタハイエース保冷車
コラッー!なんちゅうラインナップやねん!(乗っている人ゴメンナサイ)
気を入れなおして3回目、
・・・ステップ!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

とニコニコしていたら子供達に「まだ~?帰らないの~?」とツッコミが・・・。

カプセルの中の箱を開けてみたら青だと思ったら緑でした。ちょっとガッカリ。でもステップだからいいのだ!
ちなみにラインナップは次の通り。
カプセルトミカ ミニコレクションVol.13 全11種
1.いすずオフロードダンプ(スカイブルー)
2.いすずオフロードダンプ(オレンジ)
3.トヨタハイエース保冷車
4.Hondaシティ(赤)
5.Hondaシティ(白)
6.トヨタヴィッツ(緑)
7.トヨタヴィッツ(青)
8.トヨタアルファード
9.トヨタハイエーストラック
10.Hondaステップワゴン(青)
11.Hondaステップワゴン(緑)

よく見たら隣のガチャポンにはRF3が入っているシリーズもありました。そちらは200円でメタルで出来てるらしい。
値段が倍だけど、そっちの方がいいなぁ。だって初期型はプラスチックですから!!作りもイマイチだし(T_T)

初期型保存会の皆様、是非お試しを。(w
Posted at 2006/07/09 01:35:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | うるお | 日記
2006年06月10日 イイね!

ねずみ~らんど

ねずみ~らんど6/8-10の日程でねずみーしーとらんどへ行ってきました。
初日から雨に降られましたが夕方には晴れたので行ってみたところ、平日ということもあってか人が少なかったです。人気アトラクションも待ち時間無し!翌日のランドの方はと言うと、混みまくりでした。
それでもシーズン中よりはマシな方なのかな。
Posted at 2006/06/11 22:27:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | うるお | 日記
2006年06月02日 イイね!

ガンダムバー潜入

ガンダムバー潜入仙台にあるガンダムバーに行ってきました。
店としては2軒あり、ジオンと連邦軍に分かれています。まずはジオンに行って二等兵になりますw
シャア専用ザク(ビール)から始まりゲルググや黒い三連星を頂きます。店内はモビルスーツのフィギュアが並びZガンダムの劇場版が流れておりました。ちょっと値段の割りには料理や飲み物がショボい感じはしましたが雰囲気は面白かったです。次に姉妹店の連邦軍にSPYカードを持ってハシゴしましたが、こっちはイマイチでしたね。たぶん二度と行かないでしょう(爆)
Posted at 2006/06/03 02:51:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | うるお | 日記
2006年05月29日 イイね!

車大好きバトン♪

え~、2ヵ月半以上経って気付きましたΣ(゚Д゚;≡;゚д℃(゚д゚)エ?
ZXR400Rさんよりバトンが回ってきておりました(汗)
遅くなりましたが早速・・・

1、現在お乗りの愛車を教えて下さい。

  ステップワゴン GF-RF2 (11年式)ご存知デラボブR号です!
   通称”青い鳥”
  ビート PP1(4年式)新顔です。
   通称”青い小鳥”
  ZXR400 L2 (4年式)
   通称”ドム”(嘘)

2、宜しければ車歴を教えて下さい。

  CR-X(VTEC前のZCです。)
  ローバーミニクーパー(キャブ最終型で左ハンドル仕様でした。)
  VWジェッタ(ドイツ車の質実剛健さが好きでした。)
  シャンソン(ラテン車らしい猫足のキビキビした感じがGood!)
  現在に至る。

3、現在お乗りの愛車の「お気に入り」な部分を教えて下さい。

  ステップ→家族6人が余裕で移動出来る。
       スタイリング
       SWECの仲間たち(おべんちゃら)
  ビート →ピニンファリーナデザイン(ほんとか?)
       ポップなところ!それでもってホンダ唯一のMRオープン!
  ZXR400 →レプリカ好きということもあるけどレーサーらしいバイクであり、現在の中型バイクには無いスーパースポーツなところ。

挙げようと思うとキリないです(w
  
4、現在お乗りの愛車の「将来の姿」を予想してください。

  ステップは練りテールを準備中(w
  ビートは幌とシートをなんとかしたいな。
  ZXRは準備中・・・ふふふ。

基本的には、あまり変わらんでしょう(爆)

5、現在お乗りの愛車以外で「乗りたい!」と思うクルマを教えて下さい。(複数回答可)
 
  NSX-R
  ハマーH3

6、セカンドカーで乗るとしたら、どんなクルマがいいですか?(複数回答可)

  シトロエンC2
  スマートロードスター

7、好きなクルマのメーカーは何処ですか?

  国産ならHONDA♪
  輸入車ならシトロエンかな?

8、「こんなクルマあったらいいな!」と思う「理想のクルマ」ってありますか?
  
  生産終了になっても部品が欠品にならない車!(爆)

9、このバトンを回す「クルマ大好き」な人を挙げて下さい。

  ん~いっぱいいるので無作為に。

  パパちゃん
  リュウさん
  tateさん
  松丼さん
  雅さん
  ノーマルくん

  異常のみなさん、よろしくで~す(w
Posted at 2006/05/30 02:40:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | うるお | 日記
2006年04月29日 イイね!

アストロ仙台店リニューアルOPEN

アストロ仙台店リニューアルOPENGWですね~。今日は小学校の運動会がありました。
その写真でもUpしようかと思ったのですがこちらにしておきます(w
工具販売で有名なアストロプロダクツの仙台店がリニューアルOpenしました。以前はR4沿いに小さい店舗があったのですが、今回R45に少々広くなってOpenしました。Openセールの情報はあったので前から欲しかったビードブレーカーを買ってきました。その他、小物やらなんやらで6000オーバー。でもお買い特でしたよん。
Posted at 2006/04/30 01:30:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | うるお | 日記

プロフィール

「ビート ”一部”純正部品の生産を再開! http://cvw.jp/b/118719/40690672/
何シテル?   11/10 11:32
うるおです。SWEC@2522です。 長年連れ添ったステップとお別れすることになり、初期型保存会脱会となりました。次の愛車は知人から譲ってもらったオデアブにな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステンレスマフラーの輝きを取り戻す2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 12:46:28
SWEC東北地区ミーティングルーム 
カテゴリ:ステップワゴン関係
2007/10/07 19:25:34
 
STEPWGN E-mail Club 
カテゴリ:ステップワゴン関係
2004/11/30 11:34:25
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2017年4月、知人より譲り受けることになりました。完璧なドノーマル車ですw 距離数77 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
'91年に発売が開始され翌'92年に発売された特別仕様バージョンC、限定500台。その内 ...
その他 その他 その他 その他
2002年式の2st
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
近所の友達からタダで貰った車です。2年乗ったかな。古い車でしたがボディに錆びは一つもあり ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation