• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miracle_skyのブログ一覧

2012年09月01日 イイね!

プチいじりブログアップキャンペーン

プチいじりブログアップキャンペーンエーモンの「プチいじりモニター」の
『じわーっと光るフットライトセット」を取りけました。



取り付け前に点灯チェックしています。配線がごちゃごちゃしていますね。

チェックの動画です。



ごちゃごちゃのまま取り付けました。バンドで縛ってるだけですが・・・。



ドアのスイッチは運転席側につけています。



取り付け後の動画です。


動画ではほとんど光っていないように見えるので、写真で・・・。

なんか光りすぎているように見えてしまう・・・。もうちょっと暗いです。


扉側からスイッチを押す形になるのですが、とりあえず、傷なんかはついていませんので、安心しました。
Posted at 2012/09/01 23:18:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツレビュー | 日記
2012年08月09日 イイね!

エーモンあたりました。

エーモンあたりました。エーモンのモニターキャンペーンに当たりました。

あまり気はなかったのですが、エーモンのWEBでLEDなどが車検に通るかを調べていたときにふと目にとまり、応募してみました。

モニターなので、装着した画像を送らないといけないらしいです。

ってことで、今度がんばってつけてみます。

期限は9月17日まで・・・。

1ヶ月はありますね。


だぶん、できるかな?
Posted at 2012/08/09 23:30:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツレビュー | クルマ
2012年07月18日 イイね!

いろいろイジイジ。

いろいろイジイジ。最近ブログを更新できておりませんでしたが、いろいろイジイジしていました。
一気にいっちゃいます。

①ルームランプをLED化
ずいぶん明るくなりました。3980円でした。


②ナイトライダー装着
おもったよりナイトライダーじゃない・・・フルカラーにしなきゃよかったと思いましたが、
スパーダのアクセサリーランプの下は2分割するしかないので、しょうがないかな?
取り付けは針金オンリーです。5980円くらい。


③グリル下のメッシ手前にホワイトLED取り付け
グリルしたのメッシュ部分の周りを白く光らせたくて取り付けました。980円程度。


④ルーフLED化(失敗)
ヤフオクで5mのブルー側面発光を購入し、ルーフへ取り付けようとしましたが、
これがまた、雑な作りなため、ムラムラでした。そのため画像はないですが、取り外しました。
やはり安いのはダメですね。LEDテープは2500円、他の使い道を考えます。


⑤車検対応のためのオンオフスイッチ製作
5連シュガーソケットスイッチ付きをオートバックスで購入1900円くらい。



これを改造してスイッチにしました。


LEDも打ち替え、LEDが2色しかなく、結果画像のとおり


装着画像はこちら。まだ電源つなげてません・・・。


⑥光るリフレクター自作(構想)
5050のチップLEDを購入。リフレクターをカラ割して作成予定。できるかな?


⑦アンダーライトフルカラーLED取り付け(構想)
とりあえず、5mのフルカラーLEDを購入、リモコン付きで3500円くらいでした。
まだイジイジしてないですが・・・。

んー、一気にのせましたが、結局のところ、イルミ系ですね。
早く外見を変えたいです。まずはエアロ、フロントだけでもと思っています。
リアは高いので、それなら車高おとすか、ホイールまでいけちゃいますかね?

最後はナイトライダー斜め前から・・・。
Posted at 2012/07/18 22:44:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツレビュー | クルマ
2012年05月26日 イイね!

RKファミリーステッカーハリハリ成功!?

RKファミリーステッカーハリハリ成功!?akanepさんにステッカーの貼り方の極意を教わり・・・

ステッカー貼りました!上のフィルムはがせました!

スプレーしてたので、なかなかフィルムにくっついてきて苦労しまいたが、
なんとかはがせました。

気泡も大きいものなく、満足です。
ですが、「i」の上の●だけはどうにもなくなてしまったので、ミッキーのまま。
ついでにそのままミッキースワロをつけておきました。

akanepさんありがとうございました。m(_ _ )m
Posted at 2012/05/26 17:06:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツレビュー | クルマ
2012年05月26日 イイね!

RKファミリーステッカーハリハリ失敗・・・レーダー復活!・・・ミッキーいろいろ

RKファミリーステッカーハリハリ失敗・・・レーダー復活!・・・ミッキーいろいろRKファミリーステッカーを貼り付けました。

ですが、失敗。・゚・(ノД`)・゚・。ガン見禁止デ。

まずは、低排出ガスとかなんとかいうステッカーをはがし、シールはがしスプレーで綺麗にふき取りました。

ステッカーはそのまま貼り付けようと思いましたが、ウィンドウフィルムの要領で洗剤をちょっぴり混ぜた水でスプレーし、貼り付けていきました。

しかし、なかなか気泡がとれず、断念。失敗デツ・・・。

こうなったら、カモフラージュにミッキースワロを四隅に配置。
これでそっちに気がいくだろーと。



ン?ヨーク見てみると?



Familyの「i」の上の●がない・・・(゚д゚)!
ステッカーのベース側にのこってました(;゚Д゚)!!!
仕方がないので、ミッキースワロで代用・・・



意外に自己満。

そーえいば、レーダーも交換して復活。



良く考えたらミッキーにすごい猫(スーパーキャット)ってのはいかがなものか?ってことで、ミッキー化。



やけになって、
あまったミッキースワロをバックミラーに、



そして電波時計に、



もういっちょステアリングに・・・



んーちょっとやりすぎたかな!?
Posted at 2012/05/26 15:15:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツレビュー | クルマ

プロフィール

「雨が(T_T)
今、彦根あたりです。」
何シテル?   12/21 16:24
miracle_skyです。 よろしくお願いします。 ステップワゴンスパーダに乗っています。子供といろんなところに遊びに行くため、シエンタから乗り換えました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フリップダウンモニター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 07:27:27
フリップダウンモニター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 07:11:03
バイキセノンプロジェクター(ヘッド側)配線加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/29 10:58:29

愛車一覧

フォード プローブ プローブGT (フォード プローブ)
初めて買った車です。親ローンでしたが、このブルーが大好きで一目ぼれでした。 リヤスポイ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation