
最近ブログを更新できておりませんでしたが、いろいろイジイジしていました。
一気にいっちゃいます。
①ルームランプをLED化
ずいぶん明るくなりました。3980円でした。
②ナイトライダー装着
おもったよりナイトライダーじゃない・・・フルカラーにしなきゃよかったと思いましたが、
スパーダのアクセサリーランプの下は2分割するしかないので、しょうがないかな?
取り付けは針金オンリーです。5980円くらい。
③グリル下のメッシ手前にホワイトLED取り付け
グリルしたのメッシュ部分の周りを白く光らせたくて取り付けました。980円程度。
④ルーフLED化(失敗)
ヤフオクで5mのブルー側面発光を購入し、ルーフへ取り付けようとしましたが、
これがまた、雑な作りなため、ムラムラでした。そのため画像はないですが、取り外しました。
やはり安いのはダメですね。LEDテープは2500円、他の使い道を考えます。
⑤車検対応のためのオンオフスイッチ製作
5連シュガーソケットスイッチ付きをオートバックスで購入1900円くらい。
これを改造してスイッチにしました。
LEDも打ち替え、LEDが2色しかなく、結果画像のとおり
装着画像はこちら。まだ電源つなげてません・・・。
⑥光るリフレクター自作(構想)
5050のチップLEDを購入。リフレクターをカラ割して作成予定。できるかな?
⑦アンダーライトフルカラーLED取り付け(構想)
とりあえず、5mのフルカラーLEDを購入、リモコン付きで3500円くらいでした。
まだイジイジしてないですが・・・。
んー、一気にのせましたが、結局のところ、イルミ系ですね。
早く外見を変えたいです。まずはエアロ、フロントだけでもと思っています。
リアは高いので、それなら車高おとすか、ホイールまでいけちゃいますかね?
最後はナイトライダー斜め前から・・・。

Posted at 2012/07/18 22:44:09 | |
トラックバック(0) |
パーツレビュー | クルマ