
富士山のふもとなど、静岡&箱根へ旅行へ行ってきました。
19日(木)の初日は3:50発で「フジぃ~サファリパぁ~ク♪」へ。
7:30着、平日でどんな状況かはわかりませんでしたが…。このとおり。
ガラガラで、一番乗り!9時開園まで1時間半!長ーい。
8時ごろからちらほらと後続車が来て、開園までにはざっと20台くらい?ネットで調べた土日とはえらい違いだと思いつつ中へ。
サファリゾーンへ直行。
ライオンゾーンではこんな近くでライオンがっ!わぉー!
子供が小さいということもあり、バスには乗りませんでしたが、写真だけでも(^◇^)
13:30頃、もはや満足と思い、次は箱根へ行こうと思い立つ。
計画も立てておらず、行く当てもなかったけど、海賊船があると知っていたので、なんとなく芦ノ湖へ。
ってことで、とりあえず、海賊船と記念撮影。
海賊船は往復で1時間以上とのことだったので、ロープウェイで山を登ることに。
子供たちも大はしゃぎ!
ついたところは、硫黄のにおい?のする「大涌谷」。なんとなく聞いたことや見たことがあるけれども、強烈なにおいにホンロウされ、でも来たからには、一番上まで見に行こうということで、10分近く歩いて上まで上がっていきました。
そこで記念撮影。
上では匂いもそれほど強烈ではなく、大丈夫でした。(*´Д`)
ここで一日目終了。
帰り際に日帰り温泉「富士八景の湯」で富士山を見ながら入浴し、ホテルに泊まりました。
そして次の日の20日は、富士山の2合目にある「ぐりんぱ」へ。
これまた開園40分前に到着し、またまた一番のり!富士山のふもとなので、富士山とステップのコラボを実現!(ちなみに後ろの車は従業員さんの車)
入場も一番乗りで、貸し切り状態。迷路もゴーカート、ジェットコースターもいろいろ貸切!
昼過ぎまで存分遊び、最後はウルトラマンたちと記念撮影。
一泊二日の旅。満足でした(^^)/
Posted at 2013/09/20 22:53:29 | |
トラックバック(0) |
ファミリー | 旅行/地域