• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月01日

Audi A1購入までの流れ④

昨日書いた日記、編集ミスで削除してしまいました。
なので、書き直しです。

さて、
三択の優先順位は、③→②→①の順になりました。

その後、待つこと1ヶ月・・・5月下旬。
ファントムブラックに決めて、ディーラに連絡しようと思っていた矢先、
希望通り、スクーバを1台作っていただけるという連絡がありました。

たぶん・・・日本で1台のA1が誕生した瞬間です。

それから1ヶ月半ほどして、
諸手続やら、最終確認でディーラーにおじゃまし、
8月4日納車に決まりました。

なのに・・・なのに・・・
2012年モデルのリリースが9月3日になったとかで、
納車が1ヶ月半も延期になりました。

しかたないことだけど、すでに4ヶ月待っている私にとっては・・・。
8月4日は有給まで取って、準備万端

まぁ、Fitと過ごせる時間が増えたと思えばいいんだし、
A1を快適に乗るための準備期間が増えたと思って、我慢します。

もし、これがあると便利!とか、これはおススメ!ってものがあったら、
ぜひ教えてください。

ちなみに、A1のために新調しました。
↓行方不明になったとき、口笛に反応してエンジン音のするキーホルダー
↓Bule de Chanel ボディカラーに合わせて
↓Oliver Peoplesのサングラス
ブログ一覧 | Audi A1 | 日記
Posted at 2011/08/02 19:23:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11/5 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ユニクロ 雑感 必ずファスナーが壊 ...
別手蘭太郎さん

イベント参加🚗🎶〜その④
よっさん63さん

飛騨路ツーリング②〜BMW2台に守 ...
Zono Motonaさん

浜松餃子TRG
らんぼ88さん

社用車シトロエンのC3でございまし ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2011年8月3日 2:10
エンジン音のするキーホルダー???

めちゃ気になる"φ(・ェ・o)~メモメモ
コメントへの返答
2011年8月3日 8:43
ていとさん

コメントありがとうございます♪

エンジン音のするキーホルダー、
TROIKAという、ドイツのメーカーのものです。

デザインもいろいろで、かわいいですよ(^-^)b

http://www.troika.jp

プロフィール

「新しいタイヤ」
何シテル?   06/14 20:02
ちぁです。 HONDAのEG6とGD3に乗ったあと、Audi A1でドイツ車デビューしました。 自分史上最高の車Audi S1を降りて、初めてのSUVで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カウントダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/20 11:51:19

愛車一覧

アウディ TT クーペ まっくろくろすけ (アウディ TT クーペ)
まさかTTに乗れる日が来るとは… 夫もTT乗りですが、それはやっぱり夫の車であって、自分 ...
アウディ TT クーペ 渋TT (アウディ TT クーペ)
夫12台目のAudiもやっぱりTT
アウディ Q3 アウディ Q3
車検を受けて、S1に乗り続けるつもりだったのに… Dラーの超破格値提示に目がくらみ、う ...
アウディ TT クーペ TTちゃん (アウディ TT クーペ)
だって、 俺と結婚したら、S川ナンバーのTTに乗せてあげるからぁ…(*´Д`人) ってゆ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation