• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月27日

ワイパーの困った 第2弾

ワイパーの困った 第2弾 昨日の夜から、地元では雪が降っています。

今朝の積雪、約5cm

けど、日本海側はもっと雪が降っていますよね。
日本海側の皆さん、大丈夫ですか(o゜◇゜)ゝォォオオオイイイィィ!!

←写真は、雪を下ろし、1時間半走った後のものです。
まだ、溶けてない(^▽^;)

駐車場でも、なぜか私の車の下だけ濡れています・・・。

さて、そんな田舎のA1に、またもや困った問題が!

ウィンドウは凍らず、すぐに雪を落とせるのですが、
ワイパーが上げられないので、凍ってしまいます。

もちろんメンテナンスポジションに持っていけば、上げられますが、
毎日これをするのは面倒じゃないですか?

かといって、そのままの状態でフロントウィンドウを拭こうとすると、
なんとも切ない音がします・・・バタバタバタッ。
で、スジスジになってしまうΣ(T▽T;)

ドイツって雪降らないんでしたっけ?
それとも、雪の日にワイパーを上げておくのは、日本だけとか?

雪が降る地方の皆さんは、どうしていますか?
ブログ一覧 | Audi A1 | 日記
Posted at 2011/12/27 11:36:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日から11月かぁ〜?🤔
S4アンクルさん

2週間ぶりの洗車(ↀДↀ)✧
zx11momoさん

お出かけくださいね、
138タワー観光さん

ホークス日本一おめでとうございます!
レガッテムさん

仕事帰りの夕方…渋滞のアクアライン ...
やっぴー7さん

【 進 化 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2011年12月27日 13:17
メンテナンスポジションでワイパーを上げておくと、風で倒れた時にフロントガラスが破損する危険性があると聞いたことがあります。
純正で、スノーワイパーがあるようなので、ディーラーで相談されてみてはどうでしょうか??
コメントへの返答
2011年12月27日 14:31
GoDiveさん
(。・ω・)ノ゛こんにちわ♪

重要情報ありがとうございます!!
フロントガラスが割れるくらいなら、
ワイパーブレード交換したほうがいいですね。

折を見てDラーに相談してみます<(_ _)>
2011年12月27日 14:50
昌やんわ~

面倒だけど、朝が早いので~

霜除けシートを被せて、ワイパーで下の方を押さえてます。

ワイパーも凍らず、便利です(^-^)v
コメントへの返答
2011年12月27日 14:56
昌やんさん
(・Ω・)ノ コンニチワー!!

霜除けシートですと!?
は・・・初めて聞きました。
雪国に住んでるくせに(x_x;)

霜除けシート×スノーワイパーなら最強ですね。

プロフィール

「新しいタイヤ」
何シテル?   06/14 20:02
ちぁです。 HONDAのEG6とGD3に乗ったあと、Audi A1でドイツ車デビューしました。 自分史上最高の車Audi S1を降りて、初めてのSUVで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カウントダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/20 11:51:19

愛車一覧

アウディ TT クーペ まっくろくろすけ (アウディ TT クーペ)
まさかTTに乗れる日が来るとは… 夫もTT乗りですが、それはやっぱり夫の車であって、自分 ...
アウディ TT クーペ 渋TT (アウディ TT クーペ)
夫12台目のAudiもやっぱりTT
アウディ Q3 アウディ Q3
車検を受けて、S1に乗り続けるつもりだったのに… Dラーの超破格値提示に目がくらみ、う ...
アウディ TT クーペ TTちゃん (アウディ TT クーペ)
だって、 俺と結婚したら、S川ナンバーのTTに乗せてあげるからぁ…(*´Д`人) ってゆ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation