• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちぁのブログ一覧

2013年06月23日 イイね!

社会復帰できるのか!?(笑)

社会復帰できるのか!?(笑)超大型9連休・・・

4泊5日の沖縄旅行から、帰ってきました。
沖縄の南から北まで、ずいーっと走りつくしました。

で、明日から出勤ですが、
ちゃんと社会復帰できるでしょうか?(笑)

それにしても皆さんにご心配いただいた台風、
ほぼ影響なしでした。

20日のAMにホテルのプールが休業になったくらいで。

むしろ帰ってきた21日の東京のほうが、荒れていたかもしれません。

はぁ・・・楽しかったな、沖縄。
そのうち、また行こう・・・

さて、そんな沖縄5日間の写真をまとめました。
1日目
2日目
3日目
5日目

4日目の写真はありません。
【何もしない日】という設定にしたので、カメラも持たず。
よろしかったら、ご覧くださいませ。

よーしっ、明日からの仕事、頑張るぞぅ!!

そうそう、これまたご心配いただいたA1のサイドミラー、
全取り替えになって、戻ってきましたが、
こちらについては、また明日以降に・・・。
Posted at 2013/06/23 21:35:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2013年05月21日 イイね!

戦利品

戦利品残りカウント・4
参加表明を迷っている、そこのあなた!
まだ間に合いますよ☆⌒ヽ(*'、^*)


さて、日曜日のことになりますが、
ひさ~しぶりに軽井沢へ買い物に行ってきました。

写真は、そのときの戦利品の数々。

私は、Tシャツ・カーデ・ラバーシューズを購入。
大部分を占めている他の服たちは、Andreのお買い物です。
Andre=私以上にお買い物大好き(笑)

さて、服も揃ったし、これを着て・・・(*>艸<)


そしてもう1つ。

セルフィユのアールグレイジャム
とってもおいしいですよ♪

毎朝パン食なので、おいしいジャムは幸せのモトです。
Posted at 2013/05/21 19:11:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2013年05月20日 イイね!

さつきみどり2号(笑)

さつきみどり2号(笑)残りカウント・5

土曜日、プランターを買いにホームセンターへ行ったら、
【さつきみどり2号】なるいんげん豆を売ってました。

これ、上手に育てられたら、
立派な熟女に育ちそうです・・・私が(笑)
もしくは、『おひまなら来てよね』がうまくなりそう。

で、なぜプランターを買いに行ったかといえば、
上司がミニトマトの苗をくれるというので、
ベランダ菜園をすることになったからです。

トマトといえばバジルなので、バジルの種と、
(トマトの近くにバジルを植えると、虫がつかないし、
トマトの味がよくなるといわれています=コンパニオンプランツ)

プランター2つ購入しました。

もちろん1つのプランターにはミニトマトですが、
もう1つのプランターには・・・

人に勧めておいて、自分で育てないのもアレなので、
(↑すずまつさんのブログ)
ユキムスメ=枝豆を植えてみました!!


・・・実家の菜園で、すでに芽吹いていたものをもらって。

8月に入ったら収穫できるかなぁ。
そしたら、キンキンに冷えたビールで乾杯したぁ~ぃ!!
Posted at 2013/05/20 19:24:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2013年05月13日 イイね!

母の日

母の日結婚して初めての母の日なので、

Andre母の願いを叶えるべく、草津温泉へ行ってきましたo(・ω・o)=з

ついでに、うちの両親も(笑)

実は、Andre母とうちの両親、初対面です。
本人たちがよければ・・・と、ご挨拶がまだだったのです(-_-;)


A1 1台には乗れないので、2台出動です。

実はワタクシ、灯台下暗しで・・・初草津宿泊でした。


チェックイン後、湯畑を散策し、湯もみショー見学。
温泉を満喫して、ゆっくり就寝。

2日目の今日は、
片岡鶴太郎美術館から西(さい)の河原散策、
榛名湖まで戻って、ランチは水沢うどん。

アパートチェック後、解散になりましたo(^◇^)/~

といっても、それぞれの親を送るため、お互い実家へ。

私は帰ってこられる距離ですが・・・
Andreは・・・仕事もあるので2~3日帰ってこないようです♪

あっという間の1泊2日でしたが、
どちらの親も喜んでくれていたので、ちょっと安心しましたε- ( ̄、 ̄A)
Andre母はとてもいい人なので、「いいお母さんでよかった」と両親は言ってます。

家族が増えるって、いいですね☆

さて、今回の写真はこちら
『デタガリーナ』が写ってます(笑)
Posted at 2013/05/13 19:59:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2013年05月06日 イイね!

ドイツ×オランダ

ドイツ&#215;オランダドイツ×オランダ

・・・といっても、サッカーのことではありませんし、
ましてや車のことではありません。

ってか、オランダの車ってなんだろ?
ドンカーブート??・・・え?
スパイカー??・・・ごめんなさい、知りません。

はい、ご覧のとおり魚>゜)))彡の話です。


以前、
ミクロゲオファーガスラミレジィ】のことを書きましたが、
このコは生まれた場所によって、国名ラム(オランダラム)とよばれます。

で、GWの最終日である今日、M橋水族館に行ったら、
きれいなドイツラムに出会いました♪

写真左上がドイツラム・・・全体的にシルバーっぽい感じです。
写真右下がオランダラム・・・お国柄なのか全体的にオレンジっぽいです。
これでまた少し水槽がにぎやかになりましたv(。・・。)

GW、とても楽しく過ごすことができたので、
明日からの仕事も頑張れそうな気がします!

仕事頑張って、ビーオフにそなえま~す( ̄^ ̄ゞ
Posted at 2013/05/06 22:51:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記

プロフィール

「新しいタイヤ」
何シテル?   06/14 20:02
ちぁです。 HONDAのEG6とGD3に乗ったあと、Audi A1でドイツ車デビューしました。 自分史上最高の車Audi S1を降りて、初めてのSUVで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カウントダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/20 11:51:19

愛車一覧

アウディ TT クーペ まっくろくろすけ (アウディ TT クーペ)
まさかTTに乗れる日が来るとは… 夫もTT乗りですが、それはやっぱり夫の車であって、自分 ...
アウディ TT クーペ 渋TT (アウディ TT クーペ)
夫12台目のAudiもやっぱりTT
アウディ Q3 アウディ Q3
車検を受けて、S1に乗り続けるつもりだったのに… Dラーの超破格値提示に目がくらみ、う ...
アウディ TT クーペ TTちゃん (アウディ TT クーペ)
だって、 俺と結婚したら、S川ナンバーのTTに乗せてあげるからぁ…(*´Д`人) ってゆ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation