• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちぁのブログ一覧

2013年03月19日 イイね!

中野良子か石田ゆり子で・・・

中野良子か石田ゆり子で・・・出張の疲れや、日曜日の楽しいイベントに押されて、

ちょっぴり忘れていましたが、

ちゃんとバレンタインのお返しいただきました。


3台目のA1・・・というわけにはいきませんでしたが、

私好みのもの。


Mailly L'intemporelle 2007 Brut ヴィンテージのシャンパンと、

リッツェンホフのグラスを2つ・・・

リッツェンホフは以前から好きで、計5客になりました。


Andre、ありがとう。



でも・・・




女房酔わせてどうするつもり
Posted at 2013/03/19 18:37:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2013年03月18日 イイね!

もう一度お礼

もう一度お礼まずは自慢をします!!!


A県からサプライズが届きました♪
スヌーピー×ドイツの手作りキーホルダーです(≧∇≦)

みん友のちかりんA1さんが手作りして、
Andreと結託して(笑)、サプライズで送ってくださいました。

うれしいっ(T(T(T(T_T)T)T)T)うるうる

カギと一緒だと傷がついてしまいそうだから、違うものに・・・
なんにつけよう♪♪♪


入籍を発表して以来、お会いする皆さん、みん友の皆さんから、
温かいお言葉、お祝いをいただいておりました。

皆さんのその気持ちが、本当にうれしいです。

もう一度、ありがとうございます<(_ _*)>

皆さんにも、いいことがありますように・・・☆
Posted at 2013/03/18 19:38:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2013年03月14日 イイね!

福岡定住?

福岡定住?今日は朝から胃がキリキリ…。

なんと研修4日目にして、いきなりのメイン講師デビューでした。

いつもの講習会なら何とかなるけど、
初めてだし、社長いるし、部長もいるし、マスター講師まで(T_T)

昨夜はろくに眠れず、そのうえド緊張でごはんが喉を通らない。
こんな思いをしたのは、実に久しぶりでした。

で、何が何やらわからないまま1時間が終了。

そして、マスター講師からひとこと…
「ねぇ、福岡に定住しない?」
どうやら講師合格のようです(((o(*゚▽゚*)o)))

福岡定住…魅力的だなぁ( ̄+ー ̄)

というわけで、新しい仕事の講師合格のお礼と、
今後の勉強がはかどるように、太宰府天満宮へ連れて行ってもらいました♪

残りの研修も頑張れそうです。
梅ケ枝餅も美味しかったし。

やっぱり福岡定住は魅力的だなぁ(笑)
Posted at 2013/03/14 23:08:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2013年03月11日 イイね!

福岡バンザイ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

福岡バンザイ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆昨日から福岡に来ています。

プライベートで…ならいいのですが、仕事です。
4月から始まる新事業の研修のためσ^_^;

がっ!
仕事を忘れてしまうほどの歓待ぶりで、
到着早々、夜の街を案内していただきました。

初日の昨日は『か◯屋(かわや)』で焼き鳥を♪


パリッと香ばしい皮と、ジューシーな豚バラ…最高でした。

2日目の今日は、研修終了後に親睦会と称して(メンバーはほぼかわらず(笑))、『まつ永水産』へ。




人生初の生サバ、久しぶりの日本酒、イケメンな店員さん=社長の息子さん…
ちょっと飲み過ぎたけど、明日の研修も頑張れそうです♪(´ε` )

太って帰ったら、ごめんなさい(笑)
Posted at 2013/03/11 22:35:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2013年03月05日 イイね!

こんな代行さんは、イヤだっ!

こんな代行さんは、イヤだっ!福岡出張のための事前研修が、無事に終わりました♪

(;-_-) =3 フゥ疲れた・・・。

昨日は福岡&広島から来てくださった皆さんをご接待するため、
G県唯一の高層ビル『県庁』のレストランへ行ってきました。

写真は、県庁の展望フロアからの眺めです。

う~ん、地味ぃ(笑)

もちろん食事だけでは済まされず、シャンパン+ビールをいただきました。

・・・というわけで、帰りは代行さんを呼びました。
私、人生初の代行です。

今までは、代行で帰るには遠すぎたり、(会社で代行券出してくれますが)
シャコタンなので、人に任せるのは不安で控えていました。

で、その来てくれた代行さんがとんでもないというか、
できれば、もぅ当たりたくない運転手さんでした・・・。

・ 車のメーカーを知らない
  →個人の好みもあるでしょうけど、車を任せるのが不安。

・ この車はどこの車かと聞かれたので、『ドイツ』と答えたら、ぶつかっても安心だと・・・。
  →お客さんの車を預かって、ぶつかっても安心だと!?一層、車を任せるのが不安に。

・ 以前、信号無視した車をお客さんの車で追いかけようとした
  →私の車じゃ絶対しないでほしい・・・怖い。

・ 自分は走り屋だったけど、お客さんの車では60kmまでしか出さない
  →ウソつけ!R50で80km出てました。

・ 自分は暴走族で頭を張っていた
  →『今でもダチ公が・・・云々』・・・ε-(ーдー)ハァ

こんな運転手さん、不安です。

今度少しでも飲みそうなことがあったら、面倒って言われるかもしれないけど、
Andreに送迎を頼もぅ・・・。

追伸・・・
私、もぅ変顔はしません(笑)
Posted at 2013/03/05 20:57:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記

プロフィール

「新しいタイヤ」
何シテル?   06/14 20:02
ちぁです。 HONDAのEG6とGD3に乗ったあと、Audi A1でドイツ車デビューしました。 自分史上最高の車Audi S1を降りて、初めてのSUVで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カウントダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/20 11:51:19

愛車一覧

アウディ TT クーペ まっくろくろすけ (アウディ TT クーペ)
まさかTTに乗れる日が来るとは… 夫もTT乗りですが、それはやっぱり夫の車であって、自分 ...
アウディ TT クーペ 渋TT (アウディ TT クーペ)
夫12台目のAudiもやっぱりTT
アウディ Q3 アウディ Q3
車検を受けて、S1に乗り続けるつもりだったのに… Dラーの超破格値提示に目がくらみ、う ...
アウディ TT クーペ TTちゃん (アウディ TT クーペ)
だって、 俺と結婚したら、S川ナンバーのTTに乗せてあげるからぁ…(*´Д`人) ってゆ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation