• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちぁのブログ一覧

2015年08月05日 イイね!

ラヂヲでびゅぅ

ラヂヲでびゅぅラジオデビューしました(〃▽〃)
FM Gという地元の局ですけど。

先日、何シテル?に書いた、
吉本住みます芸人・アンカンミンカンが、
取材に来たのが放送されました。

仕事中でしたが、せっかくなので聴きたい。
とはいえ、社内にラジオがない…。

というわけで、激暑車内に移動して、聴いてきました。

なんと温度計は、40.5℃(;*´□`)
エアコンをフル稼働させましたが、
番組が終わるまで冷えませんでした。

5分ほどの番組でしたが、まぁまぁのデキ?
噛んだところも、うまくつながれてましたし(笑)

さて、次はどこで、どんな形で露出するのかな♪
Posted at 2015/08/05 18:17:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2015年07月24日 イイね!

6連休

6連休怒涛の6連休。

土曜日のA3CODの納車に始まり、
ニコタマで2日連続散財、
月曜日にAndre家のお墓まいり、
火曜日にAndre家の貸す家のリフォームをちょっと手伝って、
一昨日・昨日はA3の慣らしを兼ねて温泉に1泊してきました。


温泉ですが、下諏訪温泉に行ってきました。
この時期、どーも諏訪に行かないと落ち着きません(笑)
帰りはもちろんビーナスライン経由です。

今回一番楽しみにしていたスポット
万治の石仏

アンバランスさがステキです。
で、ほんわかした気持ちになりました。

お泊まりは、下諏訪温泉 聴泉閣かめや に泊まりました。
若女将がかわいかったです!
HPにも写真が出ていますが、実物の方が10倍かわいかったです。
美人を見慣れているはずのAndreが、珍しく写真を撮りたいと言ったほどですから。

9室しかないので、大浴場もこじんまりとしていますが、
食事は美味しかったし、従業員さんは感じよかったし、
とてもいい宿でした…朝の4時くらいまでは…

この宿、諏訪大社下社秋宮のすぐとなりで、森に面しているのですが、
セミがうるさい!!!!!
カナカナカナカナいいやがってぇ、ヒグラシなんだから夕方鳴きなさいよ!

というわけで、雨が降り出す5時くらいまで寝られませんでした。
それに気付かず寝ていた人もいますけど。

そんな寝ぼけ眼のまま下社秋宮にお参りして、
ビーナスラインを抜けて帰ってきましたが、雨&霧で何も見えませんでした。
さすが霧ヶ峰。

さて、肝心のA3ですが、私は運転していないので何とも。
ACCとか、体験したかったなぁ。

乗っている分には、静かでいいです。
帰ってきてA1に乗りましたが、ロードノイズがすごくて、
パンクしてるのかと、車を降りて確認したほどです。
でもこれはタイヤのせいですね。

こんな感じで、楽しみにしていた6連休も、あっという間に終わってしまいました。
遊びすぎたせいか、仕事に身が入りません。
今も仕事中だったりします(笑)

早く気持ちを切り替えないと、日曜日からの大都会での仕事が大変なことになりそう。
Posted at 2015/07/24 14:41:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2015年07月12日 イイね!

今日の一皿

今日の一皿
明日からの仕事に備えて、軽井沢でランチしてきました。

アウトレットにも行かず、雲場池にも行かず、
ただランチのためだけに、のんびりと。

とても贅沢な時間を過ごしました。

行ったのは、今日もル・ベルクール。



まずは
食前の軽い一口
地物野菜のサラダ


続いて前菜
新玉ねぎの冷製ポタージュ

以前、新玉ねぎのポタージュ リードボー添えをいただきましたが、どちらも絶品です!
本日最高の一皿に決定☆

温かい一皿
旬野菜のフラン

軽井沢産おかひじきの洋風茶碗蒸し

メイン
牛フィレのソテー

美味しいに決まってるじゃん!
Andreのメインも美味しそうでしたけど。

デザート
パッションフルーツのスフレグラス

スフレ風のフワッとしたシャーベット×アイスクリーム

食後のお菓子

重箱風の入れ物で出てきましたが、こちらは以前よりグレードダウン。
美味しかったので、ヨシとしますが。

これで1週間分のパワーチャージ完了。
明日からの仕事も頑張ろう。

そしたらそのあとは、ウッシッシ…な6連休。
予定はないケド(笑)
Posted at 2015/07/12 23:21:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2015年06月15日 イイね!

ポキッとな

ポキッとなポチッとな・・・じゃないです。
ポキッとな。

ちょっと懐かしい写真ですが、
奥に見えるヨーキーの絵のペットホテルの看板。
今日のG県の強風で、根元からポキッと折れました。

私が停めてる駐車場のすぐ横です。

あー、仕事行っててよかったぁε- ( ̄、 ̄A)

というわけで、我が家に被害はありません。
雹が降ったようですが、停めてあったAndreのA3も無事でした。

しいていえば、窓を閉めていたにもかかわらず、
レールの隙間から雨が噴水のように吹き上がり、
Andreの仕事道具と製品がびちょびちょになってしまったことくらい。

さて、ワタクシは今日から12連勤です。
残業もあります。
てんしょんあがらないぃぃぃぃぃ_ノ乙(、ン、)_

何かをポチッとなしてしまいたい気分。
Posted at 2015/06/15 23:18:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2015年05月17日 イイね!

1日戻って

1日戻って最近、ブログを書いておりませんが、
今日はネタがあるので、2連発♪

金曜日に、土曜日出勤の代休を取って、
丸顔美人と1泊で箱根へ行ってきました。

旅のお供は、丸美のPoloたん。

噴火が心配?
箱根に行って癒されなくちゃ、私が先に噴火するわー
((((≪ぢゅどーん!!!≫)))))(:D)┼─|

というわけで、アウトレットで翌日の服を調達し、
今回はホテルはつはなにお泊り。
温泉は何か所もあるし、エステは最高だし、食事も大満足!

心配していた地震、体で感じたのは3回程度。
大涌谷に行くわけでもなし、何の問題もありませんでした☆

翌日は、少し足を延ばして沼津港へ。
深海水族館にも行っちゃいました( ´艸`)

グソクさんの新アイテムと、透明骨格標本をGetして、ご機嫌で帰ってきました。

しっかりリフレッシュできたので、ちぁ火山は休火山になりました(笑)
リフレッシュ・・・先月したばっかりだったな。
Posted at 2015/05/17 20:45:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記

プロフィール

「新しいタイヤ」
何シテル?   06/14 20:02
ちぁです。 HONDAのEG6とGD3に乗ったあと、Audi A1でドイツ車デビューしました。 自分史上最高の車Audi S1を降りて、初めてのSUVで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カウントダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/20 11:51:19

愛車一覧

アウディ TT クーペ まっくろくろすけ (アウディ TT クーペ)
まさかTTに乗れる日が来るとは… 夫もTT乗りですが、それはやっぱり夫の車であって、自分 ...
アウディ TT クーペ 渋TT (アウディ TT クーペ)
夫12台目のAudiもやっぱりTT
アウディ Q3 アウディ Q3
車検を受けて、S1に乗り続けるつもりだったのに… Dラーの超破格値提示に目がくらみ、う ...
アウディ TT クーペ TTちゃん (アウディ TT クーペ)
だって、 俺と結婚したら、S川ナンバーのTTに乗せてあげるからぁ…(*´Д`人) ってゆ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation