• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちぁのブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

車なしオフ会

車なしオフ会昨日の夜、車仲間と『車なしオフ会』しました。
車なし=飲み会です。

メンバーは、
浜Bunさんご夫妻
Hiro@Chibaさんとこざるちゃんず
mizu..さんご夫妻
maruさん
ちぁndre
総勢10人で、楽しく語って飲みました!


こんな肉の塊があったり、


小さなイケメンシェフが調理してくれたり、
本当に楽しいひとときでした。

次回はちゃんと予告しますので、関東近郊の皆さん車なしオフ会しましょう♪
Posted at 2014/11/30 15:05:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車いろいろ | 日記
2014年11月28日 イイね!

ビンゴ!

ビンゴ!出張でY梨県に行ってきました。

そこでステキな出会いが♪

仕事でご一緒する方たちとの宴席で、
・ 同じ干支
・ 誕生日が1日違い
の方(女性)がいることが判明!
不思議なご縁を感じていました。

明くる日…仕事本番。
会場に到着すると、駐車場にステキな車が!
ミサノレッドのA1でした。

勘のいい方ならお分かりですね?
この車、↑女性の車でした((o(^∇^)o))

これで、
11月19日生まれのA1オーナー、
11月20日生まれの私、
11月21日生まれのA1先輩、
めでたく誕生日・A1ビンゴ!となりました(〃ω〃)

んで、夜はVIPなBMWに乗せてもらえて、
美味しいものをご馳走になって、ご満悦で帰ってきました。

Y梨、サイコー(ФωФ)
Posted at 2014/11/28 11:24:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | Audi A1 | 日記
2014年11月22日 イイね!

タネあかし

タネあかし今日は『いい夫婦の日』だそうで。

そういえばアテクシ、今週1つ大きくなりました。

にもかかわらず、そんな肝心な日にAndreは不在(*´з`)
金曜日に帰ってくるのかと思いきや、
ようやく本日帰宅。

で帰ってくるなり、『今日、何の日か知ってる?』と。
すぐ答えるのは悔しいので、とりあえず、
しらばっくれてみたところ、『今日はいい夫婦の日なんだよ』と。

そして、ピンクの花束登場ですよ!

そりゃもう、誕生日にいなかったお詫びとお祝いなのかと喜びましたさ。
やっぱり花束をもらうってうれしいなぁ(〃ω〃)

ありがとう!

するとAndre、ニヤニヤしながら、
やぁD行ったらさぁ、予約訪問ユーザーで結婚してる人へのサービスなんだって。
よかったね♪

と、タネあかし。
一瞬喜んだ私って・・・(T_T)
私の『ありがとう』を返してくれ!!

いや、世田谷Dよ、ありがとう。

明日はちょっと遅れた誕生日祝いに行くらしいので、しっかり散在してもらうぞっ(笑)
Posted at 2014/11/23 00:06:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2014年11月19日 イイね!

SAツアー(東北道上下)

SAツアー(東北道上下)本日は予定通り、仕事でF島へ。

今日は3人ですが、みんなプチ旅行のノリなので寄り道もOK。
毎回出張手当が赤字になるほど、お土産を買ってました。
もぅ11回も行ってるのに、何かしら買って帰ってます(笑)

今日の私のお土産は、御用邸チーズケーキで有名なチーズガーデンの紅茶。
その名も『御用邸』

が!!買ってから気付きましたが、
ウチにはティーポットやストレーナーがありません(T_T)

まぁ、どうにかなるさ☆

さて、今日の立ち寄りSA。

下り
上河内SA

出発から1時間、ちょうど休み時です。

続いて、那須高原SA

紅茶はココで買いました。

このほか、安達太良SAもありますが、前のブログにも書いたので通過しました。

仕事を終えて、上り
やっぱり安達太良SAは通過。

那須高原SA

明日の朝ご飯用のパンを購入。

そして、事件です!!!マジで。
駐車場の一角に、パンダと覆面と鑑識車両などなどが集まって、1台の車を囲んでいました。
その車、運転席側が見えないように白いシートで覆われ、
助手席側では鑑識さんがポンポン指紋採取してました。

ただならぬ様子・・・゛(ノ;▼▼)ノ
何があったんだろう。

とはいえ、こちらも早く帰りたいので、SAをあとに。
そして暗くなってしまったので、上河内SAは通過しました。

年度内、少なくともあと10回はF島に行くので、
今度はPAにも寄ってみたいと思います( ̄ー+ ̄)
Posted at 2014/11/19 20:43:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2014年11月18日 イイね!

ひとりPA・SAツアー(関越上り)

ひとりPA・SAツアー(関越上り)最近、仕事であちこちへ出かけています。

たとえば、F島。
月に2~3回、車で日帰り。
250kmの道のりも、遠く感じなくなりました。

あとは都内。
都内は運転する自信がありませんので、電車。

月末にはY梨出張。
車で行こうと思いましたが、取締役が『女性一人で心配だから、電車で行って!』と。
やっだぁ、“女性”一人で“心配”ですって( ´艸`)

で、今日はS玉S木市へ。
社内での仕事もたくさんあるのですが、やややさぐれモードなので、
早めに出かけて、南M橋IC~T沢ICまで、ひとりPA・SAツアーしました。

最初に立ち寄ったのは、上里SA。
スタバのクランベリーブリスホワイトモカを道連れo(・ω・o)=з=з

続いて、寄居PA。
ここのコンセプトは、↑トップ写真の星の王子さまです。
店内は星の王子さまをイメージした雑貨や輸入食品が置いてあります。
超が付くほどメルヘンチック。

が、あまり知られていないようで、休憩に寄ったであろうプロドライバーさんたちが、
何気なく入ってきて、Σ(・ω・ノ)ノ!えって表情を変えて出ていってました。
みんな同じリアクションで。
仕事中のドライバーさんには申し訳ありませんが、ちょっと笑いました。

次の嵐山PAは通過(笑)

その先の高坂SAでランチタイム。

レストランの味噌豚丼。
濃いめの味付けでしたが、私は嫌いじゃないです。
そのあとのどが渇いて仕方なかったですが。

最後の三芳SAは、時間の関係で通過。

2ヶ所通過してしまいましたが、結構楽しかったです。

さて、明日はF島出張。
PA・SA何ヶ所寄れるかな?
Posted at 2014/11/18 20:38:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いろいろ | 日記

プロフィール

「新しいタイヤ」
何シテル?   06/14 20:02
ちぁです。 HONDAのEG6とGD3に乗ったあと、Audi A1でドイツ車デビューしました。 自分史上最高の車Audi S1を降りて、初めてのSUVで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 18 192021 22
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

カウントダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/20 11:51:19

愛車一覧

アウディ TT クーペ まっくろくろすけ (アウディ TT クーペ)
まさかTTに乗れる日が来るとは… 夫もTT乗りですが、それはやっぱり夫の車であって、自分 ...
アウディ TT クーペ 渋TT (アウディ TT クーペ)
夫12台目のAudiもやっぱりTT
アウディ Q3 アウディ Q3
車検を受けて、S1に乗り続けるつもりだったのに… Dラーの超破格値提示に目がくらみ、う ...
アウディ TT クーペ TTちゃん (アウディ TT クーペ)
だって、 俺と結婚したら、S川ナンバーのTTに乗せてあげるからぁ…(*´Д`人) ってゆ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation