• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月05日

左フェンダーのアーチが!

ホイールハウスへの折り返し部分に、塗装の割れがありました(>_<)

先日のクラブ活動前に洗車したときには気づかず、
shotoさんによる発見で判明。


その後よく見るとアーチトップが、凸方向に変形もしてて(>_<)


 最悪だ。。。orz(泣


以前から悪路を走ると、たまにボコッ(干渉?)と鳴ってましたが、
最近は扱いなれてきて鳴らないので、ホッとしていたのに。。。
爪折はしてませんでしたが、もしかしてそれ以前の問題だったのでしょうか?

多少の凸は簡単に修理できそうだけど、塗装割れの大きさは厳し目に見て、
70mmはありそうです。塗装し直しかなぁ???

車高を高くするしかなさそう。。。(´;ω;`)


おまけに、今日はナビ画面がゴーストっぽい映像&発色エラー
を起こしていたし。。。ナビ画面をチルトさせて元位置に
戻すと正常な画面になったので、とりあえずはイイけれど。。。
ココに来て重い問題が重なるなんて。

憂鬱な日が続きそうです。
ブログ一覧 | MY X | クルマ
Posted at 2008/06/05 01:17:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
fun 2 driveさん

朝の一杯 9/1
とも ucf31さん

恒例のサマーロング(古都嵐山探訪編)
tom88_88さん

【ステップワゴン】取付簡単で汚れ、 ...
YOURSさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

8月の燃費(満タン計測法)
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2008年6月5日 1:30
車高、どんだけぇ~~~ (古っ

ご愁傷さまです… 。・゚・(ノД`)・゚・。
 
>車高を高くするしかなさそうです
イヤイヤ、硬いバネに交換しましょう(爆
コメントへの返答
2008年6月5日 12:04
。・゚・(ノД`)・゚・。ウワーン

ちなみに右側は無傷なんです(ー"ー;
ナンデダロ~ナンデダロ~♪(古っ
と歌いそうになるけどテンション低いです。

バネはノーマル設定の前5k、後7kなんですが、硬くするなら前後のバランスってどんな塩梅だろぅ?(キョウミ ダケ
2008年6月5日 7:22
悪路走行でなったんでしょうか?
お気の毒です。
私も前車で知らぬ間にボンネットに凹みがあったことがありましたので、時々見渡すようにしてます。
コメントへの返答
2008年6月5日 13:02
凸なので内側からの力と見てます。。。心当りあるし。

ボコッと鳴る条件は、交差点を右折中にギャップを拾うときぐらいなので、悪路というほどでもないかもしれません。郊外の道ではならないんですけど。。。

蛇角によるのかな??
2008年6月5日 9:04
すみません、見つけちゃったもんで・・・。

この際叩き出しちゃいましょう
(無責任&自分の車にはできない小心者の発言)
コメントへの返答
2008年6月5日 12:07
とんでもない、早いうちに見つかって良かったです(>_<)

冒険しないと思います(@@;コワイッス
2008年6月5日 11:02
ショックですね!
下げて車体にリスクを負わすのは…
ここはやっぱり、ちょい上げ&ちょい上げ~
コメントへの返答
2008年6月5日 12:08
ショックを受けてすぐ後に
自分は凹んでました。

チョイ下げ×3(=-15mm)ぐらいで今の状態だから、元位置に戻すしかないかも?

プロフィール

「新入りです。 http://cvw.jp/b/118766/38974981/
何シテル?   12/08 17:48
車に詳しくないので、すべて見よう見まねです(^^ゞ 車は、シンプルに仕上げたいな☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TOYOTA 
カテゴリ:☆メーカ
2008/04/09 11:36:45
 
MARK X OWNER'S CLUB 
カテゴリ:☆お気に入り
2007/09/03 21:09:48
 
みんカラ マークⅡブリット 
カテゴリ:☆お気に入り
2007/09/03 21:08:42
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ノーマルで大人しく。
トヨタ マークIIブリット トヨタ マークIIブリット
いい車ですよ~。 アフターパーツはかなり少なかったですが、 カーライフを楽しむことができ ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
【イニシャル】   VSC&TRC   スマートエントリー&スタートシステム   エアロ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation