• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たく蔵のブログ一覧

2014年06月08日 イイね!

ハンバーグオフ

ハンバーグオフ久しぶりのオフ
Posted at 2014/06/08 13:07:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会系 | 日記
2009年10月13日 イイね!

ツーリングオフ(’09.10)

ツーリングオフ(’09.10)先日の休日に、某島へツーリングをしてきました。

前日には、ブルーな出来事の後遺症が心配でチェックをDラーで受けて、足回りに問題ないことがわかった上で当日を向かえました。
そうはいっても走行状態でのチェックではないので、高速道路に乗ってから控えめに巡航して操舵に異常がないのを確認して、いつもの巡航速度で移動開始~。

と、前置きはこんなところでおしまい。


昼前にSAで待ち合わせて、しばし撮影会を楽しみました。
その後、混み合う前にってことで、少し早めの昼食をいただきました。
お腹が満たされたあとは、食後のデザートを求めて、
きっとおいしいアイスがあるだろうと、牧場へ移動~

牧場の香しい匂いの中、楽しいひととき~(w
乗り物に楽しそうに乗る人を見たり(w
おいしいミルクアイスを食べたり、
搾りたて(?)の牛乳を試飲したりしました。
感想は、、、


アイスは、
しっかりしたミルクの味で、
とても爽やかで、
とってもおいしいです。


牛乳は、
味がとんでしまわない程度に適度に冷えていて、
成分無調整ながら臭みもなくあっさりしていて、
とってもおいしいです。


デザートを食べた次の目的地は、島の最南端だったんですが、
道が混んでいたので諦めて、島の西側の海岸線を走って、北上~
途中風力発電を見て、最初に待ち合わせたSAへ移動。
各人、お土産を買って解散となりました。


とても楽しいツーリングでした♪
先日のブルーな出来事の後だけに、いい気分転換になりました♪


※フォトギャラ
ツーリングオフ(’09.10)-Part1
ツーリングオフ(’09.10)-Part2
ツーリングオフ(’09.10)-Part3
ツーリングオフ(’09.10)-Part4
Posted at 2009/10/13 23:29:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会系 | クルマ
2009年09月15日 イイね!

クラブ活動(’09.09)

クラブ活動(’09.09)ブログアップ遅くなりましたが、定例オフお疲れ様でした。

オフ会から帰って就寝中にムカデに咬まれて、
ひどい目にあっているたく蔵です(>_<)スゴク イタイ

今回のオフでは、ポジ球とミミガーの純正戻しと
車内弄りをしました☆
結果、たく蔵号のイメージが激変~♪

ネタといえば、ヒカリモノばかりなんですけどね(^^ゞ
ダウンライト、カーテシランプ、ライセンスランプが
電球色LEDということで・・・
いろんなところも電球色にしよ~♪ということで、
よってたかって作業をしましたw

弄ったところは、↓こんなところです。

・カップホルダ LED追加
・シフトゲート LED変更
・フットランプ LED変更
・リアエアコンレジスター左右の下側 間接照明のLED追加


完成した姿は、なんともオ・ト・ナな雰囲気が~(・∀・)ゴージャス
一部の方からは、ホ○○○ュー○ータ○という声が(w

大人しい路線のつもりが。。。
妖しい大人な路線に変わった感じですかね~(爆
自分でも、こんなに化けると思ってなかったです(^^ゞ


ということで、ハンドルネームをちょこっと変更しました(・∀・)
Posted at 2009/09/15 23:30:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会系 | クルマ
2009年07月06日 イイね!

定例オフ('09.07)

定例オフ(&#39;09.07)今月の定例オフは、梅雨の期間に行いました。
雨が降らないか心配していましたが、パラっと冷たく感じるぐらいの雨で、天気がもってくれました☆

今回はDIYレンチが盛りだくさんなので、9:00到着を目指して6:30に出立車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

いつものように混みそうな場所まで下道を使って移動、その後高速へ~。
いつもより早かったためか、朝の渋滞につかまって、30分弱ロス・・・猫2

そんなこんなでDIY会場に着くと、ぞくぞくぞくとスタッフが集結。

今回のお品書きはというと、

 ・会長のサンホイル。。。ぁ、アルミホイールお披露目
 ・ヤ○キー軽トラのヘッドライトHID化
 ・チーフのヘッドレストモニター設置
 ・会長、シフトゲート・カーテシランプ・ポジション球変更
 ・会長、チーフ用のミミガーを料理
 ・400gハンバーグ

皆さん、休むことなく良く働きましたね~わーい(嬉しい顔)
あ、お昼は当然、ハンバーグるんるん
誰も何も言わなくても、ハンバーグを食べに
車を走らせているのが、イイ感じ(笑

チーフは、400gを難なく食べておられるようでしたが、
ボディブローのように後で効いてきたと、撃沈冷や汗2
しばらく席を外されてました波

一通りお品書きを消化して、しばし閑談。
次回のネタ、各車方向性の確認&模索してお開きとなりました。

帰りは、秘密基地の出入り口は迷路なので、先導することになりましたが、
おっかない車が後ろに数台続くと、怖いです((;゚Д゚)アワワワァ

で、迷路を抜けた後は、来た道を戻るように、時間のかかる道は一時高速へ逃げて、
それ以外は下道へ~という経路で、のんびり帰りましたかたつむりダッシュ(走り出すさま)

のんびり帰っている最中は、また考え事考えてる顔

暑い中、お疲れさまでした。
またよろしくお願いしますm(_*_)m
Posted at 2009/07/06 23:02:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会系 | クルマ
2009年06月10日 イイね!

定例オフ

定例オフ仕事と体力の都合で、ブログアップが遅くなりました(汗

先日の休日に、秘密基地にてオフをしてきました。

今回のメインイベントは、

たく蔵号のシートカバー取付け
でした♪

ヘッドレストにカバーをかぶす作業が想像以上に大変だったので、

先行き不安でしたが、過去の施工の経験と秘密基地の広さを生かして、

共同作業で楽チンに装着完了~

その後、いつものハンバーグ♪

400gがありましたが、自分には過ぎるので300gを食べました。

お腹いっぱいになったところで、ネタ探しに放浪~

ホイールを見に行ったり、ABに行ったりして。。。

最後は秘密基地でマッタリ。

そして意外なオチを作ってしまいました(・∀・)ニヤニヤ



先日は、遅くまでお疲れさまでした&

取付け手伝って頂いてありがとうございました。

また1ヶ月後、よろしくお願いします^^







あ、隊長

自ら、脱ヤ○キーと言われていたのに、

マイXに迫力がない!・・・

などと言って、

あんなホイール逝きたいとか

意味不明なこと、言わないでくださいね♪(・∀・)イットコー
Posted at 2009/06/10 22:51:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会系 | クルマ

プロフィール

「新入りです。 http://cvw.jp/b/118766/38974981/
何シテル?   12/08 17:48
車に詳しくないので、すべて見よう見まねです(^^ゞ 車は、シンプルに仕上げたいな☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOYOTA 
カテゴリ:☆メーカ
2008/04/09 11:36:45
 
MARK X OWNER'S CLUB 
カテゴリ:☆お気に入り
2007/09/03 21:09:48
 
みんカラ マークⅡブリット 
カテゴリ:☆お気に入り
2007/09/03 21:08:42
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ノーマルで大人しく。
トヨタ マークIIブリット トヨタ マークIIブリット
いい車ですよ~。 アフターパーツはかなり少なかったですが、 カーライフを楽しむことができ ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
【イニシャル】   VSC&TRC   スマートエントリー&スタートシステム   エアロ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation