• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たく蔵のブログ一覧

2008年08月28日 イイね!

クラブ活動。

昨晩走ることを中心にお話し、
楽しい時間を過ごさせていただきました♪

書き切れないので、割愛(爆

ってことで、

アッチという名のアイテムの効果を体感し、

(・∀・)イイ♪

アレという名のアイテムも体感し、

(・∀・)イイ♪

ヤッパリ軽量はイイなぁ

(´д`*)ドウシヨウ・・・19・・・

っという状態になってしまいました。



話は180度かわって(爆

目を鋭くするためのパーツが、最近やたらと気になります。
でも目を鋭くするのが一番の目的でじゃないんですよね。
ラインをフロントに追加するといえばいいのかな?アリでしょうとコメントもらっちゃったし

ポン付けで考えてないので、上手に仕上げる自信とスキルが欲しい(切実
というよりも、加工してくれちゃったりなんかしちゃったりしてくれる人(業社)、
どこかにいないかな?(切実


PS
次の司令を待ってます^^ゞ
あと、材料が必要なら連絡くださいネ☆
Posted at 2008/08/28 21:34:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会系 | クルマ
2008年08月21日 イイね!

クラブ活動。

盆を過ぎて、身の回りや暑さが
落ち着いてきましたのでクラブ活動をしました。

活動内容は、『ハンバーグを食べよう』です(´∀`*

あそこのハンバーグ美味しいねぇ~とか
あ、それって和風おろしだったんだ~とか
このチーズはやっぱりこんな感じやったか~とか。

あ。
ちがう(爆

内容は、『相談事や、なんかネタないか~』ってことのグダグダ話です(・∀・)♪

大まかには6つの話題
①アレはさほど走りを劇的に変えないだろう。
②そのアレを装着したスタイルがイメージできるかがポイントになる。
③そのアレは、第1案を断念して第2案で満足しても、
 それは一時のもの。結局第1案がしたくなるだろう。
④また違うコレを装着するなら、アッチのほうが効果テキメン!
 コレは、評判イイらしい。アッチとほぼ同じような効果が得られるらしい。
 もっともアッチはT○M’Sからも出ているってことで、信頼性ありな気がする。
 しかし、コレは機械的なチューンでかなり惹かる(´∀`*
 交換パーツってところも私的にイイ
 誰もまだつけてない(ハズ
 投資額はほぼ2倍。2×アッチ≒コレ。。。
⑤何かパーツが欲しい衝動にかられる自分はどれに当てはまるのだろう?
 ・変化が欲しいだけなのか
 ・単に弄りたいだけなのか
 ・車/自分にプラスになるからなのか
 たぶん単に弄りたいだけじゃない?(・∀・)バク
⑥あの方のカスタマイズの計画
 やりたいことは決まってるけど、どう仕上げようか?

 ※1 アレ=○○ー○
 ※2 コレ=C○○T
 ※3 アッチ=ス○ッ○○○ン○○ー○



今後の予定(は未定)
⑦購入したまま放置しているアレをつける(・∀・;)
⑧例の全国オフのヒカリモノを作成してみる。
⑨SW-BOXについてすこし調べてみる。
⑩今までのドライビングスタイルが変わりそう。


(PS)
 司令長官。
 近日中の指令を待ってます(・∀・)ゞ
Posted at 2008/08/21 22:29:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会系 | クルマ
2008年07月24日 イイね!

ガストオフ(その1)

ガストオフ(その1)ある大規模なオフの潜入に成功したので、

その成果を司令長官へ報告しました(・∀・)ドキドキ

一通り報告したところ、司令長官は満足されたご様子で、よかったよかった。。。(・∀・)ホッ



一安心したところで、例によってハンバーグを食べ、

『問題は次なるステップをどうするか』

という議題に移り、物ヨ・・・ク。ぁ。

課題を出し合い、あーでもない、こーでもない(´・ω・`)(´・ω・`)


司令長官が行き着いたものは、意外にも快適グッズでした(笑
私は相変わらず。。。

とはいえ、『ある方向性』を叶えるアイテムのうち1つを
2週間後(潜入したオフ会では、完売だったので。。。)に入手する予定です。あ。言っちゃった。


(;゜д゜)ハッ!


前置き長かったですね。

暑い中お疲れ様でした(激遅
Posted at 2008/07/24 23:09:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会系 | クルマ
2008年06月01日 イイね!

クラブ活動。

クラブ活動。6ヶ月ぶりの定例会をしました~♪

 定例会にしては間隔空きすぎ、という気が100%しますが(爆

お相手さんは、
shotoさんじゅんjunさんです。

shotoさんは皆さんご存知ですね^^

で、

今回は、新しくじゅんjunさん(オーナーズクラブにも
所属されています)にも参加いただけることになりました^^

以前から計画していましたが、なかなか予定が合わなかっ
たんです。調整した結果、3名オールOK!の日が決まり、
プチとなりました。

なんと、ここいらではレアな、ヴェルティガです!!
スポーティでありながら、上品にキメられています^^b
お昼を挟んで、いろいろお話をして楽しい時間を過ごさせていただきました。
しばらくしてからじゅんjunさんは急用でお別れとなりましたが、
次の定例会をお約束しました^^

で、

残った2人で、近況報告とごそごそと私のDIYを…(・∀・)セイコウ?
それは、また別のブログや整備手帳なりでUPしようと思います。

有意義な一日を過ごさせていただき、ありがとうございました。
早朝からお疲れ様でしたm(_ _)m
天気良すぎて日焼けしましたが、またやりましょうね♪

元気なXで、ついつい気持ちよくドライブしてしまいますが、
気をつけましょうね~(・∀・)エヘヘ



※フォトギャラリー
  クラブ活動('08.05)-No.2
Posted at 2008/06/01 22:38:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会系 | クルマ
2007年12月18日 イイね!

岡山で行われた『蒼針中心だよ~DIYオフ会』の帰り。。。

岡山で行われた『蒼針中心だよ~DIYオフ会』の帰り。。。オフ会お疲れ様でした。オフ会の様子は皆さんが
UPされているので、帰りがけの出来事を。

昼からのDIYオフ後、帰宅するのに
Hさんと途中までご一緒するように帰りました。

最初は私が先行する形で走っていたのですが、ルームミラーごしに映るH号が、だんだん小さくなっていくじゃないですか。

『元気ないなぁ。。。あ、例のアレかな?』とウスウス感じ始めたその時、

路肩(エスケープゾーンではないので、少し右足がon the line?)に
ハザードを出して駐車している黒のゼロクラ登場。

 もしや!?。。。
 憑(付)いて来てないよね?
 。。。気のせいみたい。

でも内心ドキドキ。
無事(?)にやり過ごして、PAで一息休憩を入れました。
Hさんとも一緒に休憩でした(^^

そのときにHさんから、クラウンとプチオフしたことあるから、危ないよ~(脚色あり)
と、ご指導受けた後に、2台とも元気よく帰りました^^

PAを出てからは、蒼尻を見ながらでした~
橋脚のつなぎ目で反射する光が、テールの赤とディフューザの蒼で
一瞬紫色に見えるのに、気を取られてました(爆


あ、スマートSW類の白LED化しました。
また整備手帳にUPする予定です。
Posted at 2007/12/18 21:15:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会系 | クルマ

プロフィール

「新入りです。 http://cvw.jp/b/118766/38974981/
何シテル?   12/08 17:48
車に詳しくないので、すべて見よう見まねです(^^ゞ 車は、シンプルに仕上げたいな☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOYOTA 
カテゴリ:☆メーカ
2008/04/09 11:36:45
 
MARK X OWNER'S CLUB 
カテゴリ:☆お気に入り
2007/09/03 21:09:48
 
みんカラ マークⅡブリット 
カテゴリ:☆お気に入り
2007/09/03 21:08:42
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ノーマルで大人しく。
トヨタ マークIIブリット トヨタ マークIIブリット
いい車ですよ~。 アフターパーツはかなり少なかったですが、 カーライフを楽しむことができ ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
【イニシャル】   VSC&TRC   スマートエントリー&スタートシステム   エアロ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation