• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月26日

ひとりごと。



最近、仕事もプライベートも、

思うようにならないこと

とか

気がかりなこと

が多くて、

どうも調子がいまいちです。




どれも大した事ではないのですが、

気がかりなことが幾つもあると、焦る というか 落ち着かない気分になっちゃいます。




まあ、少し気楽に考えて一つずつ解決していこうと思う。

落ち着いて、今の状況の中でベストを尽くせれば、一旦良しとしよう。

困難なことがあっても、楽勝・絶好調 という気持ちで取り組んでいこう!


と自分に言い聞かせてみました。

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2012/03/30 00:21:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は水曜日(火曜日ドライブ🎶 ...
u-pomさん

牧野公園で負荷徘徊を…😅
S4アンクルさん

✨ヴェゼル名古屋オフ会 協賛社様ご ...
かずポン@VEZELさん

通院後にプチツーリング🚗💨☺️
ちゅん×2さん

【 味奈登庵 】さんの蕎麦を食べに ...
bighand045さん

ドゥカティ モンスター796がやっ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2012年3月30日 0:51
思うようにならない時気分乗ら無い時ありますよね
気分転換できる事あればいいんですが
コメントへの返答
2012年3月31日 17:03
夏目さん こんにちは。
いつもありがとうございます。

>思うようにならない時気分乗ら無い時ありますよね
↑そうなんです!
思うようにならないから気分が乗らない、
気分が乗らないから上手くいかない
を、繰り返してる感じです。
2012年3月30日 10:42
そういう時期ってみんなありますよね!

韋駄天も考え込むタイプですが・・・・
時間に任せる。そして風が変わるのを待つ
年をとったせいかそんなことを覚えました(*^_^*)
コメントへの返答
2012年3月31日 17:04
韋駄天さん こんにちは。

>時間に任せる。そして風が変わるのを待つ
↑確かに、時には待つことも必要かも ですね!

ありがとうございました。
2012年3月30日 11:43
そういうこともありますね。
でも、多分…
思うようにならないから生かされているんじゃないかと。そんな気がします。

前向きでいきましょう。私もそうしています(^^)
コメントへの返答
2012年3月31日 17:07
マユ さん こんにちは。

>でも、多分…
思うようにならないから生かされているんじゃないかと。そんな気がします。
↑う~ん、深いいです。
マユさんに言われると、そんな気がしてきました。

前向きで頑張ろうと思います。
ありがとうございました(^O^)
2012年3月30日 14:08
自分も今同じ感じです。


一つ一つベストを尽くしていく。これしかないですね…逃げても良いことありませんし。


しかしヘッダーの画像とてもかっこいいです!!
コメントへの返答
2012年3月31日 17:09
越後の熊さん こんにちは。

>…逃げても良いことありませんし。
↑ですよね~。
分かっちゃいるんだけど…。
まあ、焦らずやっていきます。

>しかしヘッダーの画像とてもかっこいいです
↑ありがとうございます。

プロフィール

年齢的にスーパーカー世代ど真ん中の kaNa** と申します (kaNa**  は、「かな」と読みます。 ** は発音しません、飾りです)。 嫁と子供2人の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

のど黒めし本舗いたる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/03 23:11:35
jun.のお気軽 写真講座~♪♪♪(大きなお世話編w) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 12:53:29
ダイナープレヤデスで昼食を・・・。(「cat farm。」開局3周年記念企画) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/10 16:22:59

愛車一覧

ボルボ V60 V60 T4 R-DESIGN (ボルボ V60)
VOLVO V60 T4 R-DESIGN (MY2013) です。
スズキ アルトエコ アルトちゃん。 (スズキ アルトエコ)
ぱっちりお目めが可愛い アルトエコ が我が家にやってきました。 嫁さんの車として増車しま ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
当時、R復活にてチューン全盛期。道交法改正により車検対応パーツ(マフラーなど)が出始めた ...
アキュラ NSX アキュラ NSX
初めての左ハンドルのマニュアル。 91年式のアキュラNSX。 当時、NSXの中古車は殆ど ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation