• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月20日

マセラティクーペ のこと。

マセラティクーペ のこと。













自宅駐車場にて。


何てことない写真ですが、マセラティクーペの このアングルから見たところも大好きです。

DSC00765 - バージョン 2


DSC00767



ポジションのLED化、フォグのHID化、ヘッドライトのケルビン数アップ は、やりたかったな~。



DSC00768




ここのところ、車に対するテンション下がりぎみ… です。




話は変わりますが、しかし毎日 暑いですね~。
こう暑いと車で出掛けるのもイヤになります。
若いころは、わりと暑いの大好きだった… のに 最近はすっかり暑いの苦手になっちゃいました。

ということで、僕自身は暑いのが苦手ですが、
車は…というと マセラティクーペは 大排気量V8 ですが、これが以外なくらい暑い日でも全く大丈夫な車です。
純正の水温計が どのくらい正確なのか分かりませんが、90度手前で二つのファンがブンブン回るので 僕の運転ではちょっと飛ばしても 渋滞にはまっても 真夏でも水温計が90度を超えることは ありません。
水温を安定させるポイントの設定が、他の外車に比べて低いと思います(最近の新しい車のことは良く知りませんが…)。


IMG_0773 - バージョン 2


なので、夏のドライブでも 水温計の針がレッドゾーンに近づいてヒヤヒヤする… とかは この車では一度も経験ありません。
なーんて、今どきの車としては全く普通のこと… かも?知れませんが…。今どきの普通の車のこと知らないので…(汗)
まあ、マセラティも大丈夫だよ… ということでw


以上、そういえばマセラティクーペのこと あまり書いたことなかったなーと思って書いてみました。


ブログ一覧 | マセラティ | クルマ
Posted at 2013/08/08 23:29:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
WILDさん

2025痛風日記・5日目 杖ってム ...
ウッドミッツさん

おはようございます。
138タワー観光さん

四半世紀
sumoTHSさん

お酒のススメ vol.17「清酒 ...
こうた with プレッサさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2013年8月9日 17:53
あっつい日にマセクーペに乗るとエアコンが楽しいよ!!
あっつい日でも車はじょうぶだよ!


体がきっついですよ・・・・
コメントへの返答
2013年8月9日 19:52
うちのクーペのエアコンは大丈夫ですよ~。
ちょっと効きが弱いかな~と思ってWAKO’S のパワーエアコン入れてもらったらガンガン冷えるようになりました。

内装のエアコン吹き出し口とかのプラスチックパーツのベトベトも、今のところは まあ大丈夫です。
ただ、この炎天下に停めておくと、ベトベト病が進行してしまうと思うので、なるべく出掛けないようにしていますw

プロフィール

年齢的にスーパーカー世代ど真ん中の kaNa** と申します (kaNa**  は、「かな」と読みます。 ** は発音しません、飾りです)。 嫁と子供2人の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

のど黒めし本舗いたる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/03 23:11:35
jun.のお気軽 写真講座~♪♪♪(大きなお世話編w) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 12:53:29
ダイナープレヤデスで昼食を・・・。(「cat farm。」開局3周年記念企画) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/10 16:22:59

愛車一覧

ボルボ V60 V60 T4 R-DESIGN (ボルボ V60)
VOLVO V60 T4 R-DESIGN (MY2013) です。
スズキ アルトエコ アルトちゃん。 (スズキ アルトエコ)
ぱっちりお目めが可愛い アルトエコ が我が家にやってきました。 嫁さんの車として増車しま ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
当時、R復活にてチューン全盛期。道交法改正により車検対応パーツ(マフラーなど)が出始めた ...
アキュラ NSX アキュラ NSX
初めての左ハンドルのマニュアル。 91年式のアキュラNSX。 当時、NSXの中古車は殆ど ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation