• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaNa**のブログ一覧

2013年08月05日 イイね!

あまちゃんのミサンガを買ってきました~。

あまちゃんのミサンガを買ってきました~。

















久慈へ行ったとき、
道の駅くじ  やませ土風館 内の  くんのご by 上山琥珀工芸 で
自分(家族含む)へのお土産として買いました。



IMG_1710



ちゃんと本物の琥珀が付いています。

琥珀の大きさで値段が違います。



IMG_1711



テレビで アキちゃんがつけてるミサンガには、とっても大きな琥珀がついていますが、
大っきい琥珀がついてるのは高かった(5000円位だったかな?) ので、
買ったのは、琥珀が小さい980円のタイプと それよりちょっとだけ大きい1500円位の を買いました。



DSC00819 - バージョン 2





この夏の お気に入り です。




Posted at 2013/09/10 01:29:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | モノ | ショッピング
2013年05月26日 イイね!

写真もイイけど ビデオカメラもイイね!

写真もイイけど ビデオカメラもイイね!













小学校の運動会で、写真のほかにビデオカメラで動画も撮影したのですが、
春に新調した ハンディカム が大活躍しました。




今まで使っていたハンディカムがコレ DCR-PC3 ↓

IMG_1200 - バージョン 2


13~14年前に買ったものだと思います。





今年の春に新しく買ったのがコレ HDR-PJ630V ↓

IMG_1192




画質は綺麗だし、手ブレもしない し
技術の進歩にビックリです。
前のから13~14年もたってるので当たり前ですが…。




IMG_1189 - バージョン 2





今までは、ビデオカメラで撮っても、あんまり見なかったのですが、
運動会から帰ってきた日も次の日にも見て家族で盛り上がっちゃいました。



プロジェクター付きのモデルにしたので、
テレビに繋がなくても どの部屋でもカベに映して お手軽に観れるのも良かったです。





IMG_1181 - バージョン 2





最近のビデオカメラが こんなに良くなっていたとは…知らなかった。


今までは、ビデオカメラで撮っても、あんまり見なかった… と言いましたが、
正確に言うと、ほとんどビデオカメラ 使っていませんでした。
なので、我が家には 子供の小さい頃の動画は ほとんどありません(^^;;
子供たち…ゴメンよ~


いまさら言っても遅いけど、
もっと早く買っておくべきでした。


Posted at 2013/06/08 00:19:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | モノ | 日記
2012年09月01日 イイね!

この夏の、お気に入り… 龍泉洞珈琲。

この夏の、お気に入り… 龍泉洞珈琲。











この夏、コレに はまりました。


夏休み前に、
「夏休みには盛岡に行く、そして龍泉洞に行く」という話を、会社の同僚としていたとき、
その同僚に勧められていたのが龍泉洞珈琲です。

で、龍泉洞に行ったときに買って飲みました。





IMG_5955_2






缶コーヒーなのですが、とってもスッキリしていて本当に美味しいのです。

ブラック と オリジナル(いわゆる微糖) と カフェオレ
の3種類ありますが、
ブラックとオリジナルを飲みました。
どっちもスッキリしていてお勧めですが、よりスッキリしてるブラックがイイかな!?




IMG_5956


IMG_5957_2





龍泉洞まで行かなくても、岩手県内なら、
道の駅やSAやコンビニやスーパーでも売ってるみたいです。
関東でも、ナチュラルローソンで扱ってる と聞いたのですが、情報が古いかも?
近所にナチュラルローソンが無いので未確認です。


帰ってきてからも、また飲みたくなって通販で箱買いしました~。


Posted at 2012/09/06 22:43:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | モノ | 日記
2012年05月04日 イイね!

鯉のぼり・・・。

鯉のぼり・・・。














5月4日、実家のさいたま へ行ったとき、

玄関に飾ってあった鯉のぼり の小物(置物)を 息子が気に入って、貰ってきました。



これです ↓





家には、鯉のぼり 無いし‥ マンションだし‥   息子よ、 ゴメン。



そういえば、僕も子供の頃、鯉のぼり もってなくて、

友達の家にあった大きい鯉のぼりをとっても羨ましく思ってました。


子供って 鯉のぼり 好きですよね~。


Posted at 2012/05/08 00:37:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | モノ | 暮らし/家族
2012年01月30日 イイね!

デスクの上の風景。

デスクの上の風景。










とある方のお子様 から うちの子 がミニカーを貰いました。
あんまりカッコいいミニカーだったので、1日、子供から借りて、会社のデスクに飾ってみた。








例のカレンダー。
東北新幹線はやぶさのホッチキスとカウンタック。



お気に入りの フランフランの電卓とラミーの万年筆。




やっぱりカッコいいね♪ランボルギーニカウンタック。






こんなことしてても、もちろん仕事は、ちゃんとやってますよー(笑)
Posted at 2012/01/30 23:21:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | モノ | 日記

プロフィール

年齢的にスーパーカー世代ど真ん中の kaNa** と申します (kaNa**  は、「かな」と読みます。 ** は発音しません、飾りです)。 嫁と子供2人の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

のど黒めし本舗いたる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/03 23:11:35
jun.のお気軽 写真講座~♪♪♪(大きなお世話編w) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 12:53:29
ダイナープレヤデスで昼食を・・・。(「cat farm。」開局3周年記念企画) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/10 16:22:59

愛車一覧

ボルボ V60 V60 T4 R-DESIGN (ボルボ V60)
VOLVO V60 T4 R-DESIGN (MY2013) です。
スズキ アルトエコ アルトちゃん。 (スズキ アルトエコ)
ぱっちりお目めが可愛い アルトエコ が我が家にやってきました。 嫁さんの車として増車しま ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
当時、R復活にてチューン全盛期。道交法改正により車検対応パーツ(マフラーなど)が出始めた ...
アキュラ NSX アキュラ NSX
初めての左ハンドルのマニュアル。 91年式のアキュラNSX。 当時、NSXの中古車は殆ど ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation