• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaNa**のブログ一覧

2012年07月04日 イイね!

代官山T-SITE に行ってきました~。

代官山T-SITE に行ってきました~。












この日は平日がお休み(代休)で、

またまた、ちょっと今さらですが、

前から行ってみたかった 代官山のTSUTAYA に初めて行ってきました~。





駐車料金が高い(この場所にコレだけの台数分の駐車スペースがあること自体が奇跡というべきでしょうか?)

ので、まずは旧山手通り沿いのパーキングスペースに車を停めて散策します。












なるほど、なんか リゾートっぽい雰囲気 で良かったです。

レストランのお店も雰囲気良さげです。スターバックスを含め飲食店は混んでました。



で、メインのツタヤはというと、見慣れたツタヤじゃありません(わかってたことですが)。

休日は、結構混んでいると聞いていましたが、平日の昼頃だったのでツタヤの中も空いていてゆっくり見て廻れます。



















せっかくなので、中の駐車場に車を移動して写真を撮ります。駐車場はガラガラです。







外車率が高い、フェラーリとかもよく駐車ってると聞いていましたが、

この日は全然そんなことありませんでした。

っていうか、本当にガラガラです。



唯一、気になった一台 クワトロポルテ とっても綺麗でした。









駐車場料金が高いので、ゆっくり出来ませんでしたが、

半日~1日ゆっくり立ち読みしたい雰囲気でした。

ココに自転車でこれる人が羨ましい。











ここに来れば、マセラティの本がいっぱいあるかな?と思って来たのですが、あんまり無かったです。残念。

何にも買わずに帰りました。

でも、雰囲気だけで楽しめました~。

Posted at 2012/07/11 01:33:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2012年05月21日 イイね!

ちょっと今さらですが、 テラスモール湘南 に初めて行ってきました。

ちょっと今さらですが、 テラスモール湘南 に初めて行ってきました。












ちょっと今さらですが、
去年11月に出来た テラスモール湘南 に初めて行ってきました~。




平日だったので駐車場はガラガラです。










テラスモールというだけあって、広いテラスがいっぱいです。






夏や冬は厳しいけど、今ごろはテラスでランチとかも良さそうでした。











辻堂の駅前なので、電車で来るのもイイかも。















テナントは、特別なものは無いという印象でしたが、
神奈川県には、こういう大型のショッピングモールが少ないので、出来て嬉しい。










こういうショッピングモールに来ると、ちょっとテンション上がるかも!?



Posted at 2012/05/31 01:03:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | ショッピング
2012年05月05日 イイね!

油壺マリンパークに行って来ました。

油壺マリンパークに行って来ました。














5月5日の子供の日。家族で、京急油壺マリンパークに行ってきました。
(ちょっと間違えて一度アップしたブログ消してしまったので再度アップしました。
前に見たよーという方にはゴメンナサイです)



この日は、キャンペーン中?とかで、ネットに記載のアンケート用紙を事前にプリントして持参のうえ、

8時開園から1時間以内(9時まで)に入場すると、入場料が半額でした。

当然、9時までに行きました。



駐車場は、ドアパンチを受けるリスクの少ない端っこをキープ。







周りは、やっぱりミニバンだらけです。





この日、ココへ来た目的は、

子供が、仮面ライダーフォーゼのキャラクターショウを見るためでした。


なので、水族館一通り見て廻ったのですが魚や動物の写真はあまり撮りませんでした。



<object name="slideshow_2029297_6556670" width="484px" height="335px" classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=9,0,0,0"> </object>


<object name="slideshow_2029297_6556674" width="484px" height="335px" classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=9,0,0,0"> </object>


<object name="slideshow_2029297_6556682" width="484px" height="335px" classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=9,0,0,0"> </object>




その他画像は、
こちら→ 油壺マリンパーク
   → 仮面ライダーフォーゼ
   
   





仮面ライダーフォーゼのショウは、

さすがに大人には退屈でしたが、子供は喜んでました~。





うちの子供、メテオに『ヨシヨシ』してもらって感激してました~。









朝早く行ったので、行きはあまり渋滞なくスムーズに行けたのですが、

帰りは14時に出たのに渋滞が凄くて家に着いたのは夕方になっちゃいました。



マセの窓ガラスUVカットじゃないし、帰りの渋滞で腕まっ黒に日焼けしてしまいました~。

Posted at 2012/05/17 22:30:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2012年05月05日 イイね!

富士山を見に芦ノ湖スカイラインに行ってきました~の追加画像。 と、フォト蔵について。

富士山を見に芦ノ湖スカイラインに行ってきました~の追加画像。 と、フォト蔵について。













最近、フォト蔵が全然開かないことが多くて、

せっかく見にきていただいたのに、写真が全然見れなかった方もいらっしゃったと思います。

フォト蔵、昨日(5月8日)の深夜になって、ちゃんと開くようになったようです。


良かったら、また見て下さい。前回のブログ → 富士山を見に芦ノ湖スカイラインに行ってきました。




前回、
曇ってたけど芦ノ湖スカイラインに着いたら偶然晴れた…

と書きましたが、その

証拠写真がコレ↓




すぐ後ろまで雲が来てて霧がかかってるみたいでしょ。
(またまた嫁に写真撮ってるトコを撮られてました。)






フォト蔵・・ これからもちゃんと動いてくれればいいんだけど・・・

大丈夫かな?










Posted at 2012/05/09 21:38:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2012年04月29日 イイね!

THE HAKONE OPEN-AIR MUSEUM

THE HAKONE OPEN-AIR MUSEUM













ということで、箱根彫刻の森美術館に行ってきました。



朝9時オープンの10分前に到着。


早く着いたので、広めの良い場所の駐車場に車を停めることが出来ました(コレ大事なことです)。



園内には、

ところどころに桜の木があって、

まだ咲いてます。ぎりぎり間に合ったという感じでした。



 


 









  

屋外に2カ所、屋内に1カ所、子供が遊べるところがあって、

子供はそこでずっと遊んでました。(最初からそのつもりで来ました)




 







 
 

  


 
彫刻の森美術館・・・なのですが、今回は芸術品鑑賞は、ほぼ割愛。

 
それでも4時間ちょっと滞在しました。




その他の写真は、こちらのフォトギャラもご覧下さい
https://minkara.carview.co.jp/userid/1187795/car/916779/3079104/photo.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/1187795/car/916779/3081169/photo.aspx




せっかく箱根まで来たので、他にも(芦ノ湖で船に乗ったりとか)寄りみちしたかったのですが、

翌日仕事があったので、どこにも寄らずまっすぐ帰りました。


ゴールデンウイークの箱根って車が多く渋滞してるとイメージしていましたが、まったく渋滞してませんでした。


帰路もまったく渋滞してなくて、14時半ごろには家に着いちゃいました。

もうちょっとゆっくりしてくればよかったかな?


 

おしまい。



 

追記

 
フォト蔵にアップした画像が全く開かないので、

今回は、フォト蔵を使わず小さい写真になっちゃいました。

 
フォト蔵・・・なんでかな?

Posted at 2012/05/06 17:51:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域

プロフィール

年齢的にスーパーカー世代ど真ん中の kaNa** と申します (kaNa**  は、「かな」と読みます。 ** は発音しません、飾りです)。 嫁と子供2人の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

のど黒めし本舗いたる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/03 23:11:35
jun.のお気軽 写真講座~♪♪♪(大きなお世話編w) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 12:53:29
ダイナープレヤデスで昼食を・・・。(「cat farm。」開局3周年記念企画) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/10 16:22:59

愛車一覧

ボルボ V60 V60 T4 R-DESIGN (ボルボ V60)
VOLVO V60 T4 R-DESIGN (MY2013) です。
スズキ アルトエコ アルトちゃん。 (スズキ アルトエコ)
ぱっちりお目めが可愛い アルトエコ が我が家にやってきました。 嫁さんの車として増車しま ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
当時、R復活にてチューン全盛期。道交法改正により車検対応パーツ(マフラーなど)が出始めた ...
アキュラ NSX アキュラ NSX
初めての左ハンドルのマニュアル。 91年式のアキュラNSX。 当時、NSXの中古車は殆ど ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation