• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaNa**のブログ一覧

2013年02月17日 イイね!

Maserati Spyder90th Anniversary

Maserati Spyder90th Anniversary




















MCJ(マセラティクラブオブジャパン)
N氏の Maserati Spyder90th Anniversary
を見せていただきました〜
の続きです。






IMG_6475 - バージョン 2




DSC00328 - バージョン 2





<object name='slideshow_2029297_7619796' width='484px' height='335px' classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=9,0,0,0"> </object>








それにしても凄い車です。

簡単に説明すると
「 Maserati Spyder 90th Anniversaryは2004年、マセラティ社創立90周年を記念して発売したモデルである。
専用設計された前後スポイラー、サイドスカート、ヘッドレスト後部のロールバーにはカーボン製のフェアリングが付きエアロダイナミクス設計され、見た目以上の特別設計が成されている。
外装は専用色のブルーアニバーサリー(普通色のブルーメディテラネオより少し明るいブルーです)。
フェンダーには“Casa deTridente”(マセラティロゴ)が付く。
世界限定180台が生産され、日本には8台が割り当てられた。 」

だそうです(ウィキペディアより)。






IMG_6481 - バージョン 2




IMG_6485 - バージョン 2




IMG_6489 - バージョン 2




IMG_6491 - バージョン 4




IMG_6494




DSC00339





ヘッドレスト後部のカーボン製のフェアリングが、最高にカッコイイです。



世間一般的には SLK以降、メタルトップが主流となりつつあるようですが、
個人的には、やっぱりオープンには、ソフトトップのほうがよく似合うと思います。
開けたときのオープンのかっこよさはもちろんのこと、屋根を閉めたときのキャンバストップには、閉めていてもオープンカーを主張するかっこよさがありますよね〜。






DSC00345 - バージョン 2




DSC00346 - バージョン 2







その他の写真は、
こちら → Maserati Spyder90th Anniversary ①
                  Maserati Spyder90th Anniversary ②
                  Maserati Spyder90th Anniversary ③
                  Maserati Spyder90th Anniversary ④
                  Maserati Spyder90th Anniversary ⑤






IMG_6515




IMG_6518






いや〜 これ本当にカッコイイ車です。

大変貴重な憧れの
Maserati Spyder90th Anniversary
をジックリ見せていただき感激しました。

うちの車とのツーショットの写真も撮れて大満足の一日でした。




Posted at 2013/03/03 00:38:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | マセラティ | クルマ
2013年02月17日 イイね!

Spyder90th Anniversary を見せていただきました~。

Spyder90th Anniversary  を見せていただきました~。


















  MCJ(マセラティクラブオブジャパン)
  N氏の  Maserati Spyder90th Anniversary  を見せていただきました。








IMG_6519 - バージョン 2







凄い貴重な車ですし、クーペ乗りの自分としては、最高に憧れるマセラティです。

時間が無くて、写真整理するのにちょっと(かなりかも?)時間が掛かってしまいそうなので、
まずは、第一報…ということで。

詳細は後日。



Posted at 2013/02/21 00:08:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | マセラティ | クルマ

プロフィール

年齢的にスーパーカー世代ど真ん中の kaNa** と申します (kaNa**  は、「かな」と読みます。 ** は発音しません、飾りです)。 嫁と子供2人の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

のど黒めし本舗いたる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/03 23:11:35
jun.のお気軽 写真講座~♪♪♪(大きなお世話編w) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 12:53:29
ダイナープレヤデスで昼食を・・・。(「cat farm。」開局3周年記念企画) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/10 16:22:59

愛車一覧

ボルボ V60 V60 T4 R-DESIGN (ボルボ V60)
VOLVO V60 T4 R-DESIGN (MY2013) です。
スズキ アルトエコ アルトちゃん。 (スズキ アルトエコ)
ぱっちりお目めが可愛い アルトエコ が我が家にやってきました。 嫁さんの車として増車しま ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
当時、R復活にてチューン全盛期。道交法改正により車検対応パーツ(マフラーなど)が出始めた ...
アキュラ NSX アキュラ NSX
初めての左ハンドルのマニュアル。 91年式のアキュラNSX。 当時、NSXの中古車は殆ど ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation