• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaNa**のブログ一覧

2014年10月29日 イイね!

白山スーパー林道へ行ってきました〜。

白山スーパー林道へ行ってきました〜。














2014/10/29
白山スーパー林道の紅葉を見に行ってきました。



DSC01438 - バージョン 2


IMG_3084 - バージョン 2


DSC01439 - バージョン 4


DSC01442 - バージョン 2





『白山スーパー林道』という名の観光有料道路なのですが、通行料金が高い!

DSC01454



白山市側から入って、終点は白川郷まで続いているのですが、終点まで行って出てしまうと、
帰るときまた通行料金がかかるので、終点手前でUターンして帰ってきました(途中UターンはOKなのです)。





DSC01464 - バージョン 2


DSC01465 - バージョン 2




DSC01478 - バージョン 2





写真は、白川郷が見える山の展望台より

IMG_4136


白川郷にも行ってみたかったのですが、また今度ということで…。


白山市側から入って、白山スーパー林道の総距離は33.3キロあるらしいのですが、かなり標高差もあり(標高は白川郷手前あたりが一番高いのかな?)紅葉を見に行くにはちょっと遅かったようで、上のほうはだいぶ紅葉終わっていました。
なので白山市側から入ってすぐのあたりが一番綺麗だった…という(汗)



途中でキリ番ゲットしました〜

DSC01474

3000キロです。

去年11月初めに買ったとき1000キロでしたので…
1年で2000キロしか乗ってない〜⁈
2000キロの内1000キロは、夏休みに埼玉へ帰省したときの距離なので、それを除いたら1000キロしか乗れませでした。
仕事が忙しすぎなんだっちゅうの(怒)
マセラティのときより乗れなくなっちゃってます。





2014/11/...〜 冬季閉鎖になりました。
『白山スーパー林道』という名称は今期までで、
来春開通時には、『白山白川郷ホワイトロード』という名称に変わるそうです。

名称が変わることについては、
僕は去年 金沢に来て、ここには今回始めて来たので、思い入れもありませんので、『そうなの…』という感じですが、
以前から白山スーパー林道をご存知の方は『なんだかな〜』と思う方もいらっしゃるようですが…。
どうなんでしょう?





DSC01519 - バージョン 2





今回、紅葉探索には少し時期が遅かったかも…ですが、山の景色はとっても綺麗で素敵な所でした。
あまり時間がなくて、ゆっくり出来なかったので、来春 開通したらまた来たいと思う。



Posted at 2014/11/30 15:46:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域

プロフィール

年齢的にスーパーカー世代ど真ん中の kaNa** と申します (kaNa**  は、「かな」と読みます。 ** は発音しません、飾りです)。 嫁と子供2人の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

のど黒めし本舗いたる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/03 23:11:35
jun.のお気軽 写真講座~♪♪♪(大きなお世話編w) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 12:53:29
ダイナープレヤデスで昼食を・・・。(「cat farm。」開局3周年記念企画) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/10 16:22:59

愛車一覧

ボルボ V60 V60 T4 R-DESIGN (ボルボ V60)
VOLVO V60 T4 R-DESIGN (MY2013) です。
スズキ アルトエコ アルトちゃん。 (スズキ アルトエコ)
ぱっちりお目めが可愛い アルトエコ が我が家にやってきました。 嫁さんの車として増車しま ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
当時、R復活にてチューン全盛期。道交法改正により車検対応パーツ(マフラーなど)が出始めた ...
アキュラ NSX アキュラ NSX
初めての左ハンドルのマニュアル。 91年式のアキュラNSX。 当時、NSXの中古車は殆ど ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation