• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaNa**のブログ一覧

2012年07月15日 イイね!

熱海に行ってきました~。

熱海に行ってきました~。











 


 

  
またまた熱海の会社保養所へ行ってきた。



前回の熱海 →有休とって熱海へ①
                 →有休とって熱海へ②
                 →有休とって熱海へ③



7/14~16の3連休を使って、今回も2泊しました。







初日


出発が遅くなってしまい、いつになく道が混んでました。

そんなこんなで熱海に到着。







熱海到着は14時頃でした。



チェックインして、
卓球して、プールで泳いで、夕食とって、温泉入って、あっという間に1日目終了。






2日目


熱海の街中を散策&駅前の商店街へ行って食べ歩き。











良い雰囲気でした~










イカ天とじゃが天、温泉饅頭を食べたよ。




ビーチのほうでお祭りやってるということだったので、行ってみた。

ビーチには人がいっぱいです。この日は、海の日の前日です。








そういえば、海水浴ってまったく行かなくなりました。
今も若い人は行ってるのかな~。



まだ、だいぶ時間が早くてお祭りはまだ始まってなかったけど、屋台がいっぱいで、
ビール飲みながら お好み焼き と 焼きそば と かき氷 食べたよ。
子供たちには、水笛も買ってあげました。











山車も出てたけど、暗くなってからのほうが雰囲気あって良かったのかな?









なんとも中途半端な時間に行って帰ってきた感じで、夕方帰ってきたら卓球もプールも出来なかった。







3日目


前日プールに入れなかったので、プールでひと泳ぎしたら、
綺麗な空と海の景色 と お別れの時間となりました。
昼頃チェックアウト。








うちのマンションからの景色もこんなだったらいいのにな-って思う。




三連休の最終日なので、遅くなると道が混むと思って何処にもよらず家路を目指しましたが、海沿いの道で帰ってきたら、すでに大渋滞でした。



その他の写真はフォトギャラにもあります。
よかったらこちらもどうぞ→ 7/14~16熱海旅行①
                                           7/14~16熱海旅行②
                                           7/14~16熱海旅行③



今回、のんびりしようと思って、あえて予定をあまり考えずに行ったのですが、失敗でした。


最低限の時間(スケジュール)とルートは考えておくべきでした。






でも、楽しく過ごせました。
また行くよ~熱海。
Posted at 2012/07/26 00:50:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2012年07月04日 イイね!

代官山T-SITE に行ってきました~。

代官山T-SITE に行ってきました~。












この日は平日がお休み(代休)で、

またまた、ちょっと今さらですが、

前から行ってみたかった 代官山のTSUTAYA に初めて行ってきました~。





駐車料金が高い(この場所にコレだけの台数分の駐車スペースがあること自体が奇跡というべきでしょうか?)

ので、まずは旧山手通り沿いのパーキングスペースに車を停めて散策します。












なるほど、なんか リゾートっぽい雰囲気 で良かったです。

レストランのお店も雰囲気良さげです。スターバックスを含め飲食店は混んでました。



で、メインのツタヤはというと、見慣れたツタヤじゃありません(わかってたことですが)。

休日は、結構混んでいると聞いていましたが、平日の昼頃だったのでツタヤの中も空いていてゆっくり見て廻れます。



















せっかくなので、中の駐車場に車を移動して写真を撮ります。駐車場はガラガラです。







外車率が高い、フェラーリとかもよく駐車ってると聞いていましたが、

この日は全然そんなことありませんでした。

っていうか、本当にガラガラです。



唯一、気になった一台 クワトロポルテ とっても綺麗でした。









駐車場料金が高いので、ゆっくり出来ませんでしたが、

半日~1日ゆっくり立ち読みしたい雰囲気でした。

ココに自転車でこれる人が羨ましい。











ここに来れば、マセラティの本がいっぱいあるかな?と思って来たのですが、あんまり無かったです。残念。

何にも買わずに帰りました。

でも、雰囲気だけで楽しめました~。

Posted at 2012/07/11 01:33:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

年齢的にスーパーカー世代ど真ん中の kaNa** と申します (kaNa**  は、「かな」と読みます。 ** は発音しません、飾りです)。 嫁と子供2人の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

123 4567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

のど黒めし本舗いたる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/03 23:11:35
jun.のお気軽 写真講座~♪♪♪(大きなお世話編w) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 12:53:29
ダイナープレヤデスで昼食を・・・。(「cat farm。」開局3周年記念企画) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/10 16:22:59

愛車一覧

ボルボ V60 V60 T4 R-DESIGN (ボルボ V60)
VOLVO V60 T4 R-DESIGN (MY2013) です。
スズキ アルトエコ アルトちゃん。 (スズキ アルトエコ)
ぱっちりお目めが可愛い アルトエコ が我が家にやってきました。 嫁さんの車として増車しま ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
当時、R復活にてチューン全盛期。道交法改正により車検対応パーツ(マフラーなど)が出始めた ...
アキュラ NSX アキュラ NSX
初めての左ハンドルのマニュアル。 91年式のアキュラNSX。 当時、NSXの中古車は殆ど ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation