• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaNa**のブログ一覧

2012年08月28日 イイね!

充実した余暇を過ごす為に…。

充実した余暇を過ごす為に…。















夏休みは、僕の実家の埼玉と嫁さんの実家の盛岡に行ってきました。



IMG_5614_2


IMG_5801


IMG_5821_2


151345258_org


IMG_5848_2


151345297_org_2




その他の写真は、
こちら → 2012夏休み①
      2012夏休み②
      2012夏休み③
      2012夏休み④
      2012夏休み⑤
      2012夏休み⑥



プールに行ったり
イオンに行ったり
新幹線に乗ったり
ドライブに行ったり
かっぱを探しに行ったり
龍泉洞に行ったり
朝市に行ったり
涼しい河原をジョギングしたり
美味しいものいっぱい食べたり
しました、
「家族と子供と過ごす休日」
「車を借りてドライブ」
「趣味の写真を撮りまくる」
という感じで、
休日を思いっきり遊んで楽しみました。
初めて見る景色に感動したり
久しぶりに見る風景が懐かしかったり
で、里帰りというより、ほとんど単なる旅行でした。
楽しかったです。
ほとんど仕事のことは考えませんでした。
それも良かったのかなと思います。

あらためて、
『家族と過ごす休日』
『趣味を楽しむ休日』
って楽しいし、リフレッシュできてイイもんだなぁーって思いました。

で、帰ってきて、会社がまた始まって、現実に戻ってきたわけですが、
休みがあんまり楽しかったので、現実に戻って少しどんよりしてしまいました。

そんなこんなで、仕事は楽しいことばかりじゃありませんが、
でも、楽しい休日が過ごせるのも仕事があってこそ、お給料貰ってこそ、
ですし、成績が悪かったり、仕事が遅れていたりすると、満足感も得られなくて、休日も仕事のことが気になったりしてしまいます。

なので、
今年の夏休みは終わっちゃいましたが、
また週末の休日に向けて
その先の お正月休みに向けて(笑)
充実した余暇を過ごす為に、
今日も1日 精一杯 お仕事頑張ります。




まあ、仕事を頑張ってやるのは あたりまえのことですが、
あえて自分に言い聞かせてみました。

Posted at 2012/09/03 23:49:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2012年08月15日 イイね!

ハンバーグレストラン ベル に行って来ました。

ハンバーグレストラン ベル に行って来ました。












ハンバーグレストラン ベル に行って来ました。

びっくりドンキー発祥のお店です。





IMG_5784_2


IMG_5789_2



IMG_5777_2





11年ぶりかな?
昔は、もっと小さくて古いお店で、ドンキー発祥の店っぽくてよかったのですが、
いつのまにか新しいお店になっていて、これじゃふつうのドンキーと変わらなくてちょっと残念。



またカリーバーグディッシュを食べました(笑)
美味しかったです。

Posted at 2012/09/02 01:42:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2012年08月14日 イイね!

カッパを探しに 遠野へ行ってきました〜。

カッパを探しに 遠野へ行ってきました〜。














8/13〜8/17 嫁さんの実家の 盛岡 へ行ってました。

2日目、カッパを探しに 遠野へ行ってきました。


IMG_5644_2


IMG_5641_2



自転車道の看板も かっぱ です。

IMG_5646


IMG_5645_2



ホップの畑を抜けて行きます。
ここのホップは・・・

IMG_5699



一番搾り になります。

IMG_5696



カッパ淵 に到着

IMG_5653



うちの息子と甥っ子です。
カッパ淵の係?のおじさんに 手作りの金メダルを見せてあげました。
そして、かっぱ用の釣り竿を借ります。

151345212_org



この日は、お盆のときだったので、釣り人?がいっぱいでした。
カッパを何で釣るのかと言うと・・・

IMG_5669_2



もちろん きゅうり です(笑)

IMG_5686


IMG_5694_2


IMG_5680_2



本当にカッパが出そうな雰囲気です。

IMG_5688_2


151345258_org




カッパ淵をあとにして、
めがね橋を見に行きました。
宮沢賢治の童話「銀河鉄道の夜」の世界をイメージさせるJR釜石線のアーチ型鉄道橋です。

IMG_5706_2




お腹が空いたので食事へ
じんぎすかん と言えば北海道ですが、
なぜか遠野も じんぎすかん が名物らしいです。
ここで食べました。とっても美味しかったです。

IMG_5700_2



盛岡までは新幹線で行って、
お義父さんのレガシーをお借りしてのドライブでした。
レガシーは、マイ ぷりゅうす号に比べて車内広いし静かで快適でした。

151345297_org_2






東北にも、イイ所がいっぱいあります。
遠野 は、正直ちょっとジミな感じはありますが、それを含めても とってもイイところ でした〜♪



Posted at 2012/08/30 01:31:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2012年08月13日 イイね!

月下美人。

月下美人。















夏休み、 嫁の実家の盛岡へ行きました。


新幹線で行って、夜8時ころ到着。
着いたらちょうど、月下美人が咲いたところでした。





IMG_5569_2





一夜しか咲かない貴重な花なので、到着が1日遅かったら見れなかったところでした。

蕾からあっというまに咲いた… と言うので、咲く前の蕾の姿もちょっと見てみたかった。

花の匂いは、甘い香です。





IMG_5567_2





IMG_5572_2






真っ白い花で、写真じゃ大きさが分かりづらいですが15~20センチくらいかな?大きい花で、
なんとも迫力のある花でした。



Posted at 2012/08/21 01:27:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来ごと | 日記
2012年08月08日 イイね!

あさがお に元気をもらう!

あさがお  に元気をもらう!
















ベランダのあさがお が綺麗に咲いています。

今年は、(嫁が)5色の あさがお のタネを撒きました。
咲いてるのは4色かな?
ちょっと小ぶりの花です。





IMG_5509_2

IMG_5492_2

IMG_5515_2

IMG_5510_2

IMG_5519_2

IMG_5507_2






どんどん伸びてくるし… なんかその成長力を見てると元気を分けて貰ってるような気がします♪

あさがお って夏らしくてイイね!



Posted at 2012/08/18 21:20:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来ごと | 暮らし/家族

プロフィール

年齢的にスーパーカー世代ど真ん中の kaNa** と申します (kaNa**  は、「かな」と読みます。 ** は発音しません、飾りです)。 嫁と子供2人の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   123 4
567 891011
12 13 14 15161718
19202122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

のど黒めし本舗いたる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/03 23:11:35
jun.のお気軽 写真講座~♪♪♪(大きなお世話編w) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 12:53:29
ダイナープレヤデスで昼食を・・・。(「cat farm。」開局3周年記念企画) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/10 16:22:59

愛車一覧

ボルボ V60 V60 T4 R-DESIGN (ボルボ V60)
VOLVO V60 T4 R-DESIGN (MY2013) です。
スズキ アルトエコ アルトちゃん。 (スズキ アルトエコ)
ぱっちりお目めが可愛い アルトエコ が我が家にやってきました。 嫁さんの車として増車しま ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
当時、R復活にてチューン全盛期。道交法改正により車検対応パーツ(マフラーなど)が出始めた ...
アキュラ NSX アキュラ NSX
初めての左ハンドルのマニュアル。 91年式のアキュラNSX。 当時、NSXの中古車は殆ど ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation