• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaNa**のブログ一覧

2011年12月22日 イイね!

クリスマスプレゼント。

クリスマスプレゼントとして、嫁に靴を2足、用意しました。
と言っても、嫁が自分で選んだものですが…。



で、その靴がコレ ↓
(以下、写真撮ったのは1足だけです)
IMG_3048
IMG_3048 posted by (C)kaNa**



うちの奥さんは、こういうのが好きなのです。
IMG_3053
IMG_3053 posted by (C)kaNa**



まあ、確かにカワイイかも?
でも、これドコに履いて行くの?といった感じです。
良く解りません。
IMG_3054
IMG_3054 posted by (C)kaNa**



まぁでも…
ソールがこれだと、ちょっと勿体無くて履けないんじゃないの?
IMG_3056
IMG_3056 posted by (C)kaNa**



よくこういうの探してくるよな~。
いつも家事・子供のこと、など、頑張ってやってるし…
ま、いいか。

いつも美味しいごはんをありがとう♪♥



子供達へのプレゼントも、もちろん用意してますよー(サンタさんがね♪)
Posted at 2011/12/22 02:07:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | モノ | 暮らし/家族
2011年12月19日 イイね!

大黒でプチオフ。

大黒でプチオフ。






土曜日。みんカラ友達のちゃんちゃんこさん と プチオフ。

憧れの アストン ヴァンテージロードスター じっくり見せていただきちゃいました。

IMG_3022_4
IMG_3022_4 posted by (C)kaNa**

IMG_2992
IMG_2992 posted by (C)kaNa**

IMG_2995
IMG_2995 posted by (C)kaNa**

IMG_2993_2
IMG_2993_2 posted by (C)kaNa**




恐れ多くてほとんど触れません。


IMG_2988
IMG_2988 posted by (C)kaNa**

IMG_2989_2_2
IMG_2989_2_2 posted by (C)kaNa**

IMG_3019
IMG_3019 posted by (C)kaNa**

IMG_3020_2
IMG_3020_2 posted by (C)kaNa**

IMG_3015_2
IMG_3015_2 posted by (C)kaNa**

IMG_3024_2
IMG_3024_2 posted by (C)kaNa**

IMG_3025_2
IMG_3025_2 posted by (C)kaNa**



連れて行った家の子供も、カッコいいと言って大喜び。

このあと、海ほたるへ行ってランチ。
うみほ 初めて行きました。

楽しい一時を過ごすことが出来ました。ありがとうございました。
Posted at 2011/12/19 00:41:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年11月28日 イイね!

有休とって熱海へ③

有休とって熱海へ③







最終日。



今日は早起きしてベランダから日の出を拝む。
IMG_2896_2
IMG_2896_2 posted by (C)kaNa**




1日目、2日目と食べすぎ飲みすぎだったので、
朝から海辺を1時間・約8キロのジョギングをした。
風もなかったので、気持ち良かった!



んで、部屋に戻って10時頃の景色は、こんな感じ
IMG_2902_2
IMG_2902_2 posted by (C)kaNa**




温泉に入って、ちょっとゆっくりしてから12時頃チェックアウトした。



来る時、海沿いの道だったので、帰路は気分を変えて山沿いのスカイラインを使う。
富士山をバックに、ビアンコフジの愛車の写真を撮りたかったのですが…、
残念、富士山ほとんど見えなかった。



大観山パーキングにて。
IMG_2921_2
IMG_2921_2 posted by (C)kaNa**




いいリフレッシュが出来た。


おしまい。
Posted at 2011/11/28 22:38:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2011年11月27日 イイね!

有休とって熱海へ②

有休とって熱海へ②







次の日


部屋からの眺め
IMG_2642_2
IMG_2642_2 posted by (C)kaNa**

広角レンズがあれば良かったのですが…。




午前中、温泉入ってから、
今日は、市内のMOA美術館へ。
IMG_2833
IMG_2833 posted by (C)kaNa**

IMG_2809_2
IMG_2809_2 posted by (C)kaNa**



MOA美術館の駐車場にて
IMG_2731_2
IMG_2731_2 posted by (C)kaNa**





「光のアート展」というのをやっていて、子供も楽しめたようであった。
IMG_2737_2
IMG_2737_2 posted by (C)kaNa**


IMG_2747
IMG_2747 posted by (C)kaNa**


IMG_2743
IMG_2743 posted by (C)kaNa**




敷地内庭園へ。


紅葉は、まだこれからという感じです。
IMG_2758
IMG_2758 posted by (C)kaNa**


IMG_2759
IMG_2759 posted by (C)kaNa**


IMG_2764
IMG_2764 posted by (C)kaNa**






美術館敷地内の芝生スペースへ。
IMG_2806_2
IMG_2806_2 posted by (C)kaNa**




帰りの美術館駐車場にて。
IMG_2840_3
IMG_2840_3 posted by (C)kaNa**






保養所へ帰ってきて、夕方、今日も卓球をした。

お腹もすいたので夕飯へ。
今日は、保養所マンション内のレストラン(定食屋)へ。
安くて美味いので最高!

ちょっとしてから、温泉入って、お風呂上がってから、
お菓子食べてビールと缶チューハイ飲んで寝た。


2日目終了。






会社保養所と言っても、タダでは無いのですが、格安なので、良い♪
たまには部屋に露天風呂があるみたいな旅館にも行ってみたいのですが料金を考えると…。

プールも卓球場もレストランも温泉の大浴場もあって…、うちの自宅マンションもこんななら良かったのですが…。

熱海市内に観光スポットが無いのが残念。
Posted at 2011/11/27 03:00:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2011年11月26日 イイね!

有休とって熱海へ①

有休とって熱海へ①10月初めに続いて、
また熱海の会社保養所に行ってきた。


今回は、有休をとって2泊した。







行きの道、海っぱたにて
IMG_2627_2
IMG_2627_2 posted by (C)kaNa**


IMG_2632_2
IMG_2632_2 posted by (C)kaNa**





到着、
保養所と言っても、リゾートマンションの一室なのです。



着いて早速、
 嫁と卓球して、
それから、
 子供とプールで泳ぎ、
夕食は、部屋でホットプレートで焼肉を食べてビール飲んだ。
部屋が焼肉臭くなってしまったが、自分ちではナカナカ出来ないので良しとしよう。

お腹いっぱいになって少し横になり、
しばらくしてお腹も落ち着いてきたので、温泉に入って、
お風呂上がってから、お菓子食べてビールと缶チューハイ飲んで寝た。



1日目終了。




ここは、駐車場に屋根があるのも良い。
IMG_2638_2
IMG_2638_2 posted by (C)kaNa**


IMG_2639
IMG_2639 posted by (C)kaNa**
Posted at 2011/11/26 00:58:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

年齢的にスーパーカー世代ど真ん中の kaNa** と申します (kaNa**  は、「かな」と読みます。 ** は発音しません、飾りです)。 嫁と子供2人の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

のど黒めし本舗いたる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/03 23:11:35
jun.のお気軽 写真講座~♪♪♪(大きなお世話編w) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 12:53:29
ダイナープレヤデスで昼食を・・・。(「cat farm。」開局3周年記念企画) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/10 16:22:59

愛車一覧

ボルボ V60 V60 T4 R-DESIGN (ボルボ V60)
VOLVO V60 T4 R-DESIGN (MY2013) です。
スズキ アルトエコ アルトちゃん。 (スズキ アルトエコ)
ぱっちりお目めが可愛い アルトエコ が我が家にやってきました。 嫁さんの車として増車しま ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
当時、R復活にてチューン全盛期。道交法改正により車検対応パーツ(マフラーなど)が出始めた ...
アキュラ NSX アキュラ NSX
初めての左ハンドルのマニュアル。 91年式のアキュラNSX。 当時、NSXの中古車は殆ど ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation