• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーふぉるびあのブログ一覧

2013年07月08日 イイね!

ステッカーチューン

ステッカーチューン
先日頂いたDSPORTのステッカーを貼ってみました。10周年記念とゆーことだそうです。何故ウサギなのか理由がわかりませんがカワイイからおっけーです(^_^) DSPORTのラインナップにR2はありあせんので、完全にステッカーチューンです(^_^;) とはいえ効能が全く無いわけでもなく。ボデーの補強 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/08 23:54:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年04月29日 イイね!

乗り換え準備

乗り換え準備
実家のクルマが来月入れ替えです。 部品カッパギを頼まれたので、バキバキ剥がしてきました。 オーディオ、ナビ、ETC 、アルミと細々ありましたが、手間で言ったらヒッチメンバがブッチギリのめんどくささでした。マフラー外さないと脱着出来ないって何さー(T_T) 仕方なく外したのですが、久々に作業らしい ...
続きを読む
Posted at 2013/04/29 01:03:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年04月06日 イイね!

日向ぼっこ

日向ぼっこ
ディーラーさんで点検作業待ち。 たまには人様にクルマ預けて、 ぼぉ~っとするのもいいもんです。 窓際の日当たりのいい席なので うたた寝するにはちょうどいいです(^_^)
続きを読む
Posted at 2013/04/06 10:21:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年03月27日 イイね!

補修部品

補修部品
ディーラーさんで部品の注文をしてきました。 神奈川スバルさんとは断絶していますので渡河越境で東京スバルさんに行きました。 ほぼ1年ぶりだというのに、 「いつもありがとうございます。R2の調子どうですか?^^」ときたもんだ。 まぁ入ってきたところを見ていれば車種は判るし、 自動ドアをくぐる雰囲気から ...
続きを読む
Posted at 2013/03/27 00:53:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年03月18日 イイね!

車検

久々にユーザー車検です。 年度初めは何かと出費が多いので節約するつもりだったのに、 浮いた分は無駄にスポーティなブレーキパーツでチャラです(^_^;) 検査ラインで写真撮りましたがmicroSDが壊れたので写真なしです。(T_T) 感想としては、昔より検査官の皆様の物腰が柔らかくなった気がします ...
続きを読む
Posted at 2013/03/21 08:18:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年01月16日 イイね!

雪化粧

雪化粧
飯坂・土湯旅行の雪景色写真で書くつもりだったのに、地元で撮った写真も似たよーな状態に。 「川崎で冬タイヤなんて要るの?」 「雪降ったら乗らなきゃいいじゃん」 とか言い放った挙げ句に路上で立ち往生した皆さん。 次は冬タイヤに履き替えましょう。 私にとってクルマは道楽でありますが道具です。R2は酔狂で ...
続きを読む
Posted at 2013/01/16 00:56:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年01月06日 イイね!

予防保全?

予防保全?
何やらR2サマの様子が不穏です。 年末あたりからクランキングが長い時があるのです。温間冷間や外気温、昼夜等の規則性も見出だせず。点火系・燃料系・電装系をいじったわけでもなく。まったく心当たりが無く不気味な感じです。 加えて昨日満タン給油した際に燃料計の針の上がりが極端に遅く、上がりきるまでに30 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/06 00:37:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年12月12日 イイね!

水面下で進行中

寒波とともに今年も激務シーズン到来。 そんな時だからこそ進んでしまう悪だくみ。 昨年度のヒッチメンバに続き、現実逃避企画第2弾。 題して「本格的にボートトレーラーを牽けるようになりたーい!」 課題は2つ。 1)車検証への牽引出来る車両総重量の記載 2)牽引出来る総重量に合わせたトレーラーの入手 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/12 21:27:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年09月11日 イイね!

これが●型の性でしょうか

悩んでます。仕事中も頭の中はプラグのことでいっぱいです。 先日のプラグ交換で見つけた、電極消耗の偏り。 消耗小1番⇒4番消耗大という規則性から プラグコードの長さ(抵抗)が影響していると仮定します。 すると点火エネルギ小1番⇒4番エネルギ大 と考えられます。 解消するためにはコード間の抵抗差を無 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/11 11:25:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年09月07日 イイね!

細いほど良いはずです

明日はプラグ交換。 こないだ端の1発だけ見てみたら結構ギャップ拡がってました。 驚いたのは純正がNGKのイリジウム。 軽自動車ですし普通のプラグと思ってたのですが、 時代ですかねぇ。。 同じプラグじゃつまらないので、 DENSOのイリジウムパワーを用意しました。 変化が体感できるといいのですが。
続きを読む
Posted at 2012/09/07 21:10:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE スタッドレスタイヤ http://minkara.carview.co.jp/userid/1187917/car/2341533/4100251/note.aspx
何シテル?   02/06 15:34
ただいま乗り換え中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

引っ越しも終わり… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 20:22:16
おししさんさんのランボルギーニ ガヤルド (クーペ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/29 17:25:55
CVTフルード交換2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/11 21:58:04

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
来たばかりでまだほとんど乗ってません。まぁぼちぼち乗っていきます。先代(スバルR2)はい ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
通勤車にしてます。ツーリングもちらほら。
その他 ボートトレーラー その他 ボートトレーラー
10ftのアルミボート(Vハル)を乗せてます。 最大積載量を200kgに設定して軽自動車 ...
スバル R2 スバル R2
軽だけど構造的にレガシィとあんま変わらない造り込み。これ売ってたら儲からない。 ユーザー ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation