
ディーラーさんで部品の注文をしてきました。
神奈川スバルさんとは断絶していますので渡河越境で東京スバルさんに行きました。
ほぼ1年ぶりだというのに、
「いつもありがとうございます。R2の調子どうですか?^^」ときたもんだ。
まぁ入ってきたところを見ていれば車種は判るし、
自動ドアをくぐる雰囲気からして初来店じゃないってのはアタリが付くのでしょう
が、
それを感じさせないところがスゴイ。恐れ入ります。
用件もそこそこに席へ案内され、いきなり飲み物を勧められてしまう。
そんなにキチンと客扱いしてくれなくていいよ~^^;
お願いしたい部品は、
1)Rバンパー固定用ブラケット(右側のみ)
2)同クリップ
3)I/Cカバー用クリップナット
4)タッチアップ塗料(ダークグレーメタリック)
5)ライセンス灯(右側)
6)同クリップ
の6点です。
これらは全てDIY趣味の犠牲になったモノたちです。
パーツリスト持ってないので品番も正式名称も判りません。
サービスさんを引っ張ってって現車を指差しながらコレとコレ・・・てな感じで伝えることに。
するとアイソメ(3次元風説明図)を打ち出して几帳面に確認してくれます。
「5)はハーネスとASSYなので右のみは取れないんですよ~」
とか申し訳なさそうに言われちゃうと、むしろこっちが恐縮気味^^;
5)がASSYなのでお高いかと思いきや総額4700円。
うわぁ・・・
年度末の週末にこんだけ手間掛けさせて4ケタじゃ申し訳ない。
周りの席はみんな、
「車買うぜ!もう買ったぜ!納車いつだよ!?」
みたいなお客さんばかりだとゆーのに(*_*)
一家3人ドリンクを頂いてしまったとゆーのに(-_-;)
何か売り上げに貢献出来るネタは・・と考えて、法定12(24)ヶ月点検をお願いする事にしました。自主点検済み、整備済み、車検済みだと伝えた上で点検のみを頼みました。
法定点検と記録簿については色々と疑問があるのですが、長くなるのでまた別の機会に。
Posted at 2013/03/27 00:53:02 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記