• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーふぉるびあのブログ一覧

2011年09月16日 イイね!

洗礼

そのうち浴びると思ってたけど、早かったなぁ。。

勤務時間なのにカミサンから電話。
「ホイル当てちゃった~。ゴメンね。テヘヘ^^;」
まぢすか?まだ履いて1月すよ!(>_<)

帰って見るの怖いなぁ…。
Posted at 2011/09/16 21:57:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年09月12日 イイね!

キー製作

キー製作添付画像左から、
(1)R2スマートキー カミサン使用
(2)R2マスターキー カミサン使用
(3)R2スペアキー 小生が使用
(4)スバル純正ファッションキー「プリティア」 レガシィBD時代に使用
(5)スバル純正ファッションキー「メタルシルバー」 レガシィBC時代に使用

(5)や(4)のようなデザイン性のあるキーが好きなので
今使っている(3)がいまいちつまらない。
現行サンバーのオプションカタログで(4)(5)を見つけたので
近所のディーラーさんへ鍵を作りに行きました。
早く作らないとサンバーごと無くなってしまう(汗

対応したくれたディーラーの営業さんは20代半ばくらいのとても愛想の良い方。
(2)(4)(5)を見せながらキーを製作してほしいと話したところ、
「あ、洗濯されたんですか?」といきなり勘違い。
話はキチンと聞いてほしい。(2)は洗濯しても壊れない・・。

デザイン性のあるキーにしたいから製作する旨を改めて説明すると、
営業さんは「確認します」と言い残して奥へ。
子連れだったのでアンパンマンマットの敷かれたプレイゾーンで待つことに。
程なくさっきの営業さんが笑顔で戻ってきた。

営「お客様のお車は(1)(2)(3)しか設定が無いんですよ~。申し訳ありません。」
きた、このタイプの営業さん・・・。
正直言ってハズレ引いたな~と思ったものの、
コッチも引き下がれない事情がある。

ゆ「いぁ、ほらほら。キーの溝形一緒でしょ。作れるから。」
(2)(4)の現物を重ね合わせて見せながら食い下がる。

営「レガシィで作られたとのことですが・・お客様のお車には設定が無いんです。
  今はスマートキーが主流なので作られるお客様も居ないんです。」
いやいや。だから。同じM290タイプだから大丈夫。
と説明しようとするも、
営「また何かございましたら、いつでもお声をおかけください」
と変わらぬ笑顔で言われちゃいました。
ぐは!それって「黙って帰れ」ってことですよね。。

純正部品の流用は一切認めないという建前なんでしょうけど・・・。
【書入れ時の日曜午後にキーカットなんてゴミ仕事聞いてられん】
って方の事情だったら悲しいなぁ。。


とりあえず他のディーラーさんを当たるしかないみたいです。
もしこの日記を読まれた方で川崎周辺でT島店以外の融通利かせてくれるお店をご存知の方がいらしたら教えてください。



Posted at 2011/09/12 01:45:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年09月06日 イイね!

フェンダーモール

フェンダーモールハミタイ対応策としてフェンダーモールを装着。サンエイウエルクのJ-LINE7という商品。社名からするとオプション誌の出版社の関連会社のようです。
本来は塗装して使うようですが、近所ではR2のグレー色は売ってなかったので素材色まま装着。コレはコレでスパルタンでいいかも。
ビス止め出来る形状になっているけど時間が取れないので両面のみで貼り付け。忘れて洗車機入れちゃわないうちに止めなくっちゃ。
Posted at 2011/09/06 00:31:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年08月31日 イイね!

キャリア

わかっちゃいましたがR2はとにかく狭い、積めない。乗り換えの際の選択肢は本命R1・対抗R2の一騎討ち。デザインのR1を積載力のR2が差しきったのではありましたが…そもそも3人家族の選択肢として無理があったのも事実。去る盆休みの墓参り。老母連れの4人で福島まで走りましたが、「土産積むトコ無ぇぞ…」と納車半月で早くも弱点が露呈する事態に。
その時のカミサンの目は「だからミラココアにすれば良かったのに。安くて広くて新車だったんよ?」と訴えるような悲しい瞳で…と見えたのは気のせいだったようですが。しかしながらこのまま「不便なクルマ」のレッテルが貼られてはR2が不憫です。これは一刻も早く手を打たねば!

カーメイトのキャリアとアルミラックを買ってみました。近所のカー用品店にR2用のフットは無さそうでした。どのみち取り寄せで待つのなら、とネット通販にしました。選んでクリックするだけで価格も2割ほど安く、21世紀の利便性を享受してしまいました。
小さい方(800mm幅)にしましたがR2に載せると大きい、というのが実感です。R2が小さいのかもしれませんが。
早速大型プランターの輸送任務で試運転してみましたが便利です。着脱も工具要らずでラクチン。2人掛かりならキャリアとラックを組んだまま着脱可能です。
ルーフの高さは今時のクルマなので仕方ありません。EDだったらラクだろうな~なんて思いましたが(笑)
これで一安心です^^
Posted at 2011/08/31 17:46:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年08月28日 イイね!

ブログに写真を追加しました。

ブログに写真を追加しました。ブログに写真を追加しました。
今まで通勤途上の携帯から書いていたのと、
何やら多忙で書きっ放しに(汗
やっとすっきりしました。
Posted at 2011/08/28 04:38:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE スタッドレスタイヤ http://minkara.carview.co.jp/userid/1187917/car/2341533/4100251/note.aspx
何シテル?   02/06 15:34
ただいま乗り換え中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

引っ越しも終わり… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 20:22:16
おししさんさんのランボルギーニ ガヤルド (クーペ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/29 17:25:55
CVTフルード交換2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/11 21:58:04

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
来たばかりでまだほとんど乗ってません。まぁぼちぼち乗っていきます。先代(スバルR2)はい ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
通勤車にしてます。ツーリングもちらほら。
その他 ボートトレーラー その他 ボートトレーラー
10ftのアルミボート(Vハル)を乗せてます。 最大積載量を200kgに設定して軽自動車 ...
スバル R2 スバル R2
軽だけど構造的にレガシィとあんま変わらない造り込み。これ売ってたら儲からない。 ユーザー ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation