• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーふぉるびあのブログ一覧

2013年02月01日 イイね!

TOP GEAR

トップ・ギアが面白くてたまりません。
3年ほど前から存在は知っていましたが、
「海外バラエティーなんて興味無い。どーせ英国人のジョークなんて理解出来ないし」
と思っていました。
…間違いでした。食わず嫌いは出会いの機会を無くすだけ。今では深く反省しております。

クルマという共通項があれば言語の壁は越えられました。せっかく見るならヒアリングの練習でも、と思って字幕を見ないようにしてみると、ジェレミーの皮肉毒舌はさっぱりわかりません。でもスペックを語るナレーションは大体解りますね。マイル・ガロンは字幕と合わせて見ないと暗算じゃ換算しきれないですが、馬力はそのままなので解りやすいです。むしろ最近のSI単位系表示の日本車カタログの方が換算が面倒なくらいです(^^;

R2なんてジェレミーにかかれば'stroller'だの何だのとミソクソに言われそうだなーと思いますが、あの3人は本当に心底クルマが好きなんだろうと思わせます。なのでクソミソに言われても苦笑いするだけで怒る気はしないでしょう。ギャラリーも良い意味でバカばっかりな感じですし。日本の若者のクルマ離れが話題になっていますが、結局大多数の日本人にとってクルマは道具に過ぎず、文化として定着していない。離れたのではなく、ハナから距離は詰まっていなかったのだという現実を突き付けられました。にしても楽しい番組です。DVD買わなくっちゃ\(^_^)/

音楽と映像がシビれます。特に映像が。合間に入る映像の作り込みがフツーじゃない。トップ・ギアの映像を堪能するために我が家の20V型ビエラを40型に買い換えたくなりました。日本の放送業界も少しは頑張ってほしいです。地デジになってシワだ毛穴だの余計な物まで見えるようになっただけでまったく生かせていない。

トップ・ギアにはまってから困ったのが、TVKの「クルマでいこう」が物足りなくなったことです。番組の構成はそのままでいいのですが、映像をもう少しかっこよくしてほしいです。五朗さん、何とかしてくださいm(__)m
Posted at 2013/02/01 21:52:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小ネタ | 日記
2012年10月14日 イイね!

作ってみました

作ってみましたデジカメの整理をしていたらお赤飯が出てきました。
別におめでたい事は無かったのですが、
取説のレシピを見ていたら何となく食べたくなったので炊いてみた時の写真です。
そう、炊いたのです。
最近の炊飯器は良く出来ていて、お赤飯が炊けてしまうのです!
蒸し器が無くてもおウチでお赤飯が作れるのです。
いい時代になりました・・(しみじみ
Posted at 2012/10/20 00:36:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 小ネタ | 日記
2012年09月25日 イイね!

ホントかな?

神戸港でクルマが岸壁から落ちた事故のニュースを見ました。
何でもドリフト中の事故だったとか。


ここから下は推測や主観がかなり入ります。
どこまでホントかな?と思ってしまいました。
まず車両がノーマル然としたBEなところです。
見た目変わっているのはマフラーとホイルくらい。
レガシィで意図的なテールスライドを楽しむのは
結構大変なような。
よほど達者な人以外はデフだ足だといじりそうです。
あとは4人乗車というところです。
走りに行くとしたら、あまり無いシチュエーション
ですよね。

このニュースに限らず、
この記事、この番組ホントかな?
と思うことが多いです。
ある推測を基に要約して事象を伝えることは
悪いことではないと思いますが。。

Posted at 2012/09/25 19:10:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 小ネタ | 日記
2012年09月15日 イイね!

そんなところに女子はもえるらしい

14日到着予定のプラグコードが届きませんでした。
ぐすん。。

共働きで昼間不在の我が家。
そんな事情を○ガワさんは承知しているらしく、
大抵18時頃に配達に来てくれます。
土曜AM指定でも、平日20時指定でも
きっかり18時にインタフォンを鳴らして不在票を入れてくれます。
ある意味キッチリしているのでわかりやすいですが。。
今日は早上がり出来たので18時ちょっと前にギリギリ帰宅。
裸エプ・・もといエプロン姿で主夫をしながら○ガワ様の御来訪を待ちます。
ルンルン、フフフ~ン♪と鼻歌を歌っているうちに気づけば20時。
しまった・・・来ないじゃん。
あわてて○ガワさんの鶴見店に電話すると、案の定留守電。
WEB問い合わせで見てみると、今朝見た状態から進んでいない。
詳しいことは明朝電話で確認するしかないですが、
何やらフラグが立った感じがします。
愛しのプラグコードさんが無事だと良いのですが。。


仕事でも宅配便を使いますが○ガワさんの・着日・時間指定は
「あんまり気にされてない」模様です。
会社のある地域の担当営業所は土曜AM配達指定しても絶対来ない。
13時に営業所へ問い合わせの電話をすると、
佐「御社お休みだと思いましたんで~。今からですと17時までには何とか~」
ゆ「間に合わない。営業所へ取りに行きます」
佐「ドライバーが持って出てるんですよ。来ていただいても・・」
ゆ「配達予定じゃない荷物なのに何で持って出てるの?
  とりあえず15時までに絶対持ってきて」
佐「ドライバー確認して折り返します~」
で、折り返し電話が来る前に13時30分に配達に来ちゃう。
何だかなぁ・・・。17時までにって回答は何だったのさ。
こんなやりとりを3回もやってしまうと、
担当レベルじゃなくて会社の体質なのかな~と思ってしまいます。


ある時の私と外注メーカさんとの会話
ゆ「土曜AM指定で出してください。○ガワ使わないで」
外「あ~、貨物投げるって評判ですもんね。
  ひょっとしてこないだの壊れてました?」
ゆ「いぁ、どーせ○マトも見てなきゃ投げるでしょ。
  それ以前に・・カクカクしかじか・・で届かないんです」
外「でも○ガワ融通利くし安いんですよね~」
ゆ「急いでる時は○ガワ絶対だめ!タ○ムサービス使って(怒)」
外「はいはい。わかりました・・」

でも自分は痛い目見てない外注さん、結局○ガワで出しちゃう。
で、また荷物クエスト。。

~9/15朝 追記~
問い合わせたところ荷物は無事なようです。
「18~20時予定です~。」との回答。
1日遅れだけど無事ならいっか^^


Posted at 2012/09/15 02:42:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小ネタ | 日記
2012年09月06日 イイね!

お客様は

なんかモヤモヤするので吐き出してみます。
いつも以上に駄文です。


先日お昼ごはんをご一緒したご家族の話ですが・・・

マ○ドナルドのセットを人数分買って来ました。
家に着いて袋を開けると、なんとバーガーが入っていない。
ポテトとドリンクは揃っているので、
どうやら店員さんが入れ忘れた模様。

「やられた!何なのよ!」と大そうお怒りの奥様。
レシートに印字されたお店の電話番号に掛けて開口一番、
「心当たりあるでしょう。今すぐ全部作り直して持ってきて!」
(ひえぇぇ、怖すぎる・・・・・・つか全部作り直し??)

住所氏名電話番号をまくし立てて電話を叩き切った奥様は一言、
「冷めてるの持ってこられてもね。どーせマカナイになるからいいのよ」
(まぁ気持ちはわかるけど・・・ポテトは要らねーんじゃね?ちゃんと入ってたよ?)

すると娘さんが楽しそうに、
「マ○ド宅配やってないし、どーやって持ってくるんだろうね。
 この炎天下にご苦労様~♪」
(だったら取りに行こうや。ココにゃチャリもクルマも時間もあるやんけ)

今後の付き合いもあるので口には出せなかった言葉が、
「お客様は神様じゃぁ無いでしょう。」

なんてね。
と付けてたらなお良かったんですけど(笑



冗談はさておき、
「ストロー1本でも持ってきてくれる」
とうわさのマ○ドのクレーム対応。
対応しているのは各店舗の「名ばかり店長」さんなわけで。
クレーム対応やら何やらの間接業務をどんだけこなしても、
「管理職だから」の一言で終わってしまうことでしょう。
残業代はおろか、ねぎらいの言葉も無いでしょう。
恐らくマ○ドの品代にクレーム対応のコストは乗ってない。
となるとコスト(時間)は全部店長さんの個人持ち。
それを想像してしまうと名ばかり店長さん相手に強気になれません。
「店長さんだって神様じゃあ無いさ・・」
とつぶやきながら店まで取りに行く方が気楽です。


ちなみに自分もビジネスだったら、もちろん考えは違ってきます。
納入時に欠品、その影響で工場で手待ち発生なんて状況だったら、
「いいからとにかく持って来い!クルマが無けりゃ担いで来い!」
と言う事でしょう。こっちにも立場がありますから言わざるを得ない。
ただ実際には裏で上手く処理出来るように対処するでしょう。
だって自分がクレーム出した時に困りますから(爆

Posted at 2012/09/06 22:01:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小ネタ | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE スタッドレスタイヤ http://minkara.carview.co.jp/userid/1187917/car/2341533/4100251/note.aspx
何シテル?   02/06 15:34
ただいま乗り換え中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

引っ越しも終わり… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 20:22:16
おししさんさんのランボルギーニ ガヤルド (クーペ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/29 17:25:55
CVTフルード交換2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/11 21:58:04

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
来たばかりでまだほとんど乗ってません。まぁぼちぼち乗っていきます。先代(スバルR2)はい ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
通勤車にしてます。ツーリングもちらほら。
その他 ボートトレーラー その他 ボートトレーラー
10ftのアルミボート(Vハル)を乗せてます。 最大積載量を200kgに設定して軽自動車 ...
スバル R2 スバル R2
軽だけど構造的にレガシィとあんま変わらない造り込み。これ売ってたら儲からない。 ユーザー ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation