• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーふぉるびあのブログ一覧

2013年07月08日 イイね!

ステッカーチューン

ステッカーチューン先日頂いたDSPORTのステッカーを貼ってみました。10周年記念とゆーことだそうです。何故ウサギなのか理由がわかりませんがカワイイからおっけーです(^_^)
DSPORTのラインナップにR2はありあせんので、完全にステッカーチューンです(^_^;)
とはいえ効能が全く無いわけでもなく。ボデーの補強と気分の盛り上げです!(>_<)

今まで何となくステッカー類が苦手で、車検や定期点検、車庫証明やカーナビのアンテナ…仕方なく貼るもの以外は徹底して避けてきました。川崎大師のワッペンも目立たないように内側にひっそり貼ってます。
ウサギさんを基点に徐々に数と面積を増やして、ナシ崩し状態で痛車化出来る…ほどカミサンは甘くなさそうです(^_^;)
Posted at 2013/07/08 23:54:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年07月04日 イイね!

お伊勢参り

お伊勢参り
D3参戦にはもうひとつの個人的なテーマがありました。「聖地巡礼」です。和風な言い方をすれば「お伊勢参り」。
お友達のろーりんぐさんたちのブログによく出てくるKSL。イメージ的には「パドックが痛車だらけでカオス状態」なのですが、そのイメージは本当なのか?一度確かめねばなるまい・・と思っておりました。
結果は、痛車だらけでカオス・・・ではないがキレイな痛車が晒してもとい、飾ってありました(^_^)/
その時は思い出せなかったのですがkit@sw20さんのMR2でした。印象的な赤と相まってかなり注目を受けていたようです。(私以外にも写真を撮っている人が結構いました)
kit@sw20さんはオフィシャルとしていらしていたそうです。ブログによると「イベントに向けて修行で晒して飾っていた」そうで。奥が深い・・。

Posted at 2013/07/04 02:31:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2013年07月03日 イイね!

3日遅れのD3参戦記

3日遅れのD3参戦記先のステマブログにも書きましたがD3行ってきました。
20代の頃に友人と連れ立って浅間台フリーやFSWの練習会にお邪魔しておりましたが、大会形式で走るのは初めてです。一時期は競技志向も無くはなかったのですが、結婚して子供が生まれ・・いつかは再開したいと思いつつもズルズルと・・・ありがちな過程を経て今に至ります。まさか今さら本当にジムカーナデビューするとは思いもよりませんでした。




クルマは我が家のR2。シロウトな私が考えてもジムカーナはしんどいクルマです。が、愛の力で何とか曲げましょう。がんばれ!R2とオレ!(^_^)




クルマの仕様を書き連ねてもつまらないのでエントリーシートを書いてみました。
ブレーキの「ディクセル!」だけが誇らしげで、他の筆跡に自信の無さが見え隠れしてます^^;




慣熟歩行中にコース上から撮りました。今回は32台(うち1台お休み)だそうです。
この時にはもう場慣れしていましたが、到着した時の開門前の車列はすごかったです。写真を撮る余裕は無かったです。
前も後ろもダイハツ車。ミラ・コペン・オプティ・エッセ・・・車種は様々ですが見るからにスポーツ然とした雰囲気のクルマたち。ノーマル車高はウチだけ。しかも皆さん顔見知りっぽい雰囲気。アウェー感がマジハンパねぇよ!!(>_<)
パドック入りしてから、せるぼさん・みらみらさん・いなさんから声を掛けていただいてようやく落ち着きました。いやはや、その節は皆様ありがとうございましたm(__)m




ブリーフィングを終えて、オマケの練習走行2本⇒本番スタートです。練習とはいえ計測してもらえるので皆さん本気っぽい雰囲気です。私もがんばらなくては。

練習
1本目:57秒
落ち着いていかなくっちゃ。まずは慣熟走行のつもり、と言い聞かせてましたがスタート切ったと同時に気合だけ空回り。ブレーキはロックしまくり。ステアリングは切り遅れ。そのくせアクセルは踏みっぱなし・・・酷すぎる(-_-;)
2本目:52秒
さっきよりは落ち着いたけど、ガツンガツン踏んでしまう。ダメだぁ(T_T)

本番
1本目:52秒
ぬるぬるっと走ったつもりなのに、まだロックしちゃう。アンダー出まくっちゃう。もっと大回りに回って出口で向きを変え終ってないと。。イメージ先行でまったく思った通りに出来ない。
きっと足がタイヤがデフが入ってないから・・とクルマのせいにしたくなる。けどせるぼさんのオプティはデフ入ってないって。がーん(>_<)

2本目:51秒
多少マシになったような。実際タイムアップ♪
でも体感49秒のつもりで意気揚々としてしまい一人赤面・・・orz

3本目:ミスコース
エッセの皆さんがクルッと小さくキレイに180度ターンしてるのがうらやましく、サイドを引いてみます。
スラローム終わり手前でシフトをL⇒D⇒Nとマシンガンチェンジ(爆
軽くフットブレーキに足を置きながらパイロンを右鼻面に見ながらガツッと引いてみる。
クルッと向きが体感90度変わるのを感じながらN⇒D⇒LとマシンガンチェンジのつもりがLに入らない!げっ加速出来ねぇ!(T_T)
R1/R2オーナーの方はお気づきでしょうが、R2はボタン押さないとD⇒Lに入らないのです。普段は心の準備をして使っているのですが、イメトレ不足でとっさにボタンが押せませんでした。ボタンを押すとPでもRでも入っちゃいます。実際には車速一定以上だとインタロックがかかってP・Rには入らないらしいですが。
動揺を残しつつ右奥の3本をヘロヘロ回り、気を取り直してゴール側シケイン手前の右ターンに入ります。試しにDに入れたまま軽くアクセル踏んだままサイドを引いてみると、カクッと体感30度ほど向きが変わります。これは具合がいいかも?とまた引くとまた向きが変わる。おぉっ上手く使えば小回りに便利かも?!と余計な考え事をして墓穴を掘りました。気付いたら360度でいいのに540度ほど回ったところでしたorz

4本目:52秒
懲りずに180度サイドターンリベンジ。そしてまた失敗。360度もサイド引いて向き変えりゃいいやと思ったのが悪さして突っ込み過ぎ踏み過ぎた気がします。サイド引かなきゃ51秒台だったかな~。でも憧れますよね、サイドターン。やってみたかったので満足です(^o^)丿

全般的にもっとスムーズに大回りに、ステアもアクセルもゆったりと、ブレーキもロックからちょい戻しかちょい手前で上手く踏んで出口を向くまで残しておけたら良い感じになるのかな~とイメージしてるのですがなかなか思った通りには出来ません。いっぱい本数走って反復練習するしか無いんだよなぁ、きっと。痛車でジムカーナしてる某選手がブログで「生八橋をふみふみする感じ」と言ってたのを思い出しました。(クラッチペダルの話だった気もしますがアクセル/ブレーキにも通じるところがあるような)


写真はせるぼさんの写真を貰っちゃいました。ありがとうございますm(__)m
※2013.07.04追記
ちなみに速い人はコンスタントに42~43秒台で回るコースです。
この日トップのカプチーノのドライバーさんは4本とも42秒台でオーバーオール賞(全走行通じてトップ)です。
なので52秒はすご~くのんびりしたタイムだったりします^^;


そんなヘタレドライバーですが、いきなり表彰台の頂点に立ってしまいました。
メーカーオープンの軽AT(KAT)クラスのエントリーはウチのR2 1台のみ。そりゃ表彰台だわな(-_-;)
しかも初参加賞の賞状とオレンジ(アップル?カボチャ?)のお化けまで頂戴してしまいました。
かなりエグいお顔なのですが見ているうちに妙な愛着が沸いてしまい、ダッシュボードの上に乗せて帰りました。名前を付けてあげたいと思います。まだ思い付いてないので公募にしちゃいますw
名付け親になりたい方はコメントかメッセでご応募ください(^_^)/
(発表は命名をもって代えさせていただきます。)
Posted at 2013/07/03 15:04:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | クローズドコース | 日記
2013年07月01日 イイね!

D3チャレンジカップに参加してきました

D3チャレンジカップに参加してきました「D3チャレンジカップ」というジムカーナのイベントに参加してきました。
今年から対象が「全メーカの軽自動車」に拡大されました。(元々はダイハツ車限定)
どノーマルでも出られます。ジムカーナ未経験でも大丈夫。参加者の皆さんも(走ってる間だけはマジですが)パドックでは和気藹々(というよりユルめ?)とやっておられます。
会場は関越スポーツランド(KSL)。上信越道吉井ICから10分の好立地です。(公式には5分って出てたけど・・)
関東近県の「スポーツ志向だけどそこまで気合入ってないよ」なそこのアナタにおススメです。次回は8/25(日)開催予定です。

以上、非公式(KSL・DSPORTきっと黙認してくれる)の宣伝でした。


個人的な参戦記は後ほど。
(書こうと思ったら仕事突っ込まれた・・・>_<)
Posted at 2013/07/01 20:26:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | クローズドコース | 日記
2013年06月28日 イイね!

破局

破局お泊まり熱愛が破局したのでおうちに帰ってきました。というわけではなく、何とか土日休める状況に持っていけました。メシフロメシビールでいきなり緩んでおります(^_^;) それにしても芸能人の恋愛は『熱愛』『破局!』の2ステージしか無いのかいな(-_-)

日曜のD3チャレンジカップの受理書が届いておりました。今頃気がついたんですがDSPORTとのタイアップ企画(?)だったんですね。ダイハツ主体のイベントな理由がやっとわかりました。またクルマ情弱っぷりを晒すとこでした(^_^;)
Posted at 2013/06/28 23:41:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | クローズドコース | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE スタッドレスタイヤ http://minkara.carview.co.jp/userid/1187917/car/2341533/4100251/note.aspx
何シテル?   02/06 15:34
ただいま乗り換え中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

引っ越しも終わり… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 20:22:16
おししさんさんのランボルギーニ ガヤルド (クーペ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/29 17:25:55
CVTフルード交換2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/11 21:58:04

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
来たばかりでまだほとんど乗ってません。まぁぼちぼち乗っていきます。先代(スバルR2)はい ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
通勤車にしてます。ツーリングもちらほら。
その他 ボートトレーラー その他 ボートトレーラー
10ftのアルミボート(Vハル)を乗せてます。 最大積載量を200kgに設定して軽自動車 ...
スバル R2 スバル R2
軽だけど構造的にレガシィとあんま変わらない造り込み。これ売ってたら儲からない。 ユーザー ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation