• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっきーくんのブログ一覧

2012年01月27日 イイね!

さぁ今日2個目のブログは・・・♪

さぁ今日2個目のブログは・・・♪連続で書きまっせ♪
次はメンテの巻♪

今日やったメンテはカムカバーのガスケットを替えたんだ♪

替えるのはまじ大変だった(」゜□゜)」
インタークーラやプラグやら色々外してもう腰が逝くかと思った(笑)

あと1人では厳しかったね(゜∀゜;ノ)ノ


でも無事に替えられたんだね(≧∇≦)

若干エンジン音が静かになった気がする♪

これでまた不安要素が一つ消えた♪
次はブレーキ系と足廻りのメンテだね!(b^ー°)

あとちなみにこれが替える前のガスケットの画像

で替える新しいガスケットの画像はメインの画像ですね♪

やっぱこの年代の車は交換時期がキテるかもだね(゜∀゜;ノ)ノ

そしてやっぱメンテはスゴい大事♪

チューニングやドレスアップをしてもメンテせずに乗り続けて車が壊れたら意味がない!
別にチューニングやドレスアップがダメって言ってるわけではないのですが、
車が壊れたらその人の楽しいカーライフが失われる♪
それだったらしっかりメンテして尚且つチューニングやドレスアップをして楽しむ♪
後は自分でできる作業は自分でやる♪そしたら知識つくし♪クルマ弄りの楽しみもわかる♪
これが最高のカーライフだとMIKKYは思う(-.-)
今乗ってるムーヴは年式も古いから消耗品はガタがキテるわけなのだp(´⌒`q)

だから私はしっかりメンテして尚且つチューニングやドレスアップやり~のそれを自分で作業する♪
そして充実したカーライフをおくろうとMIKKYは思うんだよね♪

というわけでメンテの大事さを語ったブログだったとさ♪

最後に今日作業する場所を提供してくれ、手伝ってくれたセルスポさん、そして全面的に協力してくれた師匠のシルバー王子さん、そして最近買った工具達♪
今日はまじ助かりました。
心からありがとう( ̄∀ ̄)
Posted at 2012/01/27 22:29:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2012年01月27日 イイね!

ついにやっちゃったんだね(・_・;)

ついにやっちゃったんだね(・_・;)そう。ついに私MIKKYはやってしまいました(・_・;)




エアクリ交換を(笑)


ていっても大晦日に純正エアクリ交換したばっかなんだけどね(笑)

で♪入れたエアクリはぶいしーな(渋い)アペックスのパワーインテーク(≧∇≦)これはある方に勧められていれました(≧∇≦)
まじ見た目かっこいい(*^^*)
でもオレのエンジンルームだと物凄い存在が浮いている(°□°;)(笑)

付け方は一応整備手帳に後でUPしようかな♪

つけての感想はまず、見た目まじ最高V(^-^)V

そして性能は確かに吸気量はUPした(^O^)
あと音は甲高い感じの吸気音かな?これも良い感じ♪
最後に速さは・・・速くなった・・・・・・・・・・・・・・・・・気がするだけ(笑)

まずエアクリ替えただけで速くなったら誰でもいれるね(笑)

まぁ今後チューニングするにあたってエアクリ交換は意味はあるのだよ(≧∇≦)

というわけで本日のブログ終了♪
まったね~ε=ε=┏( ・_・)┛
Posted at 2012/01/27 21:37:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年01月23日 イイね!

今日新たな仲間が♪

今日新たな仲間が♪ども(^O^)神出鬼没のMIKKYです(^_^)v

タイトルであった新たな仲間が♪
皆さ~ん気になるでしょ!?気にならない(゜∀゜;ノ)ノ!?
じゃあ今日のブログは終わり♪
なわけないっしょ(笑)
紹介だけね♪
今日私の師匠と仲間達(つまり工具ね)を買いにいったみたい♪
前から買う買ういっておきながら一向に買わなかったんだね(笑)

でもさすがに口だけだと言われたくないので買っちゃったよ!?
それがこいつらだ!!


どうだ!!てかけっこう買ったねf^_^;
ちなみにレシピは
スピンナーハンドル、ラチェット8/3、エクステンションバー、ニッパー、ペンチ、プラグレンチ、万能ハサミ、カッターだったかな?

金額はけっこういったがそれ以上の働きをしてもらうから良しとしよう(*^^*)
これでプラグ交換、マフラー交換、エアクリ交換、その他もろもろの作業が自分の工具でできるからスッゴい嬉しいでガンス(笑)

はやく仲間達を使って作業したいね♪
まっ♪今日はそんな1日だったとさ♪めでたしめでたし♪
最後は師匠との2ショットで終了♪
まったね~ε=ε=┏( ・_・)┛
Posted at 2012/01/23 03:39:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年01月18日 イイね!

~MIKKYの○○について語るの会~

~MIKKYの○○について語るの会~どうも~m(_ _)m
最近疲れはてているMIKKYです(-.-;)
それはさておき、今回からはじまる私MIKKY実際体験したあんなことやこんなことについて一人で語っちゃうコーナー( ̄∀ ̄)
続編があるかはわかりません(笑)
ですが、続けるようにがんばってみよう(-.-)zzZ

栄えある第1回目はオーディオ類について語っちゃおうかな!(b^ー°)?
じゃ♪はじまりはじまりの合図♪

まず私MIKKYがムーヴを購入して最初に取り付けたもの!それはウーハーでした(^_^)v
ウーハーをガンガンで鳴らして音を楽しんでいました(゜∀゜;ノ)ノだけどそのうちに「フロントの音ちっちぇf^_^;よし!ツィーターとスピーカー替えてパワーアップや!」
てな感じで低温ガンガン高温シャリシャリの期間がけっこう続いていたそうな(笑)

だが!ある人物との出会いがオレのオーディオに対する考え方が変わりました。

その人物は私MIKKYが勝手に?(笑)師匠と呼んでいるシルバー王子さんでした。

はじめて師匠に音を聴かす時は自信があったんだが玉砕( ̄○ ̄;)

そこから車で自分の好きな音楽をいかにキレイな音色で聴くのかを語っておりました(;∇;)/~~

ウーハーのゲイン等を下げたりイコライザーを足すのではなく引いたりしていって段々キレイな音色に近づいていったそうな(笑)
あと制震材(漢字当たってるかは謎(笑))貼ってフロントの音を進化させていったりして今の自分がおりますm(_ _)m
結果、今の音にメチャクチャ満足してます(≧∇≦)
デッキだってメーカー不明だし、スピーカー、ツィーターはカロッツェリアの一番安いやつだし、これでいい音になるのかよ!?最初は半信半疑だったんだけどね(^_^;)やっていくうちにオーディオは値段ではなくいかにそのものの本領発揮させる事とおとのバランスなんだと身をもって体感しました(゜∇゜)

ちなみに私MIKKYのオーディオのジャンルは沖縄風にいう音圧仕様、音響仕様にも当てはまらない好きなアーティストが作った曲をいかに忠実に再現するか!?という謎のジャンルに辿りついちゃいました(笑)
なので今は好きなケツメイシを毎日、自分の好きな音色、ケツメイシが作った音色を楽しく聴いております(o^∀^o)
という感じで、どうでもいい独り言でした(笑)

好評なら次回は私MIKKYがこよなく愛するケツメイシ編へ~続?
Posted at 2012/01/18 03:53:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2012年01月16日 イイね!

お久しブリーフ(笑)

お久しブリーフ(笑)皆さんお久しぶりです(-.-;)
長い冬眠からやっと覚めたMIKKYです(笑)
今回のブログはネタがありすぎて(笑)なにから書いたほうがいいのかわからないのだp(´⌒`q)

仕方ないから今回は冬眠の間にやったメンテの話でもしてみるんだね(o^∀^o)

大晦日にラジエータ-洗浄とクーラント交換、そしてエアクリ交換をしたんだよ(≧∇≦)
まぁエアクリは純正置き換えタイプね(^_^;)

ラジエータ-洗浄は師匠(シルバー王子)と一緒に交換してみたんだよ(o^∀^o)
だが!MIKKYは左手を負傷していて(^_^;)だいたい師匠にやってもらっちゃいました(^_^;)
まじ感謝ですm(_ _)m
で交換してみるとこれがまた汚い汚い(^_^;)
お陰で不安要素が消えたからスッキリしたんだね(≧∇≦)

もう疲れたから今日のブログは終了なんだね!(b^ー°)
じゃさいなら(≧∇≦)
Posted at 2012/01/16 20:06:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@くまRelax あら♡見られてる♡」
何シテル?   12/22 14:43
どうも(^-^)/沖縄県出身のみっきーくんです。愛車はbBのNCP31の前期です! 2月頃にムーブからbBに乗り換えました♪ ドレスアップ車、オーディオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日は晴天なり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 15:54:00
シフトノブかえました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 04:12:31

愛車一覧

トヨタ bB 壁ドン!ww (トヨタ bB)
前からずっと乗りたかった念願のbBを購入(≧∇≦)bB乗りの方これからよろしくです^_^ ...
レクサス LFA 現場号 (レクサス LFA)
(っ'ヮ'c)ウゥッヒョオアアァアアアァ
マツダ AZ-ワゴン 純正快適号w (マツダ AZ-ワゴン)
※画像はイメージです笑※ 2013年の3月に納車♪といっても親の車なんだけどね(笑) ...
レクサス IS 税金泥棒 (レクサス IS)
コスパさいこー

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation