
2015年、初ブログです!
皆様、明けましておめでとうございます!
本年も、どうぞ宜しくお願い致します♪
今日は、息子と今年の初釣りに行ってきました。
場所は昨年、釣り納めと同じ場所です。
仲間情報で、朝はうす暗い時間が良いとのことでしたので、少し早めに出発しました。
房総半島横断中
-3°・・・
6時半すぎに港へ着くと仲間は5時半から竿を出していたとのこと!
早速堤防の先端で頑張るものの・・
仲間「さっき迄良かったんだよ」
ワタクシ「えっ・・時合い終わったのか?」
次第に明るくなってきて・・・
黙々と頑張る息子!
でも全然ダメ(笑)
もう移動しながら探るしかありません。
時計を見ると、8時を回っています。
周りの釣り人もポツポツ帰っていきます・・
そこで、普段攻めない様な場所を狙ってみると、いました!
鯵です♪
やったー!鯵!
息子もゲット!
また鯵!
ポツポツと釣り上げましたが、風が強くなり息子は車へ避難・・
向かい風の中頑張っていましたが、ここで異変が。
ワタクシの左目がよく見えない?
メガネのレンズが曇ってるのか???
レンズではありません。
潮風にやられたのかな???
次第に風も弱まり、息子も再び開始。
しかし、左目はますます見えなくなります・・
曇りガラス越しに見ているような真っ白にモヤってしまって。
しかもヒリヒリと痛み出し・・・
息子も心配しだしたので、11時過ぎに残念ながら終了。
仲間に事情を話して港を後にし、開いているドラッグストアを目指します。
結局、自宅そばのお店にて目薬を購入しました。
普段買っている目薬の3倍位するものを買ってみました。
早速点眼してみると、少し良くなったような。
ワタクシのせいで中途半端な初釣りになってしまいましたが、息子は喜んでくれました♪
初釣りの釣果は
なんとか、お土産になりました!
今夜はアジフライかな♪
Posted at 2015/01/03 17:51:08 |
トラックバック(0) |
釣り | 日記