• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NOMUNOMUのブログ一覧

2014年08月01日 イイね!

カブトムシ

カブトムシ甥っ子(まだ3歳)がカブトムシが欲しいということで、
裏山へ
最近メッキリ減りました・・・









今日はカブトのオス3匹とメス1匹&コクワだけでした。







帰り際、ミンミンゼミの幼虫が


この子は明日の朝セミになってもらいます。
Posted at 2014/08/01 21:05:57 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年07月28日 イイね!

車検・整備の詳細

車検・整備の詳細今回、5度目の車検をAG959にて受けたのですが、ワタクシ的に色々と要望がありました。

もう12年目、走行19万キロですがあと、4~5年そしてもう10万キロは乗りたい!
とマスターにお願いしました。


マスター曰く、きちんとメンテしているので、消耗品を変えていくだけで全然大丈夫でしょう!
とお墨付きを頂きました!

ただ、ヘビーな消耗品たちもいるわけで、かなり金額的にキツかったですが、家電だって10年もすれば、ダメになるしそう考えるとオペルの部品って凄いな~と思いました。

オイル漏れ関係は先月完治しましたので、今回は水廻り!
ラジエター、ウォーターポンプ、(2回目)、ホース類を一新しました!

ラジエター


ウォーターポンプ


ホース類


これだけで、水温が平均5度位下がりました!







その他予防交換でオルタネーター。
もうセル回らない事件で散々苦労したので、車が動かないのは勘弁・・・



そして原因不明のセル回らないのは困ると言うことで中村センセーお手製の
リレーキット!
これで、イグニッションSWからバッチョクでセルへ電源供給になりました!


あとは基本的な消耗品交換。
びっくりしたのがエアコンクリーニング!

寒いくらいに冷えるように!
皆さんこれはやった方がいいです!


それとワタクシ知りませんでしたが、トラのサーモスタッド・・・
壊れると閉じるそうです・・・

イコール・・・オーバーヒートーへまっしぐら!
これも予防交換必須ですね。

とマスターと今後の課題等を話しているとマスターに電話が!
オルタ死亡のお客様からの電話でした・・・

新品のオルタはかなり高額ですが、マスターが絶対の信頼をおいている福島の職人さん。
マスターもかれこれポルシェ時代からの付き合いだそうですが、かなりヤバイ位くらいの凄腕!

この方のリビルト品は絶対安心です!
価格も新品に比べるとびっくりするくらいですから。




今後の課題として足回りとフロントブレーキ廻りですか。

これは年末にお願いするとします。


とにかく、絶好調なトラ君
こんなにも乗れるものなんですね♪
ちょっとビックリ♪

皆さんまだまだ乗れますよ~!

Posted at 2014/07/28 18:41:24 | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2014年07月27日 イイね!

車検整備 完了

本日、車検整備完了しまして、959より愛車を引き上げてきました。

全てにおいて絶好調です!


ただ、今日息子の市内子ども育成会主催のドッヂボール大会があり
午前中から夕方まで炎天下の中引率していまして、ちょっとヘロヘロになってしまったので、詳細はまた後日にします。

マスター、ナカムラセンセーどうもありがとうございました♪
Posted at 2014/07/27 21:13:44 | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2014年07月23日 イイね!

衝動買い

衝動買い今日は中学バスケ総体の決勝日で、次女を会場まで送る途中セブンイレブンでお買い物。


何気なくカップ麺コーナーを眺めていると



ん? 何!!

台湾ラーメンですと!!!!!





もう頭の中に「味鮮」のあの風景が。


最近行ってないしな~












思わず買ってしまいました・・・













しかも三つ・・・(^^;)


美味しくないとショックなので食べるのが怖い・・・

とりあえず今夜の夜食で仕事に持っていくとしますか(笑)
Posted at 2014/07/23 10:08:54 | トラックバック(0) | 日記
2014年07月13日 イイね!

5度目の車検

5度目の車検今日は朝一で959へ。

トラの5度目の車検です。
もう959で3回目になります。

マスターもウチのトラを知り尽くしているので、完全にお任せしてしまいます(笑)

ただ、今回は重整備になるので、2週間程トラとお別れになってしまいます。
うう~淋しい。


また厄介なことに、先日のセル&バッテリー交換で完治したかと思われた
「セル回らない事件」 が先週の火曜日に再発しました・・・
もうわかっているのでしばし、放置。

やはり、2時間の放置で復活(笑)

また、1回症状が出るとその後、数週間は再発しません・・・
何でだ???

けれどまた症状が出ると困るので、今回徹底的に調べていただく予定です。
セルでもバッテリーでもないとすると、イグニッションSWが黒幕か?

はっきり原因が解るといいのですが・・・
マスター、中村センセー、スミマセンが宜しくお願い致しますm(_ _)m


で、今回の相棒はこの子!



オッティ君です。
トルクフルで非常に乗りやすい!

オッティ君、2週間宜しくね♪
Posted at 2014/07/13 16:47:36 | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「@もと部長(ドムドム部長) さん こんにちは(^o^)/ 午後も頑張りましょうね〜♪」
何シテル?   04/08 12:41
NOMUNOMUです。皆さんよろしくお願いします。 40代になってから少しめんどくさがりになりました。 少しずつ、ブログは更新していこうと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆タマゴ・オムレツ・ロールサンド♪(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/21 09:39:32
アルジャントの夜の下北沢を徘徊する~②蕎麦屋の蕎麦よりも旨い蕎麦を見~つけた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/01 05:56:34
夏休みのランチドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 12:23:54

愛車一覧

スバル トラヴィック スバル トラヴィック
この車に出会ってから、考え方がかわりました。 きちんと部品交換することで、それにこたえて ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
納戸を整理していて懐かしい写真が出てきたので。 結婚した当時乗っていました。 とても気 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
妻の車です。 試乗して気に入りました。 固めの足にしっかりとしたシートもとても良いです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation