
皆様、こんにちは~!
何故か、最近弾丸ツアーが、はやりのようで(笑)
ワタクシも前回、弾丸タケノコツアーをやりましたが、まわりのみん友さんたち皆さんも凄いですね~♪
で今回は静岡から弾道ミサイルのごとく、千葉へやってきた方が!
そうです!愛車deシリーズの静岡支部長!
t272さん!
聞けば、ストレス発散のためだそうで・・
しかも、お連れの方がいるという。
誰だろう??
何気なく聞いてもスルー・・
まあ楽しみにしておきましょうと
前日の夜、気合を入れてハイドラチェックしようとしましたが、あえなく寝落ち・・・
最近夜ダメなんだよな~(^^;;
朝、ハッと目を覚ますともうすでに木更津にいらっしゃる(笑)
しかも、富士宮、大黒で弾薬補充している見たい!
あらら~ごめんなさいデス(^^;;
そして、ワタクシは市内の一斉清掃の為、草刈機を手にひと仕事です。
なんとか、草刈を終え、待ち合わせ場所にGO~!
待ち合わせ場所に着くと~
あ~やっぱり~♪
HÅLさん!
そうだと思ったんですよね~(笑)
もうすでに、たら腹食べていたようで?、ワタクシもモーニングをさっさと食べてツアー開始です!
途中、房総半島の真ん中を気持ちよく走り、第一観光地に11時過ぎに到着~!
HÅLさんのリクエストのここ!
大山千枚田です!
稲が育っていてあぜ道と同化してしまっていてちょっと残念。
お約束の~
背後を向けたら最後(笑)
t272さん盗撮♪
HÅLさんの盗撮はぶっ飛ばされるので・・・

そしたら~
遠くでキャーキャー楽しそうな声がします。
お~これか~(笑)
田んぼで泥バレーやってました!
皆さんドロドロ・・・
でもなんか楽しそう~
で、そろそろ移動の時間です!
目指すはお昼ご飯~!
内房方面に向かい、着きました!
今回はここ!
はまべさんです!
有名なお店は他にもありますが、最近評判がいいのと、うちの家内の同級生のお店なので。
予約していたので、奥の座敷へ。
メニューはいちおしのはまべ定食に決定~!
お通しきました!
さんが焼き、アスパラ、お新香。
美味しいね~と楽しんでいると
キタ~!
黄金アジのフライ!
黄金アジの刺身!
真鯛にシマアジ!
で全貌~♪

アジフライはふわふわのホクホク!
お刺身もまいうーでした!
お味噌汁は骨なしの魚がはいったあら汁!
これも美味しゅうございました!
はまべさん、ホントに御馳走様でした♪
その次は、t272さんのリクエスト~
ザ・フィッシュ!
美波亭のバームクーヘンが美味しいのでお土産に。
ワタクシはちょくちょく食べているので買いませんでした(笑)
しかも、美波亭の店長さんも家内の同級生(^^;;
まあ、家内の地元なので・・・
食後のおやつは~

これ!
天気が良かったのでソフトクリームが美味しかった~!
だんだん、時間がなくなってきたので、次の場所へ。
東京湾を監視されている
東京湾観音。
途中からの眺め

一応てっぺん迄行きました。
HÅLさんを除いて(笑)

雲が綺麗!
まだまだいっぱい写真撮りましたが、またフォトか何かでご紹介します。
その後~
こちら!
富津岬へ行きました。
先端から逆に眺めるとホントにとんがってるんですね~
遠くに東京湾観音が見えます。
結構距離あるんだな~
第一海保に第二海保
見づらいのでアップで!
このあとは最近話題のここ!

千葉フォルニアー!
とここで、タイムリミットです。
時間がなくて慌ただしかったですがとても充実した一日でした!
t272さん、HÅLさん楽しかったですね!
そして応援してくださった皆さんありがとうございました♪
またよろしくお願いしますね~♪
読んでくださった皆様、長々とお付き合い下さいまして感謝感謝です!
Posted at 2015/06/01 15:02:00 |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記