• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Eleanor_351のブログ一覧

2011年10月15日 イイね!

プロジェ〇トX~街中で見かけた車達~

みなさんこんばんは~

久しぶりの投稿です。一週間ぶりですかね??

学校で時間も、体力も、精神もないので、どうぞ生温かい目で見てください^^

毎日、毎日何があろうともカメラは持ち歩いてます。時折「あっ!」っというような車とすれ違うからです。そこで今日は撮りためた、まぁ珍しいかというよりも会えてうれしかった車「の写真」を上げてみます。

車に乗れるようになったら車関係の記事かけるんでしょうが・・・・・

あと15か月切りました。あとちょっとq(^-^)qワクワク


1.NSX
教室から何気なく下を見てると、駐車スペースになにやらイカツイ車が。
あまり見かけることのない車です。
写真撮ってて友達に笑われましたが、ちゃんと収めました。
価格1000万のスーパーカーですからネェ
いまじゃこんな車売れない前にメーカーが作りもしないでしょうねorz


2.スバル アルシオーネ
アルシオーネ・・・初代グランツーリスモにでていて、当時まだ車名覚え中の自分が知らないで、グランツーリスモで初めて知った車です。
4WDでパワーもあり(280psでしたっけ?)なによりも窓が個性的で大好きなんです。自分が小さいころ(1998年くらい)は結構目にしたんですが、近ごろは全然見かけません。結構希少なんでしょうか?タマ数もかなり減ってるかと。。。
車内から見つけて(信号停車中)慌てて撮ったのですが、うまく撮れてて良かったです。何時見てもなにか惹かれます、この車にはww


3.ダッジ マグナム
みなさんご存じ(?)ダッジマグナムです。学校から友達とマックに行く途中に遭遇しました。やっぱりアメ車は雰囲気というか存在感が違います。5.7HEMIだと思いますがデロデロ言ってました。マグナム・・・・いい名前です。・・・・・マグナム。拳銃ですよね?リボルバーの。顕微鏡の「レボルバー」とこんがらがりますww


4.リンカーン タウンカー
これは↑の友達とマックに行った帰りに見たものです。アメ車探してて発見しましたww
ちなみに自分がお亡くなりになって霊柩車に乗るのだったら、もうなくなってるでしょうけど↓の霊柩車がいいです(爆)実際は5.7HEMIですけどSRT8なんかあったらたまりませんwwwww


5.300C霊柩車
これを作った人はエライ!!


6.野生馬コンバーチブル
アメ車が続きます。家を出てすぐのモ〇バーガーにいた野生馬。
先ほども述べたようにやっぱりアメ車は、存在感が違います。
日本と違う規格ですし、イカツさ、エロさに満ちてますww
色も派手~な赤ですし。


7.セドリック
次は日産セドリック。
みんカラを初めて、知り合ったかたの影響で若干興味を持ってイロイロ調べてるうちに街中で見ると反応するようになってしまいました。凄いです!みんカラの力は・・・みんカラのおかげでいままでといろんな車に対する考え方が変わってきました。
ちなみに写真の車は結構程度はよく、バンパーのはがれ以外目立った傷はありませんでした。ナンバーもちゃんと「59」ですし^^


8.日産 ステージア
見ての通りR顔のステージアです。写メって友達に送ると「ランエボⅦ?」と返ってきましたが(滝汗)オイオイ
近くでじっくり眺めたことはなかったのですが、よくできてますね。
z顔やハコスカ顔もあるみたいですが、面白いですね。
オーテックジャパン初の、かのシルエイティを連想してしまいます(ニコイチとして)

以上。車種、国籍、メーカーばらばらでしたが「街中で見かけた車達」でした。
また珍しいのがいたらあげてみたいと思います。

ではでは^^/

Posted at 2011/10/15 21:47:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日々日頃 | 日記
2011年10月08日 イイね!

NHK高専ロボコン九州・沖縄大会

NHK高専ロボコン九州・沖縄大会おはようございます。

今、自分は列車の中で記事を書いています。

朝だいぶ冷え込みますね~

と、前置きはこのくらいにしておいて・・

えぇ~と今日、明日行われる「高専ロボコン」のための

会場でのテストランに行きます。

実は会場、自宅から自転車で10分ほどの距離なのです。

でも家から電車で1時間かかる高専に集まってとのことなので

しかも朝8時に(´Д`)

というわけで只今高専に向かっています。

今日の日程はハクション

高専に逝く→また家のすぐそばの会場に戻る→ずっと練習→ビジネスホテルへ移動→朝にホテルを出る→大会本番

みたいな感じです。サムイ

疲れますね、きっと

明後日はいよいよ鰻パーティー(?)ですからね。

みなさんの記事を楽しみにしています。

一応PCももっててますがインターネット回線に繋げないので

ただの重りですww

夜、できればスマホから記事かきます。

病み上がりはダルイヨォ~

ではではヽ(・∀・)ノ
Posted at 2011/10/08 06:31:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々日頃 | 日記
2011年10月06日 イイね!

鰻丼♪

鰻丼♪おはようございます。

あと7分で授業開始ですw

昨日食べました鰻丼です。

味は・・で、パサパサしてました(´Д`)

お値段はなんと、、、、400円。

結構いいお値段しました(((・・;)

ちなみに250円もだせば麺二倍のうどんorそばが食べれます。

でも年間で一日限定ですからね(^_^)v
Posted at 2011/10/06 08:46:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々日頃 | 日記
2011年09月30日 イイね!

最後の・・・

こんにちわ、おはようございます^^/

今日は前々から考えていたプラモデルを上げてみます!

この頃ブログが愚痴るところと化してきていましたので、気分転換にちょっと

最後にプラモデルを作ったのは、今年3月頃。春休みで人生満喫中のころです。

高校に入って帰りが遅くなり接着剤等々使えないから控えてましたけど(勉強、部活的にも)もうすぐ
で部活のオフシーズンなんでそのころにまたなにかを作ろうかと^^ワクワク

そして今日上げた車たちは・・・

・シボレー モンテカルロ

前から

オ・シ・リ♪

エンジンルーム

今日からワイスピ上映ですが、皆さんご存知(?)Tokyo DRIFTにて主人公ショーンの駆った車です。
エンジンにこだわりまして、ヘッドカバーのボルト頭まで塗っています^^;ミエネ
福岡モーターショーにて500円で入手しましたq(^-^)qもっと買っておけばよかったw

・ボルボ FH16

前から

イカツイ、リアまわりw

苦労しますが完成すると、トラックらしくなります^^

エンジンルームpartⅡ
ウエザリングしてるのがはっきりみえます。オレンジ色のターボチャージャーあたりw

トラックが好きな自分が初めて買った(実際はクリスマスプレゼント)トラック。イタレリ製
トレーラーヘッドのプラモデルはお高いですが、このひとは3000円という比較的手ごろな価格で僕のところに転がり込んできました。フレームからエンジンまで完全再現。かなり作り甲斐がありますよ。完成したら迫力がありますし!チルトしてあそべるところも◎です^^

では、このへんでq(^-^)q♪
Posted at 2011/09/30 12:08:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々日頃 | 日記
2011年09月25日 イイね!

秋・・・ですね!

このところだいぶ涼しくなってきました。

久しぶりにのんびりできたこともあり、何かしたくなりました。もちろん趣味のことを。

そこで前々から考えていた「エンジン買って分解しよう」という勝手な思いがよみがえってきました。

エンジン。いっさいに分解・組立以前に農家でもなんでもないので、エンジンがついているものとい

えば、2台の車と、2台のバイクのみ・・・

でも将来古い車を持とうと思うのならば、やっぱり知識をつけておきたい!!

でも今はまだあたりまえですが、そんなことするスペースやお金がありません。

そこで考えたのが車のエンジンではなく、バイクのエンジン。と思ったのですが、やっぱりいくらバイ

クとはいえ人間を乗せて走るもの・・・触れないほど熱くなるし、振動、音、力も大きいはず。

結論を言えば「危ない」。

なんだかんだでずっとほしかったけれども手に入れることは難しい、エンジン。

そしてこの間車庫にはいってひらめいたのです。あ、草刈り機と。

めのまえには一台の草刈り機があります。エンジンの20ccgらいのやつ。\15,000でしたか?・・・

さすがにこいつをバラシテつかえなくしては怒られるので、自分で草刈り機買えばいージャンと。

2ストで20ccとかのエンジンですが勉強になるでしょうか???

ヤフオクで海外製のわけわからないやつだったら送料込みで8000円くらいで手に入ります。

でも本当に草を刈るわけではなく、ただエンジン単体で動かして、ばらして、組んで、動かして遊ぶ

だけだから大丈夫かなと???さすがに中古は汚いし(部屋におこうとおもうので)動かないか

もしれないので買いませんが、新品でそんなちゃちい奴で大丈夫でしょうか?

アドバイス・指摘・こんなのいいよ等ございましたらコメントお願いしますm(_ _)m

最後はなにか知恵袋みたくなりましたが、ふと思ったことでした・・・・

ではではq(^-^)q

Posted at 2011/09/25 16:29:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々日頃 | 日記

プロフィール

「試験終わった~~♪ヽ(´▽`)/」
何シテル?   12/06 12:10
アメ車、旧車大好きな19歳です。 昨年の5月末に、楽しみで仕方の無かった普通車の免許を取得し、無事に初心者マーク取れました! 今は親の車ですが、どんどん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

新しいバイク! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/06 07:06:40
あれから…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/26 19:55:15
映画「バニシングin60"」のサウンドトラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/09 20:39:36

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50デラックス カブ (ホンダ スーパーカブ50デラックス)
平成25年8月13日購入! 8月17日到着。 到着時走行距離は20524.1km 19 ...
ホンダ ベンリイCIII92 ベンリイ (ホンダ ベンリイCIII92)
1964年式 ホンダ ベンリイ CIII92 c92の中では後期の方のモデル。 124 ...
その他 ブリヂストン ワンタッチピクニカ ピクニカ (その他 ブリヂストン ワンタッチピクニカ)
廃棄直前だったところを譲ってもらい、家までパンク修理のみで2時間40分掛けて持って帰る。 ...
その他 DRX DRX (その他 DRX)
2012/01/02 洛西モデル小倉店にて購入。当日完成。 GXR18エンジンリコイルス ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation