• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Eleanor_351のブログ一覧

2011年12月16日 イイね!

一気に萎えモードへ

こんばんは~
昨日に引き続き作業に没頭しているEleanor_351です(´Д`)

今日、各部動作チェックも含め、福岡初雪の寒い日に部品付けて、始動してみました。
しかしうんともすんとも言わず・・・
プラグを交換してもダメ・・・(;´Д`)

そしてユッサユッサしてる内に燃料ダダ漏れ。。。。
OTL

たしかに燃料チューブも完全に劣化してますから無理もないですが。。。
キャブの小さな丸い穴から燃料が見事に漏れているのは「?」ですw

ガソリンタンク内のガソリンを出すときに中でよく振ってみてだすと、抹茶色。じゃなくて真っ茶色
( ´△`)

タンク錆び錆です( ´△`)( ´△`)( ´△`)( ´△`)

自分としては怪しい順に
①キャブ燃料漏れ
②燃料チューブ系劣化
③電気系配線劣化

の三つです。

なんだか大変なことになってきました・・・(;´Д`)
2011年12月16日 イイね!

さようならポンプさん の巻

こんばんは♪
みなさんいかがお過ごしでしょうか?
こんな寒い中外には出たくありません。家の中でゆくっりのんびりしたいです。
そんな日に、自分は外でせっせとエンジンを弄るのでしたw

前置きはこのくらいにしておいて。。

今日(ブログアップ時には昨日ですね)家に帰ると親の機嫌がなぜか良かったです。この間の嵐は何だったのか。となると今日は絶好のエンジン日和♪ヽ(´▽`)/ と一気にスイッチが入り、やっと明るいお天道様のもとで作業をしました。いままで暗い中でしか見たことがなかったので、錆が結構目立っていました(´Д`)
とりあえず部屋から工具を取って来ていよいよ作業開始!!

まずは全景。

結構重たいです。25kgはあります。そして汚いです。
リコイルスターターは一回引っ張っただけで戻らなくなりました。たぶん油切れかと。。
そしてキャブ回り。1つのレバーでチョーク開閉、スロットル三段階開閉が出来るようになってますが、ロッドが一ヶ所外れているので、チョーク開閉しか機能してません。

まずは自分にとっては作業の支障になっているポンプさんを排除します♪
ポンプさんのせいでプラグも外せないし、重いし、いろいろと特典がついてくるんですよ(´Д`)

ポンプ自体は6角ボルト5点止め。この内三本は外せたのですが、残り二本がめちゃくちゃ固い(´Д`)とにかくかたい(´Д`)ハンマーで衝撃加えてみても外せない。

目に涙が浮かびかけた時(;_・)
とうとう一本外せました。はずしたのを見てみると、、緩み止め用のプラスチックが噛ませてありました(爆
これは外せないわけですww

その調子で最後の一本にトライ!が外せない。
場所が悪いので力が掛けにくい。。
いろいろ考えた結果、、、、

「ヘックスレンチをハメタまま、レンチにエンジンポンプの全体重を掛けた状態で立たせて、そのまま押し込む」という超強引な手段を手段を選びました。。

いやぁレンチが折れなくて良かったですw

しかしこれでポンプさんは真っ二つにρ( ^o^)b_♪♪

これでおさらばできると思えば、そう簡単には行かず、第二の関門が待っていました。

ポンプの中の水を送るタービン的なノリの円盤さんですww

コイツを外さないと、エンジンとポンプをくっ付けてる四つのボルトが外せません。
しかしこの円盤さん。ネジ固定などではなく、カムシャフト直結という強者。どこかでカムシャフトを固定しなければ、エンジン内部のピストン等も円盤と連動してしまって、外せません。

完全に詰み状態だったので、修理予定のリコイルスターターの取り外しへ。
ネジ四本外すだけですw

外すとそこへ金色のプーリーが出現しました。

そこでキュピ~ンときたんですね。

「このプーリーにスパナ噛ましてカムシャフトをロックすれば・・・」
実行の図(爆

すると、簡単にスルスルと円盤さんが外れました(*≧∀≦*)!!

関門2突破です!

そして円盤を外したところで出てくる四本のボルトを外すと~

キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(/-\*)

エンジン単体になりました♪ヽ(´▽`)/
そしてさようならポンプさんww

初めてプラグもチェックできました!
そして何よりも軽いw
約半分くらいの重さになりましたwwポンプ重すぎ(´Д`)

そのあとは、スロットルレバーのロッドの調整、エアクリーナーカバー錆び落とし、マフラー錆び落とし、各チューブ劣化確認等をしてました。

キャブレターは外から見ただけでは綺麗な感じがします♪
そして↓がチョーク閉時

↓がチョーク開時

↓がスロットルバルブ閉時

↓がスロットルバルブ開時

いやぁ~エンジンって本当に面白いですね♪ヽ(´▽`)/
今まで頭の中では分かっていたこともこうやって、実物を前にして分解していくと全然違います。
一気に扉を開いたような気がしました。
内燃機関最高!!ですww

一応各装置の状態確認のため、明日oil交換後に一回エンジン掛けてみます。
いや~楽しみです(*≧∀≦*)

久しぶりに充実した日になりましたし、ストレスが吹っ飛びました。
たったの数時間でも自分の好きなことに夢中になるのって、良いことですね(^-^)v

2011年12月15日 イイね!

光岡 ガリューコンバーチブル

おはようございます。
風邪気味なEleanor_351です(・ω・`=)ゞ

突然ですが本日、こんな車の生体を確認しました!
その名も「光岡 ガリューコンバーチブル」

なんとこの車、マスタングベースで作られているそうです。

フロント、リア共に改造されて別の車になっていますが、、、サイドラインがww

そして、極め付きはインテリアww
まんまですwww

ガリューコンバーチブル。初めて知りましたが、マスタング+キャデ+ジャグワァ~を3で割ったような車ですねw
ではでは♪ヽ(´▽`)/
Posted at 2011/12/15 07:41:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | MUSTANG | 日記
2011年12月14日 イイね!

親の機嫌が・・・

こんにちは。
待ちに待ったエンジンが届いたEleanor_351です♪

エンジンが届いてからの事、どうも親(母)の機嫌が悪いです。
母はずっと夢中で弄ってるのが気に入らないらしく、届いてから怒鳴られ、夜寝る前に怒鳴られ、起きて怒鳴られです。(´Д`)

初めて自分で買ったエンジンで夢中になるのは当たり前の事でしょう。
いくら平日とはいえ8時に作業中止させられました。(部屋で隠れて続けましたが)

なんででしょうね。しかもガソリンを家の中に持ち込んだとか訳のわからないことを言い出しました。
そのガソリン臭は単なる研磨剤です。

あぁ。家に帰りたくない。今日は作業停止します。家に帰っても父&母に怒られるだけなので友達と憂さ晴らしして帰ります。

・・・(;´Д`)
2011年12月14日 イイね!

レストアプロジェクト開始(*^▽^)/★*☆♪

レストアプロジェクト開始(*^▽^)/★*☆♪みなさん今晩は♪

本日、とうとう例のブツが届きました(*^▽^)/★*☆♪
いやぁ~まさか食事中に届くとは思いませんでしたww

ヤ○トのお姉さんから受け取った瞬間
「ぅおもっ!」

なんだかわからない言葉を発してしまいました(爆

梱包を解いてみるとソコにはオレンジ色のボディの汎用エンジンが!!
となるはずでしたが、暗くて見えませんでしたww

とりあえずちびっとガソリンを入れてみて、チョークを閉じてリコイル引いてみました。
たしかに圧縮は有ります。でも掛かる気配が・・・(;´Д`)

しかもリコイルちょっとしか引いてないのにゼンマイいかれて紐がビロ~ンってなってるし。。(泣

エンジン本体も泥だらけでした。。きっと雨ざらしで放置されていたんでしょうね。

そんなことしている内に母が駆けつけてくるなりいきなり怒鳴られ、慌てて部品数個かき集めて部屋に撤収。

あとは部屋でペーパー&リューター祭でした。(・ω・`=)ゞ

ガソリンキャップ、エアクリーナーカバー、ポンプの一部が本日の課題です。
エンジンは暗いので撮るのをやめました。

結構時間かかりましたね。その割りにキレイになってないという。
最初に比べれば、錆は落ちてメッキもキレイにしましたが、どうしても、もうダメになってるとこが。。。

これ以上深追いするのはなんだか取り返しがつかないような気がしたので途中で中止です。

結局完成したのはキャップだけでした。

リューターで錆を落として、ペーパー掛け。そのあと研磨剤を延々と塗りたくって、仕上げにメタルポリッシュ。
裏のパッキン部はグリース漬けw。。。自分としては満足?です。

とりあえず明日はエンジンをポンプと別にして、きれいに磨いた後に部屋に持ち込もうと思います。
暗いと作業できませんので。。

さぁアノうんともすんとも言わないエンジン。。。かけてみせるぞぉ(*≧∀≦*)

プロフィール

「試験終わった~~♪ヽ(´▽`)/」
何シテル?   12/06 12:10
アメ車、旧車大好きな19歳です。 昨年の5月末に、楽しみで仕方の無かった普通車の免許を取得し、無事に初心者マーク取れました! 今は親の車ですが、どんどん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 23
4 56 78 910
11 1213 14 15 1617
18 1920212223 24
25 2627 282930 31

リンク・クリップ

新しいバイク! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/06 07:06:40
あれから…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/26 19:55:15
映画「バニシングin60"」のサウンドトラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/09 20:39:36

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50デラックス カブ (ホンダ スーパーカブ50デラックス)
平成25年8月13日購入! 8月17日到着。 到着時走行距離は20524.1km 19 ...
ホンダ ベンリイCIII92 ベンリイ (ホンダ ベンリイCIII92)
1964年式 ホンダ ベンリイ CIII92 c92の中では後期の方のモデル。 124 ...
その他 ブリヂストン ワンタッチピクニカ ピクニカ (その他 ブリヂストン ワンタッチピクニカ)
廃棄直前だったところを譲ってもらい、家までパンク修理のみで2時間40分掛けて持って帰る。 ...
その他 DRX DRX (その他 DRX)
2012/01/02 洛西モデル小倉店にて購入。当日完成。 GXR18エンジンリコイルス ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation