• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Eleanor_351のブログ一覧

2012年05月20日 イイね!

ネオクラシックカーフェスティバルに行ってきた!


みなさん一週間ぶりです!
本日、自宅から電車で30分ほどかけてネオクラシックカーフェスティバルという1976年から1989年までの旧車を集めたイベントを観に行ってきました!

このイベントの存在はつい最近雑誌で知ったのですが、なんとか都合をつけて楽しんできました。
今日はその中でも時に自分の気に入った車をピックアップしてあげて行きたいと思います。

スマホ・携帯の方は画像が沢山あるので重くなるかもしれませんが、ご了承くださいmm

ではまず最寄駅から。
ここから今日の(孤)独り旅のスタートです。
といっても快速で30分程度・・






そして門司港駅に到着です!



九州で最北端に位置する(観光用トロッコ駅は別として)駅で、鹿児島本線の発着駅です。
そして駅から出るとすぐにジャグワーとMGがお出迎え^-^



Eタイプも久しぶりに見ましたが、綺麗な車です。





ジャグワーを撮っていると、通りを野太い排気音が!



真っ赤なケンメリが駆け抜けます!
この時点でテンションが・・w

泥除けもオリジナルしていていい感じです!







では駅を後にして会場となる門司港レトロに参りましょう。



会場には200台前後でしょうか?
予想を遥かに上回る車がズラリ・・・
やはり日本車が多いですが、アルファやフェラーリがちょっと。。。

では画像をどうぞ~^-^



117のおしり。いいですね^^
見とれてしまいますww

画像のジェミニは以前に母が乗っていたので、思い出深い車です。




といっても記憶には殆ど無く、乗っていて止まったのでJAFを呼んだくらいでしょうか?

会場にはスカイライン、レパード、マークⅡ、セリカXX、セドリック、クラウン、軽自動車が其々まとめられて並べられていました。それぞれオーナーさんの個性でいろいろなカスタムがしてありますが。。














このデボネアは自分の家の近所によく出没しているので、オーナーさんは近所の方だと思います。
とてもキレイな車両でオリジナルですし、デボネアは好みの車ですので枚数取らせていただきました^^




デボネアと数台挟んで展示されていた車両。
マークⅡのGSS。フォグランプが決まりすぎていますww





やはり自分はノーマル。というかオリジナルな外観の車が好きですw
改造車?カスタム車もセンスによりますが、オリジナルについつい惹かれてしまうんですね(笑

このコロナバンもホイールカバーといい良いですね^^



86はブラックエディションが一台居ましたが、綺麗に維持されていてオーナーさんの大切さが・・・



軽自動車は、最近見かけないミニカダンガンや初めて見るこの出来たマイティーボーイやレックス、ミラなど盛りだくさん^-^






軽トラも結構居てうれしくなりましたね。





ここで一旦会場を離れ駐車場ウオッチングへ!

と、そのとき遠くからV8サウンドが!



シボレー・モンテカルロとインパラ・クーペ!
アメ車が居ない中でローラーダーですが、見れてうれしかったです^^;
それにしても大きいですねw 日本車が小さく・・・
デロデロデロ・・・・・


駐車場は族車の集会場になっていたので、あまりカメラは向けずに出来るだけ古めの車を・・
TE27レビンにハコスカ、ブルドックとサバンナもいいですね~♪




再び会場に戻り、セドリックとクラウンの展示されている場所へ!






どの車も綺麗でこのクラウンにいたっては、エンジンもピカピカでビックリしました!



ここで一通り写真も撮りましたので会場を後にしました。

駅の傍で見つけた三菱コルディア?




近づくまでセリカかと思っていましたが、違いましたww

そしてフェアレディZ。



これも隅々まで綺麗な車でした!
色がまた良いですね^^

駅に入る時に走っていたエスロク?エスハチ?



なんとか捉え事が出来、無事帰途に着きました^^

最寄り駅についてから、駐車場に居たルノー・メガーヌ。



最新型ですね。モーターショー以来に見ましたが、青もカッコいいですね^-^



今回のイベントは急遽行くことを決めたのですが、どこにいても野太い排気音が聞こえ、周りは名車ばかりでとても楽しめました!
最初は50台くらいの小規模のイベントかと思いきや、台数も規模も大きかったです!

天気も日差しが遮られる程度の青空で、イベント日和だったのではにでしょうか!?



また、こうやって実車を目の当たりにすると全然車名が出てきませんでした。もっと勉強しなければなりませんね^^

秋には、レトロカーフェスティバルが控えているのでまた行く予定です^-^

来年は是非とも車で行きたいです♪

では最後に本日の戦利品をwww


特殊アイドルのステッカーは将来マスタングに貼る予定です♪
Posted at 2012/05/20 19:35:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月13日 イイね!

朝から・・・

こんばんは!!

お久しぶりです^-^

みなさん休日はどうだったでしょうか?

自分は土曜に体育祭がありまして、楽しいで居ました♪
日曜は朝から近くの海鮮市場まで昼飯を食べに・・・^^

今回は後者の方について書きます!


まず朝10時
家を出てました。自分は初めていくところでしたし、美味しいと聞いていたので楽しみにしていました!
カメラも持って目的地へ!!

現地に到着・・・とともに目に入ってきたのは、市場の向かい側に止められたデッカイ黒い車!
なんだかテールランプとサイドのラインに見覚えがあります・・・


C10か??

と思って近づきますとやはりC10でした。


C10ワゴンでいいのでしょうか?


とにかく全幅も全長もとにかく長いですねww


しかも車高が落としてあって、いよいよオーラを発しています^^;


ホイールも純正でしょうか?

これに350エンジンや396エンジンが載っていて、デロデロ走るところを想像すると・・・www
朝から刺激が強すぎました^^;

気を取り直して?昼食です!

まずは焼きたてのイカを♪

数ある取りたての海鮮丼の中から自分がチョイスしたのは・・・


鯛茶漬けwww




タレをかけて


出汁をかけて

いただきますww
一度食べてみたかったんダヨと親に良いながら食しましたw

おいしかったです^-^

さて、市場ですので他にもいろいろ店があり散策できます!
父とブラブラ歩いていたそのときですw!!!

駐車場に他とは違う雰囲気の車が一台・・・

何かと思えば・・・・


(((((°◇°)))

完全に予想を斜め上を行く車でしたw


ロールスでも古い形ですね!


詳しくないのですが、フライング・レディ初めてみました!

いや~カッコ良い・・というよりも勇ましい!


堂々と構えてますね^^

これが一台一台手作りで・・・

錆、くすみひとつ無い超・極上車でしたよ^-^

ところでこの車・・
あの映画に出ていなかったけ??
と思い、帰って確認してみたところ・・・



ツートンの上下が逆なだけで同じ車のようですねww

その後はラジコンして今に至るです♪

動画見たら、さぁ寝るぞ!(マスタング乗りたい)




<<<補足:C10ワゴンとほざいていましたが、サバーバンでした。もっと勉強します!>>>
Posted at 2012/05/13 23:57:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々日頃 | 日記
2012年05月05日 イイね!

プチ走行会

こんばんは。

楽しかったゴールデンウィークも残すところあと一日!
ゴールデンウィークが終われば梅雨。そして夏ですね^-^

さて、自分はこのゴールデンウィークにずっとラジコンを走らせていました。
なぜかというと、コントローラー握って、椅子に座って、テレビ画面に写る車動かしても楽しくないんですねw

やっぱり風、臭い、音、コレが無くちゃダメですww



上に書いたときにいつもなら60分くらいゲームしているのですが、面白くなくて5分もせずに辞めちゃいましたww

そして、「もうゲームはもう高校生だし辞めていいかな?」と心に強く感じました。。

暇つぶし程度にはいいかもしれませんが、せっかくの休みや連休。外へ飛び出そう!と。。。


話を戻しますと、ラジコンで走行会のことなんですが。
独りで走らせるよりも、多人数で走らせたほうが楽しい。
それならと1個上のY先輩と、同級のSを誘ってプチ走行会w



参加車両は
自分:エンジンカー
Y先輩:電動カー
同級S:none

Sをラジコンの世界に引き込もうという作戦ですwww
たった3人、たった2台ですが、おしゃべりしながら走らせて楽しかったです^-^b

また、しばらくエンジンOHしていたり、リコイルスターターを交換するため放置していたので、エンジンがかかるか心配だったということもあります。

しかし調子は・・・・絶好調!

天気も良かったですし、甲高い排気音は心に響きましたよ~^^



エンジンを一回バラバラにしたのに動いてくれて、少し感動しましたよ←動いてあたり前

パワーも申し分ないです^-^
電動ぶっちぎって楽しかったですw
もちろんマシンはみんなで交代交代。

楽しくなくちゃ走行会じゃないですから、電動でドリフトしたり、エンジンでダート走行したり、見ていたり。。。



先輩のボディ製作(青のGT-R)を手伝ったり、、他にはエンジンカーの各部の動きや意味を紹介したり。。
皆が楽しめたと思います^-^

ところで、最近やっと調子悪くなってどこを弄ればよくなるという事や、エンストさせないように走らせる方法が身についてきました。

これから気温が上がるにつれ、エンジンの温度も上がりますからオーバーヒートに気をつけて走らせて行きたいですね^-^

動画編集しましたので、お暇があればどうぞ♪
Posted at 2012/05/05 22:26:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | DRX | 日記
2012年04月30日 イイね!

日曜の行動

こんばんは。

みなさんご機嫌いかがでしょうか?
GWがとうとうやってきましたね。特にこれといった用事は無いので暇な時間なのですが、勉強はちゃんとしています^^v

正月にGPラジコンを購入して、一度もボディを交換していないんのでそろそろ新しいボディがほしくなってきます。しかしボディラインアップが少ない上、高価なため、なかなか踏ん切りがつきませんでした。


そこで暇なGWなのでボディ作ろう!と思いまして・・・・・・

電車に乗って近くのラジコン屋まで♪



写真撮影兼ねての買い物でしたので一眼レフ持って行っていました。
早速電車に乗り目指すは小倉駅(結構大きめ)!

途中、線路沿いに三脚構えて待つ方々が居ましたので、何か珍しいの通るのかな?とすこし期待。

結局20分ほど乗って居たんですがすれ違いは無しで、適当に駅を探索。


そうしたら居ました居ました°□°



去年の夏以降見ていなかった485系。

完全に浮いた存在ですね^^

方向幕もいい味出してます(少しずれてますが^^;)



にちりんかぁ・・・^o^




デジイチに収められたので、鼻歌歌いながらモノレールに乗ってラジコン屋を目指します。

ここでは特に変わったことが無かったのですが、久々にお店にいったのでついつい長居してしまいました。

買ったものは
・ランエボⅦボディ
・切れていたリコイルスターターASSY

暗くなってきていたので、すぐに帰りますw

家に帰ってボディを眺めてニヤニヤしたりリコイルスターター引いてみたりw


ラジコンと思いがけない電車な日でしたq(^-^)q

今日は、暇だったのでマスキングしてボディ塗装。
インプレッサと並べてみます♪



今年の夏はエボに頑張ってもらいましょうかね♪

はやく車運転したいなぁとコントローラー握りますww


今週は2日しかないですが、仕事のある方。お仕事頑張ってください!
では、おやすみなさい♪
Posted at 2012/04/30 23:40:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | DRX | 日記
2012年04月27日 イイね!

手から喉がぁぁぁぁぁ

本日久しぶりにebay覗いていました^ー^

いつも通りsearchのところに「73 mustang」と打って検索♪
















((((((°□°)))))アァァァァァァァァァァァァァァァァ(←発狂










ほしいほしいといつもオプションや内装を妄想していた、そのままのクルマが売りに出てます^-^

お値段。。。

即決2万1900ドル!!

200万切っちゃってます(((((°□°))))))))

しかもQ.codeで4MT(泣.....





お金があれば、駐車スペースがあれば・・・


小学5年から見続けた夢はいつくるのでしょうか。

家にマッハ1が届くところ。。。

もう待ちきれませんwwww



↑こんな写真見ただけでテンションMAXですw





では皆さん良いGWを~♪


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
URL:http://cgi.ebay.com/ebaymotors/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&_trksid=p5197.m7&item=160789497607&_trkparms=algo%3DLVI%26itu%3DUCI%26otn%3D4%26po%3DLVI%26ps%3D63%26clkid%3D8017459676674233314&cmd=ViewItem

Posted at 2012/04/27 23:41:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | MUSTANG | 日記

プロフィール

「試験終わった~~♪ヽ(´▽`)/」
何シテル?   12/06 12:10
アメ車、旧車大好きな19歳です。 昨年の5月末に、楽しみで仕方の無かった普通車の免許を取得し、無事に初心者マーク取れました! 今は親の車ですが、どんどん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

新しいバイク! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/06 07:06:40
あれから…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/26 19:55:15
映画「バニシングin60"」のサウンドトラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/09 20:39:36

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50デラックス カブ (ホンダ スーパーカブ50デラックス)
平成25年8月13日購入! 8月17日到着。 到着時走行距離は20524.1km 19 ...
ホンダ ベンリイCIII92 ベンリイ (ホンダ ベンリイCIII92)
1964年式 ホンダ ベンリイ CIII92 c92の中では後期の方のモデル。 124 ...
その他 ブリヂストン ワンタッチピクニカ ピクニカ (その他 ブリヂストン ワンタッチピクニカ)
廃棄直前だったところを譲ってもらい、家までパンク修理のみで2時間40分掛けて持って帰る。 ...
その他 DRX DRX (その他 DRX)
2012/01/02 洛西モデル小倉店にて購入。当日完成。 GXR18エンジンリコイルス ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation