• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月10日

CX-30 エアコン足元暖まり難い 暫定対策(対応)

CX-30 エアコン足元暖まり難い 暫定対策(対応)
昨今、段々と暖かくなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。

今回は車内を暖かくするための機能の中で、主なエアコンについて書きたいと思います。

さて、私事ですが、エアコンがあまり得意ではありません。
温風が顔に当たり続けると、気分が悪くなり、また、温度が上がり過ぎると頭痛がでてしまいます。

その為、いつも顔に当たらないように足元を温めたり、室温を温めすぎないように慎重に温度設定しています。室内、車内も同様です。

話を変えますが、いつかの寒い朝、いつも通り通勤のため運転をしている時、上半身は暑いにも関わらず、足先が寒いことに気が付きました。

足元設定にしているのに、足先が寒いことに理解が出来ず。しかしながら室温が上がりすぎていたので、一先ず、設定温度を下げ窓を開け足先が寒いと思いつつも、その日はやり過ごしました。

後日、エアコンは足元設定にしているのに、足先だけが冷えるのはやはりおかしいと思い、後日、エアコンの吹き出し口からの風を確認しました。
結果としては、足元設定しているにもかかわらず、正面、デフロスターからも温風が出ていることが分かりました。
これは、機能不良だとほぼ革新していましたが、一応オーナーズマニュアルを確認しました。
が、、、なんと、機能としては、先ほどの状態が正常でした。
足元設定は、正確には足元のみではなく、全ての吹き出し口から送風されるようになっていました。。。



終わった、、、万事休す。と思いましたが、よくよく見ると、
上半身+足元に設定すると、デフロスターからの送風が止まる。。。



ということは、正面の吹き出し口を全閉すれば、望んでいた足元からだけ温風がでるようになる!
早速、試したところ問題なく成功。風量を上げると、音がうるさいですが、私は、基本的に風量弱めの設定なので、特に気にならず使用できます。

現状の不満点としては、足元から出る風量に限界があり、吹き出し口の遠い右の足先が温まりにくいことです。

もし、皆さんの参考になれたなら幸いです。
ブログ一覧
Posted at 2022/03/10 18:14:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

入⑦。
.ξさん

令和7年4月の田原朝会でまったり
P.N.「32乗り」さん

朝の一杯 4/28
とも ucf31さん

20年近く寝かしてたアンプを復活さ ...
kuta55さん

給油機ノズルの選択間違いに注意!!
ND5kenさん

八重桜
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2022年3月10日 18:21
毎度です(^^)
そうなのよ、足が寒いのよ。
ハンドルとシートヒータがあるお蔭で何とか耐えていますが・・・。
表示通りに送風してもらいたいですよねー。
そういう手がありましたか・・・、参考になります。
コメントへの返答
2022年3月10日 18:29
tako1spさん
今回もコメントありがとうございます。
もう少し早くにリリースできれば良かったのですが、遅くなりました;

おっしゃる通りです、、、表示通りにするだけでいいのですが、現行車の仕様をエイヤーと流用しただけなので、こう言う問題が起きるのだと思います。。。

是非一度お試し下さい。

プロフィール

「またブレーキ鳴きが出だしたのでやはりブレーキダストが原因でしょう。今度ローターとパッドの間に高圧洗浄機を軽くかけて様子を見てみます。」
何シテル?   05/19 01:52
皆さんよろしくお願いします。 私が、皆さんが愛車をもっと好きになれるように、私が実施していることなどを、気まぐれに共有させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

マツダ CX-30 サーティ (マツダ CX-30)
新しい仲間です。
マツダ RX-8 エイト (マツダ RX-8)
食いしん坊。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation