• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやこしのブログ一覧

2015年04月23日 イイね!

付けるなら純正っぽく

付けるなら純正っぽくルミオンのときも使っていた、純正ETC取り付け場所に社外のETCを取り付けるブラケット。

スティングレーのときは純正のETCを付けて社外ナビ(ディーラーオプションと同等品)と連動させていましたが、今回はどちらも社外品なのでこのブラケットを使って純正の取り付け場所に設置にします。

社外のETCというかDSRCを取り付けるとは言え、今風のクルマらしく取り付け場所が用意されているので出来ればそこに取り付けたいですからね~これを作ってくれるメーカーはなかなか分かってます。

ついでにルミオンのときにモノだけ買っておいて付けずじまいだった、純正のスイッチが並ぶ場所に装着出来るUSB電源端子も購入。2WD車はシートヒーターが運転席側のみで助手席側のスイッチが付く場所はメクラになっていて寂しいのでそこに付ければちょうど良いかと思っています。

問題は、どちらもHA36の適合情報はまだ出ていないので人柱なところ…
Posted at 2015/04/24 02:50:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルト | クルマ
2015年04月19日 イイね!

週末にきっと来る!

週末にきっと来る!金曜日、スズキの店長から「来週の水曜日に登録します」という留守電が入っていて「納車はいつなんじゃない!」と気にしながら試験を受けて来ました。

無い頭を使いまくってヘロヘロでしたが、預けるものがあったのでスズキに寄って話しを聞いて来たところ…

26日にたぶん納車可能

だそうです(^^)

クルマがこっちに来るのが木曜日か金曜日辺りなのでギリギリのスケジュールで進んでます。早く届くようにやりくりしてくれたんだそうです。さすが店長!

出来れば遅い時間でも良いので25日にならないものかとお願いして来ましたが、果たしてどうなることやら。

今日は試乗車が回って来ていて、試乗して決まったのが数台あるそうです。
逆に待ちきれなくてキャンセルをくらったのもあるとか…分からなくは無いけど、一度決めたのならねぇ。

週末が待ち遠しくてたまらないのですが、悪徳不動産屋が家に押しかけて来るので怖くて家に帰れない今日この頃だったりします(涙)
Posted at 2015/04/20 00:21:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルト | クルマ
2015年04月15日 イイね!

ここはRS縛りで♪

ここはRS縛りで♪アルトはコスト削減のためにリヤスピーカーなんて豪勢なものは付いていません。

ハーネスも来ていないみたいで、リヤスピーカーの取り付けにはディーラーオプションで用意されているハーネスが必要。確か赤ミニカもそうでしたけどね。

用意したスピーカーは、KENWOODのKFC-RS171。フロントもたぶん純正は一度も鳴らさないままこれに交換しちゃいます。

やっぱりクルマに合わせてスピーカーもRSで統一♪ こちらはRSでも最廉価版ですけど(汗)

ステラのドア、セドリックのリヤで実績もあるし、17cmで安くて低音もそれなりに鳴るのでコストパフォーマンスは良いです。

スピーカーよりブラケットのが高いのですが、それでも1万円しませんからね。ホント安い…

またもやサザエさんブラケットは未使用です(笑)
Posted at 2015/04/17 07:57:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルト | クルマ
2015年04月15日 イイね!

良い子かな?

良い子かな?予定通りであれば、今日が我がターボRSの誕生日♪ 良い子(4/15)であることを願います(笑)

納車予定は25か26という希望的観測をしていますが、果たして間に合うのか…ナンバーが字光式の希望っていう最も時間がかかるものを選択しているので、それを計算に入れていないとどう考えても間に合わないスケジュールのような気もします。そこは店長の手腕に期待しましょう。

赤ミニカのときはナンバーが間に合わず、後で交換したという珍事もありましたからね~

物理的にクルマが届かないという理由ならまだしも、その他の理由で延期となったら一気に心折れてもうどうでもいいよ…となっちゃいそう(苦笑)
Posted at 2015/04/15 22:43:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルト | クルマ
2015年04月11日 イイね!

あとは待つだけ!

あとは待つだけ!税制が変わったため注文書を差し替える必要があったので、スズキに顔を出して来ました。

ターボRS、今注文すると少なくとも2ヶ月半は待つ(=7月以降納車)そうです。
予想以上の滑り出しで、私が買った店でも既に10台以上受注があると言ってました。

税制が変わったと言ってもディーラーで補てんしてくれるので、むしろ前より安くなりました(^^) 希望ナンバーと字光式の器具代がタダになったとも言えるし、向こう7年分の軽自動車税増税分をもらった計算になります。連休前にギリギリ間に合うし、なんだかんだでそこそこ安く買えたのでタイミングは良かったと思います。

完成予定は来週の水曜日で、ことが順調に運べば26日納車予定ですね。ただ、陸送がとても混み合っているので下手したら…ということも有り得ます。

最悪は29日納車でも良いのですが、店長が28日から休みを取るので意地でも26日までに納車するように頑張るとのことです♪ 頑張ってくれ!

不足分のディーラーオプションや流用部品を注文したし、ASCD用のハーネスも入手したし、運を天に任せて待つだけです。
Posted at 2015/04/11 21:25:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルト | クルマ

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
左から乗りやすいクルマで決めました。だだっ広い! 特殊車両課には入庫済みです(笑) 白 ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation