• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやこしのブログ一覧

2015年03月17日 イイね!

アクセントが?

アクセントが?ターボRSのCM、走りのクルマだけあってカッコイイ仕上がりになってますね~

カースタント好きにはスピンターンのシーンがあるのがたまらん♪

でもスイスポに比べると絶対的なパワーが無いからか、迫力には欠けますけどね(苦笑)

最後に「アルトターボRS」と言っているのですが、「アルト」のアクセントが"ア"じゃなくて"ト"に置かれていてアルトターボRSと呼ばれているのが気になったり…なんかなまってるみたいで(汗)

標準車のCMでは"ア"にアクセントを置いているので何の違和感も無いのに、なんでターボRSは変えたんだろう。

舘さんのイメージには程遠い、ファミリー向けの横転系じゃなくてこっちに舘さんを起用して欲しかったな~
Posted at 2015/03/17 20:35:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルト | クルマ
2015年03月13日 イイね!

標準車にもいろいろ追加

標準車にもいろいろ追加今朝、会社へ向かっていたら目の前を白のターボRSが通り過ぎて行きました。いち早く手にしたオーナーさんでしょうねぇ。
試乗車は明日ぐらいから配備されていくようですが、試乗車が手配出来るなら、予約した人にまず納車して欲しい…とも思います。AGSだけしかないからそれほど予約も多くなかったのかな? 赤はたぶん一番不人気だと思うので、在庫があって早く納車してくれると思いたい(笑)

手にするまで乗らずに我慢するか、我慢しきれずに乗ってしまうか…悩みどころですねぇ。

契約時にはまだ届いていなかったアクセサリーカタログがWebで公開されているので、見てみました。スズキの店長は「まだ配布されていないところからすると、変更はない!」と言っていたのに、主に標準車向けですがいくつか追加が出ています。

一番の注目は歴代アルトにはなぜか必ず用意されていたエアロ。新型は設定が無かったので、ターボRS発売と同時に追加するのかと思っていたらその通りでした。RS"調"の見た目に出来るよう、バックドアのメッキモールやリヤバンパー下部のフィニッシャーも追加されています。

でも、フルエアロにメッキのモールまで付けると約15.7万で、標準車の最上級グレードであるXの2トーンバックドア仕様がベースだと130万超になってターボRSより高くなってしまいます。XとターボRSの内容の差を考えたらターボRSは実にお買い得です。個人的には無印RS(要はNA)のMTが120万ぐらいでXとターボRSの中間に用意されていれば良いのにと思います。マニアック過ぎか…

ターボRSの特にAGSがもたらす乗り味を気に入るかどうか未知数なので、あまりにもダメだったらFのMTで赤に黒のめがね&エアロ付きにして乗り換えかな(笑)
Posted at 2015/03/13 23:32:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルト | クルマ
2015年03月11日 イイね!

赤いのから赤いのへ代替します(笑)

赤いのから赤いのへ代替します(笑)若干フライング気味ではありますが今日が発売日なので…いいでしょう。

というわけで、アルトのターボRSを買っちゃいました♪ 色は迷うことなく赤!

カタログのコピーに即やられちゃいましたよ。「クルマが好きで好きでどうしようもない!」ですからね~

結局AGSのみでMTの設定が無いから買う価値あるのかよ? という向きもありますが、FRのMT車を持っている今、ワイヤー式のMT車なんか乗れないだろうしスズキが力を入れ始めているAGSを乗りこなす楽しみもあるかな~と思って妥協しました。
それに、これが売れないと修ちゃんに「それ見たことか」と言われてMT車が出る確率が余計低くなりますから…

色が赤でパドルシフト付きの5ドアハッチバックというくくりではルミオンの代替にピッタリです(笑)

エンジンも専用開発で10kgmのトルクを3,000回転で発生するので、670kgの軽量ボディとの組み合わせで期待出来そうです。今の排ガス規制で2ケタのトルクを達成したのがあっぱれ。コペンなんて初代の11.2kgmから9.2kgmへと大幅ダウンしちゃいましたからね。ボディも強化されていて、タワーバーとかバンパーメンバー、後部スポット増しとお手軽ターボエンジン車ではないことが伺えます。ショックはKYB、タイヤはPOTENZAとぬかりない。

唯一いらない装備は自動ブレーキですね。こんなクソ装備、レスにして2万円安く&軽くして欲しいんですけど…ASCDとセット装着ならまだ価値もありますが、当然設定ないし。

新型アルトの徹底した軽量設計は横転系、重量系が横行している"いびつな軽"へのアンチテーゼとして素晴らしいと思うし、この値段(130万弱)に抑えましたからね。こういうところは初代の47万円にも相通ずるところがあると思います。
ボディカラーも白、黒、シルバー…ではなく赤を用意してくれたところが、「買ってくれ」オーラ全開なんですよね(笑) つまらない御三家にはせずに赤にしてくれたところが素晴らしい。

試乗もしないで買ったのは初めてですけど、まぁ間違いは無いでしょう。

発売前の予約なんで、最初に出て来た条件はそれほどでもなかったんですけど、これも足で稼いだおかげで良い条件を一発で出してくれたのでもう決めるしかないという感じでしたね。「みやこしさんに他の店で買われたくない!」と店長が言ってくれたのも客として嬉しかったですね。クルマを持っていなくてもまめに年賀状、暑中見舞いまでちゃんとくれるから実績もありますし。店で話すときの口は上手いけど全然行動が伴わなかった某カローラの営業とは大違いです。

ただ…いつ来るのかさっぱり分かりません(涙) 今月はまずムリだろうとは思っていますが。

新車を買ったのに腹が全く痛まないのでいつもより実感は薄いかもです。

前回は買う時に仕上げ過ぎて失敗したので、今回はいろいろとやりたいことを残して買います(爆)
Posted at 2015/03/11 00:10:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルト | クルマ

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
左から乗りやすいクルマで決めました。だだっ広い! 特殊車両課には入庫済みです(笑) 白 ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation