• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやこしのブログ一覧

2011年03月19日 イイね!

フクシマ50

刻一刻と状況が移り変わる福島の原発問題。

何でそんなに深刻な状況になったんだろうかとイマイチ理解してなかったアホな私なんですが、原発って膨大な熱を使った仕組みだから、その冷却がキモ。肝心要の冷却系統が地震と津波によって根こそぎやられちゃったからまともな冷却が出来ず今日に至るというわけなんですね。

で、2日前ぐらいから動きを見せているのが電源の復旧作業。電源さえ復旧すれば、日産のエンジン制御システムみたいな名前の緊急冷却システムやら何やらが復活して状況が改善出来るかもしれないというので現場では放水作業と並行して苦労しながら作業が進められています。

危険度の高いこの作業に従事する人々、約50名が海外メディアで「フクシマ50」と呼ばれているんだとか。

妻子のいない方を中心に志願者を募り、作業に当たっているんだそうです。

私も妻子はいない身ですから、非常に感銘を受けています!何が起こるか分からない危険な状況で必死に作業を進められていることと思います。

当初の予定よりは時間がかかったようですが、まずは1、2号機に通電可能になったとのことで一歩前進しています。

現場レベルではこのように大変な作業が行われているわけですから、上の方々にはちゃんとした計画や報告をしていただきたいものですね。
Posted at 2011/03/19 22:13:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑感 | 暮らし/家族

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
左から乗りやすいクルマで決めました。だだっ広い! 特殊車両課には入庫済みです(笑) 白 ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation