• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやこしのブログ一覧

2009年01月06日 イイね!

怪しいスナック

怪しいスナック以前少しだけ食べる機会があり、気になっていた「赤いきつね」のコーンチップスと「緑のたぬき」のコーンスナック。

なんでこんなものをスナックにする必要があるんだろうか…と思いつつ、そこはゲテモノ好きの血が騒ぐ(笑)為、自腹を切って1袋ずつ買って来ました。

とは言え、それぞれメガドンキにて98円で売られていたので、早々に在庫処分されているような気もします。全然売れてなかったけど(苦笑)

こんなゲテモノスナックが生まれた背景は、赤いきつねの30th Anniversaryなんだそうです。

さてさて、そのお味は…それぞれ、それなりに再現されていると思います。「赤いきつね」はあの「揚げ」の匂いに、チップスにはネギのような緑色の物体も練り込まれています。「緑のたぬき」は、あの出汁の香りに海老が練り込まれた生地で、天ぷらのような「サクサク感」が味わえます(当たり前)。

個人的には「緑のたぬき」のが再現性と食感共に良いかなと。そもそもコーンチップスってそんなに好きではないんですよね(汗)

これを書いてると、本物が食べたくなってしまいますね。
Posted at 2009/01/06 18:52:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 新グルメ情報 | グルメ/料理
2009年01月05日 イイね!

悲しい性

悲しい性パワーシートの件もあったので、T/Aさんに連絡をして何個か部品の在庫状況を調べてもらいました。

今回調べてもらったものは珍しく全て在庫あり。2つ、あまり買うつもりは無かった部品があるのですが、1つは「メーカー在庫があと2個で、その後は納期不明になっています」という部品があったので、「じゃあそれも…」と結局頼んでしまいました(汗)

ま、レパードの部品としては安い部類なんで、あまり悩む余地も無かったんですけどね~。部品は出るうちに抑えておく、これが鉄則ですから。

今回は内装部品だったんですけど、私の持っているFASTからは約13%の値上がりでした。元々の値段がそれほどでもない部品なので、値上がりしてもそれほどギョッとする値段ではなくて良かったです。

パワーシートの件は、やはりT/Aさんも皆さんと同じく「スイッチでしょ」という見解でした。動きからするとスイッチのハンダが剥がれたんでしょうかね…前のスイッチは20年近く持っていたのに、今回のスイッチは1年ぐらいしか持たないとは。

週末にでもバラして見てみます。
Posted at 2009/01/05 20:23:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | レパード | クルマ
2009年01月04日 イイね!

年明け早々…

年明け早々…久々に壊れてくれやがりました。

パワーシートのリクライニング、正確には起こすことは出来ても倒れなくなりました。

昨日の帰省からの戻り中には問題無かったんですけどね~。今日、いざ倒そうと思ってスイッチを押してもウンともスンとも。逆側には動いてくれるんですけど…

スイッチは比較的最近に交換しているので、ついにモーターでしょうか。

ま、前回のように倒れたまま戻らなくなったわけではないのがまだ救いなんですけど(苦笑)

いずれ絶対壊れるパワーシートはゴメンなので、程度の良いXJ V20E用の手動式シートがどっかに転がってないものか…
Posted at 2009/01/04 23:51:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | レパード | クルマ
2009年01月04日 イイね!

大雄山

大雄山今日で年末年始休暇も終わりなんですが、今日はこっちで初めて初詣(厳密には違うか…)に行って来ました。

行き先は大雄山。いや~、すごかった。最後にお参りするところにたどり着くまでに凄まじい階段! しかも最後の一番長いやつは数えたら

214段

ありました(汗)帰りのヘロヘロ状態で数えていたので、若干の誤差はご勘弁を。

この前にも相当な階段を上っているので、最後の最後のこいつはお参りというよりかは修行でしたね。もう、体が全く言うことを聞かない感じで後半は大変でした。膝が笑う感覚を何年ぶりに味わったことか…

今年はもっと鍛えないと。
Posted at 2009/01/04 23:41:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 暮らし/家族
2009年01月03日 イイね!

予定狂いまくり…

予定狂いまくり…結局今回の帰省、往路が順調過ぎたためか、災難は全て復路に集中しました(涙)

事前に渋滞情報を見ていて、伊勢湾岸道と東名の合流地点が渋滞しているというのは分かっていたのですが、どの程度の渋滞かよく分からなかったのであえて突っ込んでみました。

これが裏目に出まして、予想以上の渋滞でこれを抜けるのに小一時間。東名に入ってもしばらくはノロノロ、しかも眠いし。渋滞を抜けても、さらにその先が「19km渋滞」と出ていたので、アホらしいから下道へ切り替えました。この時点でフル高速で行く作戦は頓挫。

高速が渋滞しているときは下道はほぼ確実に空いているので、今回もそのジンクスは守られて至って順調。交通量は多かったですけど、高速ほどの渋滞はありませんでした。

途中仮眠を挟んで、行きと同様1号バイパスを使って清水ICまで行き、あとは東名で厚木まで行こうと思って乗ったは良かったんですけど…既に時間が遅くて深夜割引が適用されないから狙うは通勤割引。完璧に調査不足だったのですが、清水~厚木だと適用条件の100kmを超えてしまうので手前のインターで下りてまた下道でえっちらおっちら帰って来ました。

というわけで、長時間渋滞に巻き込まれるわ、下道の割合は多くなるわでとても燃費を気にするどころではなかったのですが、結果は…331km走って29.92Lの給油だったので、

11km/l

でした。あれだけの悪条件にしてはかなり良かったと思います(^^)

途中、仮眠のために寄ったPAでは富士山が綺麗に見えていたのでレパード様をバックに。
Posted at 2009/01/03 12:44:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
左から乗りやすいクルマで決めました。だだっ広い! 特殊車両課には入庫済みです(笑) 白 ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation