2012年08月23日
今日、バイトに行く途中の出来事だったのですが、
俺は車を運転している時は前方を見るのは当たり前なのですが、
ミラー越しに後方を頻繁に確認する癖があります。
例え後続車がいなくてもミラー越しにチラチラと確認しています。
そのチラチラが気に入らなかったのかわかりませんが、
渋滞してるなか煽ってきている車がいました。
停車する時も物凄く近かったですね。
近くて危ないなぁと思いながらブレーキに気をつかいながらチラチラ見ていたら信号待ちでドライバーが降りてきてそこで停まれとか言ってきましたよ。
しょうがないから停まりましたけど、
何なんだよ、お前なんか用か?
と言われても困るとこですよね(苦笑)
危ないなぁと思っていただけですし、周囲の状況確認もいけないのかと(´・ω・`)
しまいにはぶっ飛ばすぞと脅しまで来ましたね┓( ̄∇ ̄)┏
まぁ色々問題起こすと面倒なんで平謝りして過ごしましたけどね(笑)
モラルやマナーのない人は嫌ですねー
すぐキレてどうでもいい事ばかり言ってきますし、
法で戦えば、こちらの方が断然有利なのに☆
ともかく、この癖?or行為?はいけないことなのでしょうか?
周囲の状況確認と言う上では良いと思っているのですが、皆さんはどうでしょう?
免許を取ってからの癖なんでもう直せませんけどね(笑)

Posted at 2012/08/23 12:28:29 | |
トラックバック(0) | モブログ
2012年08月05日
最近というか、免許が取ってから気になっていたことがあります。
最初に、
全ての方が当てはまるわけではないのでご了承ください。
人の事を余り言えないのですが、
車を運転していて一部のマナーの悪い方が目立ちます。
狭い道でこちらが避けているのに相手が避けないでこちらとの距離をつめて壁などから遠ざかる方がいたりします。
無理に通らずに譲るという選択肢はなかったのでしょうかね。
こちらに来て追突してもあちらの方が不利になるだけですし・・・
自信がないなら徐行してゆっくりでも良いと思ってしまうんですけどね(´・ω・`)
他には登り優先なはずなのに譲らないでガンガン来るって危ないです。
狭い場合は譲り合いで解決できますが、2台すれ違い出来る所を真ん中を走り、避けないのはマナー的にどうなのかな?って思いますね。
他にも上げればキリがないですが、マナー的に悪いものばかりが目についてしまって危ないとか他人の事を考えてない運転手の後を着いていって事故に巻き込まれるんじゃないかとか考えてしまいます(^_^;)
周りにこういう人ばかりなので愚痴ってしまいましたが、マナーは守れて当たり前の事だと思います。
みんカラの方々はマナーがいい人ばかりなので心配はないですが、
マナーは守りましょう♪
何かあっても不利になることは少なくなりますよ(笑)
つまらない内容ですみませんm(__)m

Posted at 2012/08/05 20:49:14 | |
トラックバック(0) | モブログ