• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

氷閻(ひえん)のブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

今年、一年間ありがとうございました。

久々の更新になります。
半年とは言いませんがそれに近い期間ブログの方を更新していませんでしたね(苦笑)
サマドリ2以来ですかね…。
まぁ、あの、ネタが無かったのと何故だか適度に忙しくブログまで手が回りませんでした(^_^;)
今回は年最後の挨拶もふまえて更新します!


一年を振り返る前に今年最後にあるイベントに行きました♪

茅原実里さんのFC(ファンクラブ)会員限定イベントの握手会に参加してきました!!
いやぁライブ参加とか全然できてないですが今回は無事に行けてよかったです。
率直に感想を言うと、みのりんの手が柔らかかったです☆
間近で見れた嬉しさもありましたし一言でも言葉を交わせたのでそのことも嬉しかったですよ。
それでも握手した時が一番嬉しかったし、何より手の感覚が柔らかく感動?しましたw
柔らかいが一番の感想ですね(笑)
他にもミニライブもやっていましたしグッズの販売もやっていました(^-^)v
グッズはもちろん買いましたよ~


ショルダートートバッグ、バスタオル、Tシャツ、ブローチ、二つ折り財布
それと写真には載っていませんが、卓上カレンダー、チケットホルダーを購入しました。

この握手会は参加できて本当に良かったです!!




では、ここからはたいして振り返ることのない一年をザックリと振り返ってみましょうかね。

まずは手元にMR-Sが来たこと!!
いやぁこれは大事なことですね~。
自分でも最初は実感がなかったです。
本当にこんなに早く所持出来るとは思ってもなかったので手元に来た時は嬉しかったです。
MR-S自体は不便なところもありますが車で走る楽しさを求めた車ですし不便なところはたいして気になりません。
楽しくて良い車です!!


それからしばらくして、あの大雪がありましたね~
あの時は自分の住んでいる地域は膝の高さまで積もってしまい仕事には3日間くらい行けなかった記憶があります。
車より電車が先に止まってしまうので移動手段もありませんでしたし(^_^;)
あのような雪はもう勘弁して欲しいですね。
軽くならばいいですが車が動けなくなるのは色々面倒なので…。

その後は、みのりんのライブのサマドリ2に参加したことですかね。
初めてのライブでしたが、あれは楽しかったです♪
来年もあれば行きたいと思えるライブでした。




しばらくして9月か10月にアルトのサーモスタットが壊れてオーバーヒートしましたね(^_^;)
いやぁあれはびっくりしましたよw
いきなり水温計のワーニングランプが点滅し始めて窓を開けたらクーラント臭くて、
あ、終わったかな?と思ってしまいした。
幸いブローまではしませんでしたが結構ギリギリだったみたいです(>_<)
家の近くで発生したので家までは無事に帰れたのがよかったです。
その後はオーバーヒートが原因?でヒーターが効かなくなりましたwww
原因としては結晶化したクーラント?がヒーターコアにつまり水が行かなくなりコアが温まらなくなったことです。
最初は洗浄剤を入れて対処しましたが三日で効かなくなりました、はい、また詰りましたw
次はコアに繋がっているホースを出口側と入口側を入れ替えて対処しました。
結果は弱いながらも効きましたがしばらくして効かなくなりました。
それからは色々やりながら12月まで来てしまい、
先日完全に効かなくなりまた対処することになり今回はクーラントの全交換とヒーターコアの洗浄をしてテストをしたところ…普通になりましたΣ(゚д゚lll)
結局のところはっきりとした原因は不明w
まぁ治ったのでまだしばらくはアルトにお世話になれそうです。



そして年末には上記にあるように握手会に参加しました。

そのほかには昨日自宅の方に防犯カメラを設置しました←えw
なぜに防犯カメラかと言いますと時々なんですが、車に悪戯されることがありまして。
これ以上の被害が出なければいいなと思い設置しました。
いたずら自体は、ドアミラーを逆パカされるというもので破損はしていないのでそこまで大事にはしていませんでした。
とはいえ電動格納ミラーにたいしてやられた場合は破損の危険が伴うので大毎になりかねません。
3回ほどミラーをいじられているのと日中は仕事でいないのでMR-Sの監視も含めてカメラを設置です(>Д<)ゝ”

設置したのはこちらの商品です。
カメラは4台セットですが今回は2台のみ設置です。

こんな感じと

こんな感じです。
詳しくは載せませんが夜間も赤外線照射でハッキリと映り(モノクロですが)なにかされれば動かぬ証拠になります。
ちなみに設定をしておけばPCorスマフォでリアルタイムの映像をネットをかいして見ることもできます

これが役立つ日が来ないことを祈るばかりですね。
車が傷つけられるのは嫌ですからね。


そして今日、走り納めをしてみました?
まぁ近所の山に行って来ただけですw
人があまり通らない道なので気にせずに写真を撮れたので良かったかな(笑)

こんな感じで撮りました(爆)
なんと言いますかいいポーズが浮かびませんでしたしそういうのに慣れていないのでこんな感じになりました。
今年の締めくくりは走り納めで終わりですヽ(*´∀`)ノ


たいしたことない一年でしたが色々あったような一年にも感じます。
MR-Sも自分なりの目標に向かって地道に近づいて行っています。
ただ来年の12月はアルトの車検、そしてその次の年の1月にはMR-Sの車検……。
あまり車を弄れない感じになりそうです。
まぁそれも車を所有するうえでは仕方ないですよね~。
来年はヒソヒソと行きますかねw




長々とつまらないものを書いてしまい申し訳ないですm(_)m

みん友の皆様、今年もありがとうございました。

少々早いですが、来年も暖かく優しく?よろしくお願いします。


挨拶短くてすみません(´Д`;)ヾ

Posted at 2014/12/31 21:48:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「一応まだアカウントは生きてます←
たまーに閲覧してますw」
何シテル?   05/19 20:04
氷閻(ひえん)です。 よろしくお願いします(^-^)v 車に関して知識など全くないですが優しくしていただけると嬉しいです 運転をする事が好きです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

3M / スリーエム ジャパン クイックワックス 39034 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 18:06:55
スズキ(純正) フロントアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/12 07:00:34

愛車一覧

スズキ アルト アルト2号 (スズキ アルト)
またまたアルトに乗るw 12をへて23へ(笑) 事故車の中古でしたが9000キロしか ...
スズキ アルトラパン ラピンw (スズキ アルトラパン)
色々寿命なので廃車となりました(´・ω・`)
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
実家の方で使っている台車になります。 大体は不動車?になってたりちゃんと貸し出されてたり ...
トヨタ MR-S 変色アマガエル (トヨタ MR-S)
スペック値を良い意味で裏切ってくれたいい子です。 色々な事を教えてくれて車仲間を増やして ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation