• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

氷閻(ひえん)のブログ一覧

2012年07月23日 イイね!

自分で決めなきゃいけない事…

諸事情により仕事を辞めてしまいました。


一番の理由は車が好きだから少しでも車に関わることをしたいと思ったからです。
もう一つは、前の会社で社員の人と揉めてしまって過換気症候群が出てしまい、それ以後まともに作業が出来ないまでに精神状態が乱れてしまったから。


辞めてからは過換気症候群の方は治まりました(^-^)
精神病は厄介です…


車関連の会社に面接は行ってますがやはりと言うかなんと言うか、
ものの見事に落ちてます(笑)
資格も知識もないからこうなるとは思ってました。

いっそのことガソスタのバイトでもと思い始めてたりしますが、
収入面で不安になってしまいます。
好きだからこそ気にしないでやるというのが良いのでしょうかね?

目指してみたい目標もありますが、
それにはお金が膨大にかかってしまう。
バイトだけでどうにかなるレベルじゃなくなってしまいます(苦笑)
この問題は自分自身でどうにかしなきゃいけないんですよね(´・ω・`)


これを書いた理由は、
見ている皆様の考えというか自分だったらこうにするっていうのを参考にしてみたいと思ったからです。

もしよろしければ、コメントでも下さい。
励ましでも哀れみでも良いので!!(笑)






追記
文章下手ですいません(>_<)
Posted at 2012/07/23 21:20:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年07月09日 イイね!

疑問というか個人的な考え?

気まぐれ更新です(笑)



車の運転をしていてふと思うことがあります。

交通の流れに乗っているにもかかわらず煽ってくる人、
前が居ないけどそれなりの速度で走っていても煽ってくる人ってマナー的にというか、
運転するものとしてどうなのでしょうか?

前者は急いでいるんでしょうが前の車も同じだ思うので我慢をしてもらいたい。
後者の方も急いでいるんでしょうがそれなら先に行けばいいと思うし、
仮に峠とか山道なら譲って貰えばいい訳ですし、
峠や山では譲ってもらったとしてもその人よりも速く行けるのならばですけどね。


俺は日常で結構煽られる方なんですが、
よくわからない煽りをしてくる人にイラつきます。
前がいなくてそれなりで走っていても煽ってくる人がいて、
先に譲ったとしても俺と変わらない速度で走っていたりゆっくりになったり、
変わらないまたはそれ以下ならば別に後ろを走っていればいいと思うのですが(苦笑)
後は必要以上に煽って来た割にはたいして付いて来れない人、
煽るということは、「自分の方が上だ」みたいな感じだと思うんです。
煽ってきといてコーナーで付いて来ない人が多いです。
直線なんか誰だって早いですよ。
アクセルを踏んでいれば良いだけなんですから、
そんなんで煽られてたら軽自動車に乗ってる人が乗用車に乗ってる人に馬鹿にされているようなもんです。
もちろん全てがそうわけではないですが俺の周りではそういうのが多いです。

煽ってきて追い越して遅く走る人、やってることがわかりません。
急いでいるのか直線だけの速さを見せつけたいのか…
煽ってきてコーナーごとに離れていく人、腕がないなら大人しく安全に乗りましょうよ(´・ω・`)


煽ってくる=俺(私)はあんたより腕が上だからあんたが合わせるか譲ってよ!

というふうに解釈しています。
腕があるならば急ブレーキも踏まれても事故を起こさずに安全に回避できる自信があるといことになりますよね。
実際は急ブレーキどころかコーナーでさえ付いて来れない人ばかり(苦笑)

みんなおとなしく安全に乗りましょうということです(^-^)v



こんなことを書いたのは、今日も煽られてちょっと熱くなってしまい、
コーナーを少し突っ込んでいったんですが見事に付いてこなかったですね。
付いてこれないなら煽らないでくださいと思いました。

いくら軽とはいえ一応ライトチューン仕様になってるし馬鹿にすんな(`Δ´)ー!
走り屋被れだけど少しは走れるしリアゲートにはちゃんとステッカー貼ってあるのに(泣)
チューンしてある目印になってるはずなのに(笑)



よくわからない内容ですが、
これを見ている皆さんは煽りにたいしてどう思っていますか?
それとイラっときても安全運転でいきましょう☆
はい、説得力ないですねw
Posted at 2012/07/09 21:26:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月28日 イイね!

先日…

どうも~、気まぐれ更新ですよー








先日6月27日は世間的にはどうでもいい事ですが、

俺の誕生日でした!

特にあれをしたこれをというのはありませんが、

自分で自分用のケーキをワンホールで買ってしまうという

寂しくバカバカしいことをしてました(笑)

でも思い出に残る誕生日になりましたYo♪








それに一足早く、父に誕生日プレゼントをあげたら、

俺の誕生日プレゼントに車のリアバンパーをくれました(^-^)v

車をイジリ出してから見た目も良くしたいと思っていて、

いつか買おうと思っていた物でしたしイジる時はいつも父と相談しながらやっていたので、

俺がバンパーを欲しがってたのを知っていたからコレにしてくれたんでしょう☆

それにハーフオーダーみたいな感じになって、

世界に一本だけのリアバンパーになってたりもします(笑)

もう同じ色にはできないとかなんとか(´・ω・`)

これはこれで今は最高?のプレゼントになったので良かったです!









なんだかんだ言って、今回の誕生日は良い誕生日になりました♪   








Posted at 2012/06/28 21:30:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月01日 イイね!

十数年ぶりの…

十数年ぶりの…はい、どうも~
不定期更新ですよー



今日は休みだったので、ちょこっと一人旅をしてました(笑)

午前中は髪を切りに行き終わった後に、
一人旅開始です♪


場所はわかってないのでナビに頼り、ぷらーっとドライブ♪ドライブ♪
目的地はというと「峠の釜めし」で有名?な、おぎのやに行ってきました(^-^)v
おぎのやと言ってもドライブイン横川店の方ですけどね(苦笑)
本店に行こうとも思いましたがやめました。
高速に乗らないで下道で行っていたので片道だけで疲れてしまったからです(^^;)
もう少し長距離運転に慣れたいものです(´・ω・`)


もっと時間とお金に余裕があったら遠くに行って見たいんですけどね☆


これから先、まだまだ時間はあると思うのでその時はもっと遠くに行こうかな(^-^)v


これから先はどうなるか分かりませんけど(笑)
Posted at 2012/04/01 21:01:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年01月15日 イイね!

あぁぁ((((゜д゜;))))

あぁぁ((((゜д゜;))))久々の更新ですよー


今日、携帯を変えたのでまだ文字を打つのがなれないです(笑)


ここのところ更新をさぼってしまってましたね(^^;)
色々あり更新をする時間を作れていなかったです…


昨日は仕事帰りにちょっと遠回りをして帰っていたら、
見事にやってしまいました(泣)
左のフロントをドカン!!と…
ショックですが自分が悪いので仕方ないです。

車の方は暫く入院になります。
治ると言われたので一安心ではありますけどね(´・ω・`)



でも精神的なダメージは結構でかいです(苦笑)


皆さんも事故には気を付けてくださいね
Posted at 2012/01/15 21:10:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「一応まだアカウントは生きてます←
たまーに閲覧してますw」
何シテル?   05/19 20:04
氷閻(ひえん)です。 よろしくお願いします(^-^)v 車に関して知識など全くないですが優しくしていただけると嬉しいです 運転をする事が好きです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3M / スリーエム ジャパン クイックワックス 39034 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 18:06:55
スズキ(純正) フロントアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/12 07:00:34

愛車一覧

スズキ アルト アルト2号 (スズキ アルト)
またまたアルトに乗るw 12をへて23へ(笑) 事故車の中古でしたが9000キロしか ...
スズキ アルトラパン ラピンw (スズキ アルトラパン)
色々寿命なので廃車となりました(´・ω・`)
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
実家の方で使っている台車になります。 大体は不動車?になってたりちゃんと貸し出されてたり ...
トヨタ MR-S 変色アマガエル (トヨタ MR-S)
スペック値を良い意味で裏切ってくれたいい子です。 色々な事を教えてくれて車仲間を増やして ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation