• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楡(にれ)クリ自動車部部長のブログ一覧

2012年09月23日 イイね!

今日の筑波は私の涙雨



やってしまいました。まずは迷惑掛けたみなさん申し訳ありません。
勝ちを取りに行く気持ちが強すぎたんですよね。そもそもまだ下手なんですよね。
人生いいことばかりじゃ味気ない、こういうこともあるから、またいいことがあった時は喜びもまたひとしおなんです。
Posted at 2012/09/23 22:04:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月31日 イイね!

EBISU Drift Lessonに行ってきました


今回で5回目かな、少しは上達しましたかね?実は「腕より道具」でAE86のチューニングが終わって絶好調なのです。86に乗ってる皆さん、クロスミッションとMoTec必須ですぞ。
まだまだミスが多く、ちゃんとクルマを停めれてないのだと思います。早すぎる速度で突っ込めばスピンするし、遅すぎれば次のコーナーで角度が付かない、かといって充分な速度からドッカンと適切にブレーキングしながら入っていかないとカッコよろしくない、遅い速度の進入じゃダメということ。
まあたくさんはしりました。走行124Kmでした。たまにうまくいく時もあるのでミスを減らしていけばと思います。
最期にステッカーもらった、「WE ARE DRIFTERS NOT` POWERSLIDERS」進入までがドリフトで後半の煙モクモクのパワースライドはドリフトにあらずと教わりました
大事なステッカーどこに貼ろうか、ヘルメットかクルマのダッシュボードか思案中。
Posted at 2012/08/31 19:32:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月28日 イイね!

太田哲也スポーツドライビングスクールに行ってきました。

 

2012-8-26楽しみにしていた、太田哲也のスポーツドライビングスクール3回目に参加しました。
今回は座学レッスンはなし代わりに中谷明彦講師のセミプライベートレッスンがあったのですが、あんまり早く申し込んだので、こちらが別途予約が必要だったのにしなかったので、受けられませんでした残念。
 同時に行われた、スパタイGPというタイムアタックコンテストはぶっちぎり優勝してきました。
袖ヶ浦 Dry ラジアル 1`16.530そんなに早いわけではないのですが。
Posted at 2012/08/28 22:47:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月17日 イイね!

S14シェイクダウン

 昨日ナイジェル走行会in日光に参加してきました。今回は1台のクルマで、テックアートTAKAO塾塾長がドリフト上級で小生がドリフト中級 そしてうちの新しいスタッフがグリップ初級のトリプルエントリーで参加したのですが、最初に持ち込んだAE86がしょっぱなの2本目でエンジンの出口とたこ足をつなぐ溶接がはずれてしまいあえなく走行不能に、実は8/12日曜日FSWの走行会で別のところが引きちぎれ修理して戻ったばかりだったのですが、
 自分一人なら諦めますが、今回サーキット初デビューのうちのクリニックの新スタッフのためにも折角楽しみに来たのに一度も走れないでは気の毒と急遽高速飛ばして、太田のsyms RacingにS14を取りに行きました。
 
S14はすぐに水温が上がってしまう。水温が上がると安全装置が働くのか5000回転より上に拭けなくなります。
本当に急でしたのでタイヤがドリフトタイヤでなくDirezzaDZ101が入っているのですがこれが前が235でリアーが255の太いのが入っていて後ろのグリップが勝ってしまうのか、すぐプッシュアンダーが出てまう、ハンドルもパワステで軽いもんだから知らないうちに切りすぎている。曲がらない曲がらないハンドル切る切る、切れ角アップしてあるのにもうこれ以上切れないほど切られてる、クルマはまっすぐ直し〜ん、思いの外高速で直し〜ん 「恐〜」です。今度ちゃんとドリフトタイヤ付けて行きますが、ほんとこんなクルマドリフトしやすのかな?
 
Posted at 2012/08/17 19:20:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月02日 イイね!

AE86銀トレノチューニング終了

8月7日に上がってくる予定でしたが、本日テックアートからチューニング終了の電話がありました。
今回ECUをフリーダムからMotecM4に変更したのですが、全然レスポンスが違います。アクセルを踏んだときゴボゴボいって被っていたのが全くなくなりました、どっからでも加速する気がします。settingの際パワー計測もしてますが、なんとた16バルブの4AG仕様でこの暑さで180.9PS トルク17.8kgmは立派でです。今回、後部座席を取り払い床アンダーコートを剥がして軽量化したし、クロスミッションもいれたのでさぞ速くなったと思います。
Posted at 2012/08/02 21:29:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「また事件が起こりました。 http://cvw.jp/b/1188776/39850576/
何シテル?   05/29 09:29
現在楡クリには、フラワーアレンジメント部と自動車部があります。 自動車部は2012年Idlers冬の3時間耐久Motegiより発足 現在部員は4名 部長の私...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Idlers4時間耐久の練習に行って来た。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 09:53:50
目指す処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/23 08:19:21
FSWを走って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/13 21:20:58

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
まっさらノーマルのまま、保存してます。 家内の弟が2年落ちの中古で購入、その後ずっと乗っ ...
スバル BRZ スバル BRZ
2代目BRZ
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
4スロ 4AG 16Valve Freedom コンピュータ(2012.8MotecM4 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2016.12.26契約

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation