• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆MayuC☆のブログ一覧

2015年01月11日 イイね!

東京オートサロン2015幕張メッセ

東京オートサロン2015幕張メッセM夫:(冬眠中でしたw)

約2か月ぶりにみんカラ再開ですw

2014年はブログ化してないけど「アオゾラ亭呑みオフ」や「バイクがドナドナ」、「ついにiphoneに機種変」、「神奈川オフの日にちを間違えた事件」、「お台場オフ冬の陣」「大晦日にリアバンパーが、ぎゃぁぁぁぁー!!」など内容が濃いのが結構ありました・・・。
2015年こそはブログがんばります!・・・って、もう2月ですけどねw
(↑最後のタイトル気になります?)


そんなこんなで、1月11日千葉の幕張メッセに行ってきました。

初めてのオートサロン。

しんべ~さんが折角オートサロンオフを企画していたのに当方は諸事情によりオフには参加できませんでしたが現地にてしんべ~さんとkatuさんにお会いできました(^^♪
わたし、浮足立っていてスンマセンでしたwワクテカワクテカww

カスタムカーと綺麗なお姉さんにテンション上がります↑↑↑

会場内は夏場ならコミケ雲が出ていたであろう熱気です。





エスプリさん第一候補です♪


お目当てのハリアー達・・・。


娘が「うわーキレイ☆」って言ってました↓


元トミーカイラさん↓
モデルさんがポーズ取ると小生の私は押しのけられてしまいます(;´・ω・)


「トミー」と言えば、限定色の86が速攻で完売!
なにーー?!
現場が東京駅になるぞ。。。;


景気が良くなって来ている証拠かしら・・・↓


あ、こないだ最新ミク号発表されましたね。。。


現車がわからない程の仕上がり☆↓


市販化してこそ真の遊び心☆


カッコイイわ☆↓


いよいよ待ちに待ったS660↓


私は子供の頃、この仕事に就きたかったです。


あ、VOXYの画像が無い・・・。




オートサロンは初めてでしたがモーターショーとは一味違った面白さがありました。
モノ造りへの情熱を感じます。

モーターショー:発売前の新型車のワクワク感と市販されないけどワクワクする夢の車の祭典!

オートサロン:市販されている車がいろんな方向にとことんカスタムしてある興奮!

↑みたいな感じです。(あくまでも個人の感想ですw)

子連れはあんまり見かけなかったですが夏場ではないので会場の人の多さもさほど苦になりませんでした。
(インター出口の渋滞が長かったですが・・・;)

結構長い時間(広いし)会場にいましたが、その後歩いて三井アウトレットに向かいおやつタイムにしました。

イオンやゲーセンにも行きました。
ゲーセンで3000円位使ってN-BOXのラジコン取りましたw
これは間違いなくオートサロンの魔力です。
(決してUFOキャッチャーのポイントでもらえる「ラブライブ!」グッズが目的ではありません、決して)



車を停めていた場所に向かう途中でちょっとお目当ての公園へ寄りました。


「寄りました」と言うか嫁に内緒で意図的に「向かいました」けどw


・・・・・・


・・・・・・


・・・・ん?


(わかる人は一瞬でわかる通称「あやせ公園」↓)


「俺いも」聖地の「幕張船溜跡公園」。
この公園で自分の子供たちが遊んでいる現実に何とも言えない違和感を覚えます。
前回千葉オフで来たときはポートタワー見たしやっぱ千葉に来たら聖地巡礼しとかなきゃw
本当は千葉公園やモノレールにも乗りたかった・・・。
(っていうか、当日のしんべ~さん主催「俺の妹がこんなに可愛いわけがない、ポートタワーオフ!」に行きたかったなぁ・・・?w)

んで、あのぅ、、、

「諸事情」っていうのは、

・・・・

(*矢印に注目)



大みそかにリアを電柱にぶつけてしまいました…(;´・ω・)
↑その為、洗車もされず大事にされてないMayuC号。。。
嫁が「人に見せたくない」との事でオフ会には顔を(車を)出せなかったのです。スミマセン・・・。


↑結構、打ちどころが悪いと思いません?
無限リアスポ、テールランプ、フューエルリッド含む5パーツ・・・;
(バイザーがなかなか届かなかったのですが何とか2月に修理完了しました☆)


夕食は千葉方面に来ているので「とんでん」に行きました。
店員さんが親切でなんだか大阪遠征を思い出しました。。。。
美味しくいただきました(^◇^)


帰りは恒例のスーパー銭湯。 (湯快爽快・美浜店)
ここは2回目☆
(bonaさん、後期のミラーレスハイマント付けました(*^-^*)アリガト-ゴザイマス‼)

ディズニーランドの前を通って帰る我が家には「ららぽーと」や「イオンモール幕張」の周辺の渋滞回避もあるので少し反対方向ですがここが最適の場所だと思います。


ビバノンノン♪(^^♪



ちょっとひとっ風呂浴びているうちに渋滞もなくスイスイと帰宅できました。

オフ会の後の銭湯はおすすめです(^^♪


Posted at 2015/02/11 00:55:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「「ご当地ガンダム ナンバー交付 小田原市」
地域特権なので全国のファンの方には申し訳なく思いますが、、、これはいいものだ。こんなに嬉しい事はない。」
何シテル?   01/25 16:03
☆MayuC☆です。(まゆしー) ブログと整備手帳は旦那が更新してます。 みんカラは閲覧専門です。 よろしくお願いします♪ M夫:サブロー 夫です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ボブたんさんのトヨタ カローラツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 23:23:51
トヨタ(純正) センターピラーウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 22:20:23
トヨタ(純正) ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 22:05:11

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
カローラツーリング E210 W×B ・Silkblaze フロントリップスポイラー ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ワゴンRが5万キロになったので嫁が乗り換えると騒ぎ出しました。 新型ムーブに期待してまし ...
ヤマハ シグナスX YAMAHAシグナスXモンスターエナジー2020 (ヤマハ シグナスX)
シグナスX Monster Energy Yamaha MotoGP Edition20 ...
ヤマハ PW50 ヤマハ PW50
YAMAHA PW50 子供用50CCバイクの定番。 保安部品は付いていないので公道 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation