• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆MayuC☆のブログ一覧

2013年11月04日 イイね!

【秋のお台場オフ】2013 11/3

【秋のお台場オフ】2013 11/3MayuC夫:

11月3日 秋のお台場オフに参加させて頂きました。

参加台数も50台近くあり大賑わいでした(*^。^*)
なかでも、オールペン、エアサス、マジョーラ、ガルウイングなどの雑誌掲載(?)モデルも多数参加で朝から興奮していました。


神奈川勢はいったん大黒PAで集まってコントの練習をしてから変態走行でお台場へ向かいました♪

最後尾からの眺めはいいものでしたw
(嫁の写真スキル不足の為、画像がありません…Orz)



そんなこんなでお台場到着!

ぶつけてしまったリアも無限(前期)を装備して進化。
なんとか当日までに間に合いました。ルンルン♪
(その後、完成したばかりのあやや号新型リアバンパーを見てヨダレw)

スパイク1番乗りで、
噂のスーパーカー達とこっそり3ショットw恐縮ですw



スーパースターと銀ちゃんは鈴鹿へRQをレースを見に行ってしまっていたのでお会いできませんでしたが、関東のスーパーアイドル「サンペー号」と成長期が留まるところをしらない「R2号」を眺めてニヤニヤしていました(*^。^*)


専属キャメラマン↓



参加車両*TOP画参照(フレームに収まらないので部分的に)



あ、MayuC号はカーボンボンネットなんですよ(^_^;)
「これはカーボンです」のステッカー作らないと・・・。
TM工房のスパイク専用、カーボンボンネット&ボンネットスポイラー。
生産開始まであとわずか?!カミングスーーーン!!





帰りは我が家の恒例、スーパー銭湯。 (ゆ処 葛西)



渋滞回避には最適なのですが、リサーチ不足で今回も葛西までもどってしまいましたが、川崎、品川方面で立ち寄れるところがあれば次回はそちらにもしてみたいです。
(葛西から自宅まで渋滞無しで1時間30分で着きました)



当日参加された皆様、幹事様、お疲れ様でした(^.^)

お台場は次回は3月?
「マザー牧場で羊を眺めながら羊を食べるオフ」も楽しみにしていますw
(マザー牧場って冬は寒いんですか?)

前回はMayuC号が入院中で参加出来なかった厚木オフも次回は是非。

無限フリさん、新型オデッセイ購入おめでとうございます。社外秘の無限パッケージはたしかにちょっとMayuC号に似てましたねw
フル無限を期待してお待ちしております(>_<)

りゅしさんのデイライトも綺麗に仕上がっていて神奈川勢も稲城寄りの輝き(?)が出てきましたねw

アクシスのバンパー(スパイクには着かない・・・)やアクシス2本出しマフラーの音も視聴できて参考になりました。
夢の2本出し。。。
無限のリアは「2本出ししろ」と言わんばかりのデザイン。罠

遠征された方も本当にお疲れ様でした。
今生の別れだと思っていた関西組の方とも再会できてまた遠征欲が湧いてきましたw

・・・それにしても今回は刺激が強すぎましたねぇ。

嫁さんが「エアサス入れようか?」と言い出したので「ちょっと待った」しときましたw(^_^;)

MayuC号はオーナーがMayuC本人で私「MayuC夫」は整備、洗車、週末ドライバーなので、私が乗る時は車高を上げて、嫁が乗る時は着地させるそうです。。。ヤレヤレ



こんなオーナーMayuCをこれからもよろしくお願いします(*^。^*)夫:







Posted at 2013/11/04 17:17:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月02日 イイね!

木更津オフ 2013 9/15

木更津オフ 2013 9/15MayuC夫:

今更のアップ(^_^;)スミマセン

しかも・・・MayuC号をぶつけてしまいバイクも弄り倒してちょっとバタバタしてましたw

何て事のない路地でバックでターンしようと思ったら助手席の美しい嫁さんに見とれてしまいうっかりガツンとやってしまいました。
リアバンパーだけならまだしも、ハッチバックドアパネルまで逝ってしまい大がかりな修理となりました。。。

11月3日のお台場オフにはギリで間に合ってよかったです。
厚木オフ参加出来なくてすみませんでした(T_T)

****************************************

9月15日に木更津オフに参加させて頂きました。

当日は台風直撃の天候で朝の西湘バイパスは川の中を走っている様でした。
3号狩場線ではすぐ先で横転事故。通行止めになり30分以上停車。

いくら「高速」道路でも、雨の日は雨の日の走り方をしないといけませんよね。。。

そんなこんなでまた缶詰になっても困るので大黒PAでトイレ休憩。




大黒まで来ているのもかかわらず間違えて生麦経由でアクアラインへw
(大黒PA出る時は慎重に・・・;)



開通から10年経っているのに今更の初『海ほたる』☆




以前しんべ~さんにもらった「ばかうけ アサリバター味」を探して買いましたw

海ほたるは海の上にぽつんと浮かんでいるのかと思っていたらかなりの数の船で海が混雑。
夜なんて陸地と見分けがつきませんでした。




海ほたるでのんびり過ごしていよいよ木更津へ。

午前中は木更津アウトレットでしんべ~さんを連れ回して家族の買い物に付き合わせてしまいましたw
その最中も瞬間的に豪雨が降ったり止んだり。
おかげ様で運動会用の靴が買えました。(大玉ころがし。あ、結果は4位でした。4組中w)

そのままフードコートでツナカンさんとみんなで昼食を。
やっぱり「あさり」でしょ、ってことで「あさりうどん」(*^。^*)ウマイ

デザートにはマザー牧場のソフトクリーム♪





午後には雨も上がっていよいよオフ会本番。



千葉オフに引き続き、またしてもしんべ~さんを使ってMayuC号の後部座席カーテン取り付け。
嫁さんも大喜びです☆

ぽーさんまで使ってしまい外れたホーンの配線補修までしてもらいました(^_^;)アリガトウゴザイマシタ

今後のMayuC号のリアバンパーをどうするか?について議論しましたが、上記の一件があり現在は解決しております。11月3日お台場で☆




帰りの渋滞を考慮して早めに帰路につかせて頂きましたが結局また木更津アウトレットのフードコートで夕飯を。。。

牛丼と「アサリの味噌汁」。
味噌汁に付く値段じゃないと嫁に引かれましたが、嫁も食べて納得。(*^。^*)ウ-マ-イ-ゾ--!!




そして、我が家の定番、帰りの「でっかいお風呂」w



今回は君津までちょっと南下して「湯の郷 かずさ」へ。

途中のダイソーで足が痛かったのでサンダルを買い、靴下を忘れたのでそれも買い、ついでに子供達に「アヒル隊」(←名前あってる?)を買いました。

子供はアヒルではしゃぎ私はジャグジーから抜け出せずでした(*^。^*)ビバノノン


オフ会慣れしているのかさっきまで騒いでいた子供達もお風呂屋さんから出て1つ目の信号でZzz・・・w

我が家にとってオフ会は出かける口実で、旅行とかしないから、、、、オフ会旅行なのかな(^.^)♪


これからも家族参加になってしまいますがMayuC一家と、美しい嫁さんをどうぞよろしくお願いします<(_ _)>









・・・・・・リアぶつけて以来お小遣いが削られる予感がしている今日この頃です(-"-);















Posted at 2013/11/02 15:55:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月13日 イイね!

厚木オフ 2013 8/28 

厚木オフ 2013 8/28 MayuC夫:

8月28日に厚木オフ(定例?)に参加させていただきました(^.^)

幹事のHIRO様いつもお疲れ様です。

今回は20台近く参加されていて20時開始でしたが結局ラストまでお邪魔させていただきましたw


tatsumiさん号のマフラー音も(近所迷惑にならない程度で)念願叶って聞くことが出来ました。
GTR系(?)の太くて低い音でいい音でした♪
すかさずアオゾラさんが「これは・・・いいものだな」(←マクベ風に)w

いつかは勝手にサイレンサ-外して聞きたいと思いました。

りゅしさんが娘さんの為に(?)『進撃の巨人』を全巻網羅していて焦りました(^_^;)ホントニアセッタョ;
車からは「獲物を屠るイェーガ ー!」BGM♪ww(紅蓮の弓矢・歌詞抜粋)

そう言えばこないだ野球中継の見出しまで「神撃の巨人」て出てたなぁ;



23時で屋上駐車場が閉鎖だったので2Fへ移動。。。


いい感じの照明があったので(?)独り撮影会w
(ほとんどブレてたのは内緒です;)
グロスケさんに撮影してもらいたかったのですが後期テールの交換作業中・・・orzガクッ




青色の光に誘われる私はまるで虫の様です(-"-)ブーン




同じく青色の光に誘われて・・・w↓
R2さんと2ショ☆









そして帰りは、


赤色の光に誘われて「個室らーめん・一蘭」へ。

夜中の1時に豚骨らーめん濃いめで注文する私はHIROさん曰く「若い!」との事w(*^。^*)

勿論、替え玉投入!

どんぶりの底に書いてある一文が読みたくてつい毎度スープを全部飲んでしまいます(^_^;)メタボー






参加された皆様おつかれさまでした。
いつもブログのUPが遅いM夫ですが次回も楽しみです(^.^)b


週末はしんべ~さんの木更津・千葉オフですが台風大丈夫だろうか・・・;



Posted at 2013/09/13 19:56:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月25日 イイね!

横浜飲みオフ 2013 8/24

横浜飲みオフ 2013 8/24MayuC夫:

8月24日に横浜八景島の近くの「地球食堂」で飲みオフを開催致しました。

予てより温めていた企画が実現出来て感激しています。

店長様、参加者様、本当にありがとうございました☆

そして、7年の禁酒を打ち破った幹事の私は1杯目で目が回ってました(*^。^*)日本酒ウメー!!

ほんと、すんません・・・(^_^;)





時間があっという間に過ぎて写真がまったくありません;

TOP画像は当店名物「かまたまサンダース」(非公認ゆるキャラ)ですw
店長、いかがですか?


↑いつも幹事ご苦労様です。今回はのんびり出来ました?って多忙中すみません;

↑美味しいお刺身と豪華な肉や食事が(*^。^*)

↑働くイケメン店長(グフの人)。トイレじゃないよw


↑ネタに困ったらこの人!(ちゃんと青い飲み物をw)



当日は車で向かい、帰りを嫁さんの運転で予定していましたので午前中からお店周辺の「三井アウトレットパーク」や「八景島」(見るだけ)や大型ショッピングモールを散策してました。

車で移動中に子供達を寝かせて(勝手に寝てたけど)横浜をドライブ♪

途中、アオゾラさんに後ろから窓をノックされて超焦りました;
地元のチンピラに絡まれたかと思いましたww


飲みオフの後は港南台の「おふろの王様」に寄ってのんびり帰りました。
大阪遠征以来、子供達はお風呂にハマってます。






横浜って都会だなぁ~(-"-)

↑デパートの屋上駐車場なのに周りにこんなマンションがあちこちに。。。


【参加者】

G☆さん
しんべ~さん
かまたまさん
J45さん
飛脚さん
マッツマングローブさん
アオゾラさん
MayuC一家

ゆっくり話が出来て良かったのですが、本当にあっという間でした。
どなたかコメダオフとか企画しませんか(^_^;)


ご多忙中、この度は本当にありがとうございました(*^。^*)   MayuC&夫











しかし、今回、靴を買いにアウトレット行ったのに、またしてもサイズが無い(3回目)
9月中旬(15?)に企画されている(らしい)木更津アウトレットオフでリベンジです!
Posted at 2013/08/25 22:10:37 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月01日 イイね!

【厚木ナイトオフ】 2013 7/24

【厚木ナイトオフ】 2013 7/24MayuC夫:

7月24日の20時より厚木のオフ会に参加させて頂きました(^.^)

仕事帰りにふらっと高速飛ばすアクセルの軽い事軽い事w
お台場オフから1週間ほどですが神奈川勢も盛り上がってます♪






(cazooさんが撮れなかったです・・・;)

当方は唯一のスパイクw
しかも他は全て後期&HVww

メガドンキの駐車場で駄弁ってビックリドンキーで夕食♪
りゅしさんは「いちごみるく」w
駐車場がLEDで明るくて良く見えませんでしたがナンバーが超蒼いですね。
あとは立体機動装置を付けてりゅし号は完成ですね。(←娘さんの為に進撃の巨人を勉強して下さいw)



「神奈川のオフ会に最適な場所はどこだ?」の議題が一向にまとまらなかったですねw
どこがいいのだろう・・・;



あと、オートクルーズの話で盛り上がった時、私は「みんなスロコン付けてんだなぁ・・・すごいなぁ・・」と思ってましたw
標準装備なの??

通勤快速さん号のリッター20キロも異常ですがw




☆今回のお買い物☆

【カーメイト エクスクリア ガラス内側クリーナー】
フロントガラスの内側ってムラになりませんか?特に冬。
しかもHVは信号でエアコン止まるそうなので大変そうです;
効果はまだ解りませんが確かに綺麗になりました。って言うか、どんだけ掃除してなかったんだ?って位汚れてましたw

ところで、帰る時グロスケさん、左サイドをゴムポールに擦ってましたが大丈夫でしたか??


参加された皆様お疲れ様でした。ゆっくり話が出来て楽しかったです♪

高熱の嫁を家に放置してきたので心ここに非ずでスミマセンでした(^_^;)
決して、MayuC夫、テンションマックス!ではありませんでしたよね?ww


8月は24日に横浜飲みオフやりますので皆様のご参加をお持ち致しております(*^。^*)




Posted at 2013/08/01 17:44:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「「ご当地ガンダム ナンバー交付 小田原市」
地域特権なので全国のファンの方には申し訳なく思いますが、、、これはいいものだ。こんなに嬉しい事はない。」
何シテル?   01/25 16:03
☆MayuC☆です。(まゆしー) ブログと整備手帳は旦那が更新してます。 みんカラは閲覧専門です。 よろしくお願いします♪ M夫:サブロー 夫です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ボブたんさんのトヨタ カローラツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 23:23:51
トヨタ(純正) センターピラーウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 22:20:23
トヨタ(純正) ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 22:05:11

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
カローラツーリング E210 W×B ・Silkblaze フロントリップスポイラー ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ワゴンRが5万キロになったので嫁が乗り換えると騒ぎ出しました。 新型ムーブに期待してまし ...
ヤマハ シグナスX YAMAHAシグナスXモンスターエナジー2020 (ヤマハ シグナスX)
シグナスX Monster Energy Yamaha MotoGP Edition20 ...
ヤマハ PW50 ヤマハ PW50
YAMAHA PW50 子供用50CCバイクの定番。 保安部品は付いていないので公道 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation