• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆MayuC☆のブログ一覧

2013年07月16日 イイね!

【お台場夏の陣】2013 7/14 

【お台場夏の陣】2013 7/14 MayuC夫:

夏のお台場オフに参加させて頂きました(^.^)/

幹事のしんべ~様、いつもお疲れ様です。
台数がいっぱい、記録的な猛暑、駐車場がちょっと工事中、など不安要素盛りだくさんでしんべ~さんが楽しめたかちょっと心配ですが(^_^;)
我が家は今回も最高に楽しませて頂きました♪
(←ボンネットで目玉焼きが出来ますw)

当方も子供2人連れているので、暑さでバテたり、退屈してしまわないか心配で、実際はかなりの覚悟で行きましたw


連休なか日のお台場なので、道路の渋滞回避と駐車場の満車対策の為のルートや時間割を考えて向かいました。
(高速の出口を降り忘れてディズニーランドまで行ってしまったのは内緒ですw(-"-)カナリロスシタヨ;)


駐車場に入る時にはやっぱり多少の入り待ちしていましたが、前も後ろもフリードだらけでw
これ、オフ会で渋滞してるんじゃない?!とか思ってみたりw

到着後いきなりサプライズw
関西勢の煌さんが誘導やっててウケましたw驚かされました。
関西遠征では今生の別れになるのかなぁ・・・シンミリ、なんて思っていたきえたかさんとも(T_T)サイカイ

あれ?車の話したっけ?w
温泉寄れました?足柄PA温泉は圏内です。

お土産もたくさん頂きました(*^。^*)
うどん、もみじ饅頭、りんごクッキー、納豆スナック、鯛せんべい、たべっこ動物、ミネラルウォーター、等々。。。

そしてkovadomさんから愛情たっぷりのすいか!(コバドン農場産)
珍カレーシリーズ第3弾は「納豆カレー」「メロンカレー」に続いて「イバライガーカレー」w
なぜか近所に売ってた「イバライガードリンク」と一緒に頂こうと思いますw
いつもいつもありがとうございます(T_T)

プチじゃんけん大会ではFREEDロゴ反射タイプステッカー(新)ゲット☆
ハッチ開口部に貼ろうと思います。
スライドドアオープン時のリア面にも貼りたいなぁ・・・。




今回も濃密な時間だったのでプロローグ部分だけで既に長いよ!

・・・って事で、フォトギャラ風に端折ります(^_^;)ww↓




開場の駐車場は上と下の2フロアになってますが、最終的に1フロア貸切だった気がします。
仁と京の父さんのフォトギャラ参照



↑停まってる車全てフリードです。しかも、これでもまだ何台かフレームアウトしてます;





今回のお気に入り☆

TMグリルに換装したいなパパ号。(ティターンズのMk-Ⅱ)
塗り分け(カッティングシート)のぶちょう号。(大口のウルトラマン号は幻に…)
そして、後ろに割り込んだサイコガンダム。





今回一番遠くから来た方って誰だろう・・・。

あ、銀ちゃんさん、お別れの挨拶も出来ずですみませんでした(T_T)

アヤミン様に会いたかったので橋の上から執念で盗撮しておきました。






帰りは渋滞回避の為、葛西のスーパー銭湯「湯処葛西」に寄って行きました♪ビバノノン
大江戸温泉1人分の料金で家族4人OK。
1時間以上まったりしてましたw
噂ではツナカンさんも寄って行ったとか?
って言うかこの辺はGスターさんの庭w?





ここまで読んでいただいた方、参加された方、ありがとうございました。
今回参加出来なかったかたもいつかどこかでお会いしましょう♪
みんカラもじゃんじゃん絡んで下さい(^.^)/



告知:8月24日「横浜飲みオフ」あります。
よろしくお願いします。*掲示板作成中*

Posted at 2013/07/16 19:45:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月04日 イイね!

【小田原わんぱくランド】アオゾラご家族とピクニック2013 6/30

【小田原わんぱくランド】アオゾラご家族とピクニック2013 6/30MayuC夫:

6月30日に小田原のわんぱくランドにてアオゾラblueさんご一家と遊びました(^.^)

天気予報がギリギリまで微妙だったのですが当日は実に過ごしやすい「曇り空」となりました。
お外遊びには最適の天気ですね。



この施設は駐車料金も入園料も一切なく、しかも設備が充実していることから口コミでどんどん人気が出てきています。(駐車場料金:現在は\500)

拡張に拡張を重ねて現在では第4駐車場まであるのに週末には駐車場待ちの時もあります(^_^;)
当日は穴場の辻村植物公園駐車場でアオゾラさんが先に待っていてくれました。

それがTOP画像なのですが、曇り空にも関わらず相変わらずの「青空」っぷりですw

俄かに「グフとサイコガンダム」と囁かれているとか!?w



ローラー滑り台やアスレチックでわんぱくに遊んだ後、芝生の上でランチしました♪

子供たち用のキャッチボールセットを取り上げてwアオゾラさんとキャッチボールしたのが何よりの思い出です(*^。^*)

おやつしてから汽車に乗って正面入り口まで向かいました。(これは料金掛かるのでアオゾラさんに子供達任せて我々徒歩で;)

プールの上に浮かんだ筒型のアレ(名前解らん)で遊ばせてみましたが、水に触れている為か中は意外と涼しそうでした。しかも中で子供達3人大爆笑(^_^;)








夕飯の候補がいくつかあったようで私も兼ねてより気になっていた早川漁港の「小田原早川漁村」へ一緒にお邪魔させて頂きました♪
小田原城の前を通って港へ。

席を予約して1時間くらいあったのでアオゾラさんと散歩に抜け出し○○談義w

<地元タウン誌より>
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
目の前の市場から仕入れた新鮮魚介が食べ放題

「漁師の浜焼あぶりや」は、市場直結の鮮度が自慢。白ハマグリや大アサリ、帆立など目の前の水槽から好きな具材を好きなだけ取り出し、お好みで焼き上げて。80分食べ放題・ソフトドリンク飲み放題で2500円という驚きの価格も魅力。サービスメニューの「牡蠣(かき)のガンガン焼き」はぜひご賞味を。殻つきの牡蠣を缶に入れ、日本酒で豪快に蒸し焼きにした、同店自慢の看板メニューだ。大人数の宴会にも対応。この冬は港で忘年会を。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


お店の外にも磯焼きの匂いが漂っていて食欲そそります。
1時間焦らされていた事もあり、ライバル店を潰すつもりの80分1本勝負!?

1日たっぷり遊んだので、俺食べる!食べる!飲む!飲む!(カルピスw)。
ちょっと引いてませんでした?大丈夫?w(・・;)マダタベレタケド

あっという間にテーブルの上がサザエやカキの貝殻だらけにw
ハマグリやエビ、ホタテや焼き鳥をブルトーザーの様に食い散らかす俺(^_^;)

そんな中、
アオゾラさんがたらば蟹を丁寧にむいてくれて、
それを私がスプーンで食べましたw(-"-)キリッ


あぁ、今更ながら岩牡蠣食べたくなって来たぁ・・・(^q^)ジュル



スーパー銭湯までご一緒出来ればよかったのですが、下の息子が寝てしまいそうだったので帰りがバタバタですいませんでした;

で、とりあえず、帰るなり車内をファブリーズw




アオゾラ家の皆様、本日はありがとうございました(*^。^*)
またお弁当持ってピクニックしましょう♪
そしてキャッチボールしましょうw

横浜飲みオフもよろしくお願いします♪


次の日、結構歩いて足にきてるかなぁ・・・と、思いきや、いいもの食べたからか仕事の疲れもぶっ飛びました☆
<(`^´)>タウリンスゲー


Posted at 2013/07/04 18:16:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月27日 イイね!

【横浜飲みオフのお知らせ☆】参加者募集

【横浜飲みオフのお知らせ☆】参加者募集MayuC夫:

毎日暑い日が続いています(-"-)

暑い日じゃない日は・・・大抵雨です。

それを理由に長らく洗車をさぼり気味のMayuC夫ですw

夏がそこまで来ていますね(^.^)/


そんな中、各地でフリード飲みオフが開催されていますが、、、関東も負けていられません!

関東にも変態いっぱい居るでぇ~☆

フリード、スパイク問わず、たまには座って駄弁りましょうw

詳細をこちらに記載しておきますので参加・不参加・質問・コメント、お待ちしています(*^。^*)


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日時: 8月24日(土)

開始: 18時~21時 (17時30分開場)

場所: 地球食堂(金沢文庫)神奈川県 横浜市 金沢区 谷津町372

参加費:

①お料理+飲み放題¥3000

②お料理+飲み放題(ソフトドリンク)¥2000

③小学生以下の子供¥600

駐車場: 近隣有り(有料)  電車可

最寄駅: 京浜急行「金沢文庫駅」 東口降りて徒歩1分


*飲み放題 ラストオーダー20時30分
店長の粋な計らいで3時間OKもらいました(^.^)v
35名で宴会フロア貸切!?
*禁止事項:飲酒運転 店長の掲載w

*締切:8月17日 or定員達成時?

*幹事:☆MayuC☆(夫の方)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


当方は家族4人で参加させて頂こうと思っています。

TOP画像のように個人タクシーで、と言うわけには行きませんがw

(みん友Satofumiさんのお父さんの愛機です。無限バイザーがイカス!!)




初めまして歓迎です。皆様のご参加をお待ちしております(^.^)/

掲示板は立てませんのでコメント欄より参加表明お願いします。
普通のコメントもちろん可でございます(>_<)/


質問メッセも受け付けていますのでどうぞよろしくお願い致します<(_ _)>

追記>
掲示板上げました→https://minkara.carview.co.jp/group/freednetoffbbs/bbs/9328465/l15/


なお同日、しんべ~様の大黒プチオフ、題して「大黒サマー☆2013」が開催されるそうです☆(勝手に命名w)
2次会参加もお待ちしています(^.^)/


Posted at 2013/06/27 18:56:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月18日 イイね!

ららぽーと横浜(アオゾラご家族とディノキッズでランチ♪)

ららぽーと横浜(アオゾラご家族とディノキッズでランチ♪)MayuC夫:

6月16日

アオゾラblueさんと家族でららぽーと横浜でランチをしました♪

当初は小田原のわんぱくらんどでお弁当持ってピクニックの予定でしたが天気が読めず・・・前日にららぽーとに決めました。

付近は超渋滞で立体もギリギリ停められた状態でした。輸出待ち状態です;











ららぽーと3Fのキッズカフェ「ディノキッズ」でお昼ご飯。

ガラス張りキッズスペース完備で子供連れでも周りを気にせずのんびり食事が出来ます。
以前行った時より店内が縮小されていたようでギリギリで入れました;


子供達はほとんど席にいなかったのでまぁ良いのですが・・・w
その辺に居たお母さんになついてしまう息子たちw









お昼ご飯の後、立体絵本づくりの体験コーナーをアオゾラさんが予約しておいてくれて子供達も大満足!ホント、マメデス

その間に例の翼を授ける予定でしたが、私も夢中で絵本を作りましたww








その後、マックでパパ同士、ママ同士であれこれ話して1日があっという間でした(*^。^*)

なんだか、ママ会みたいでしたねw

ご飯も美味しかったしまたランチしましょう(^.^)/




飲みオフやりましょ☆



Posted at 2013/06/18 20:49:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月28日 イイね!

千葉プチオフSAB 2013 5/26

千葉プチオフSAB 2013 5/26MayuC夫:

26日にSAB市川でプチオフが開催されました♪

先日の関西遠征に向けて足回りを変更したMayuC号のダウンサスをしんべ~様にお届けする為に「千葉で会いましょう」なんてとこからあっという間にプチオフにw(^_^;)サスガチバエリア

足利、湘南とローカルプチオフが続いていてお台場オフまで待てない感じもありましたねww



全部撮れなかった・・・;




前回の市川は暑かったですが今回は最高のオフ会日和だったと思います。

しんべ~さん、スロコンの試乗ありがとうございました(^.^)パドルシフトスゲー

おかげ様で最近アクセルにストレスを感じてます・・・;w

そして、カーテンをプレゼントで頂きました☆(取り付け工賃込みw)
嫁がめっちゃ喜んでます♪
肘にも当たらないしメッシュでベルトもシンプルで私も気に入ってます。
ちょうどその日に現地で買う予定でしたしw

お土産の「ばかうけ アサリバター味」も超旨かったです☆
これは千葉に行ったらまた買うと思いますw




今回、盗撮し忘れましたがMOMO号とかまたま号のボンネットダンパー取り付け作業を見ていてまさか嫁が「アレいいなぁ~」って言ってたのが驚きでした。
当然却下されると思っていたのですが、お小遣い貯めよう(*^。^*)
いや、もしかしたら領収書きってもらえるチャ~ンス(-"-)!?









SAB市川の当日の催し物☆
J’sレーシングの屋台(CR-Z展示)

ひき逃げ騒ぎも無罪判決でなんとか落ち着いた様子で、これからもホンダパーツがんばって下さい(>_<)/





MayuC号のマグネットコーティング化に向けて購入w↓

J’sレーシング マグネットドレインボルト




一応子供たちの手前、観光目的メインなので少ししか居られないのですが、各地方のローカルプチオフって楽しいです☆
お土産買って帰るのが楽しみです。
ぽちゃいちさん子供達にチロルありがとうございます(^.^)/ワタシガタベマシタw
bonopapaさん落花生ありがとうございました(*^。^*)コレカライタダキマス



あ、ところで、

当日オフ会前に舞浜に寄ってイクスピアリに行ってきたのですが、そこで娘の友達の誕生日プレゼントを買いました。

息子が「ぼきゅがもちゅ」(僕が持つ)と言うので持たせたまんまボンボヤージュでお土産散策してたらどうやらそこでミッキーのミニカーに夢中になった息子が忘れて来てしまったようなのです。。。
人が多すぎて私もすっかり忘れてましたが(^_^;)

その事にオフ会の途中で気づいて1枚だけあったレシートからボーネルランドに電話してそこからオリエンタルランドの番号聞いてさらにそこから落し物センターの番号を聞いて、ボンボヤージュに調べてもらって・・・・。

帰り道なので見つかったら取りに寄る予定でしたが、夕方の舞浜に車で行くなんて勇者すぎるw

電話口から「こちらではお預かりしていません」との事。
正直言うとよかったぁ~(-"-)の気持ちにもなりましたw

ご迷惑をおかけいたしました<(_ _)>

そして、後日。

オリエンタルランドから電話があり、「見つかりましたのでご郵送致します」との事☆

小さいので無料でした。

万事解決(^.^)v





ここって、私が小型船舶免許をノリでとった江戸川の市川マリーナまで徒歩圏内?!w

近くのニッケコルトンプラザのフードコートで夕飯食べてから帰宅。
行きも帰りも渋滞無しで、とっても楽しいドライブになりました☆

Posted at 2013/05/28 19:45:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「「ご当地ガンダム ナンバー交付 小田原市」
地域特権なので全国のファンの方には申し訳なく思いますが、、、これはいいものだ。こんなに嬉しい事はない。」
何シテル?   01/25 16:03
☆MayuC☆です。(まゆしー) ブログと整備手帳は旦那が更新してます。 みんカラは閲覧専門です。 よろしくお願いします♪ M夫:サブロー 夫です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ボブたんさんのトヨタ カローラツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 23:23:51
トヨタ(純正) センターピラーウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 22:20:23
トヨタ(純正) ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 22:05:11

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
カローラツーリング E210 W×B ・Silkblaze フロントリップスポイラー ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ワゴンRが5万キロになったので嫁が乗り換えると騒ぎ出しました。 新型ムーブに期待してまし ...
ヤマハ シグナスX YAMAHAシグナスXモンスターエナジー2020 (ヤマハ シグナスX)
シグナスX Monster Energy Yamaha MotoGP Edition20 ...
ヤマハ PW50 ヤマハ PW50
YAMAHA PW50 子供用50CCバイクの定番。 保安部品は付いていないので公道 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation