
MayuC夫:
3月31日フリードお台場オフ会に参加させて頂きました。
幹事のしんべ~様お疲れ様でした。
今回もとても楽しめましたよぉ(>_<)/イエイ
(↑またネタにされてるヒト居るw)
「ちょうど1年前に、この駐車場でオフ~♪(虎舞竜風に)」
チーーーーン・・・・・・
31日のお台場並みの寒さでスンマセン・・・(-_-)/~~~
えーっと、まぁさておき、お台場でのしんべ~様主催のオフに参加させて頂き早1年。
車弄りは好きでしたが「あの日、あの時、あの場所でしんべ~様に出会わなければ~♪」(←もうええわっw)今のMayuC号は無かったでしょう。
「お台場よ、私は帰ってきた!!」
当時のブログでも書いてますがフリード乗りの方は気さくな方ばかりです(*^。^*)
ベースがファミリーカーであるからかも知れませんが年齢性別問わずなんとなく境遇が近い感じがします。
「夫婦でカーライフを楽しみたい」と思い、みんカラを嫁さん名義で登録し興味も無かったオフ会に参加させたりしてみました。
もともと車弄りには賛成派なので中てられた毒は半端無かったですけどおかげ様で今ではオフ会に参加する事も家族共通の趣味になっていると思います。
まだ子供達の生活時間優先での参加でゆっくりできないのが残念ですがこれからも宜しくお願いします。
オフ会&みんカラで見かけたらじゃんじゃん絡んで下さい(^o^)v
それではドヤ顔写真から。。。
チーム白?☆
↓
チーム黒とか!★
↓

(全部撮れませんでした・・・スミマセン;)
何て言うか・・・
どれに乗って帰ろうか?みたいなw
TM工房製カーボンボンネット(塗装後)の感想を頂きましたが、「軽い!」「綺麗!」に次いで、
「これはカーボンです」と書きなさいとかw「カーボン貼り貼りしようか?」ってちょww
最近は嫁さんとの弄り予算の交渉に打ち負け続きなので、苦労談義する度にグレた心を皆さんに癒して頂きました(*^。^*)アリガタヤ
さんぺ~さん、次はカーテシDADロゴ逝きましょう!
親方号の自作プロジェクターロゴも「イイなぁ~」でした。
MOMOさん号Rokuさん号の今後のコアな進化も気になります☆
常人の域を超えてます。変態の域です。
DENさんボンネットいります?痛ボンネットにしましょうw
次回こそはツーショットを。
いちごさん、とっても輝いてましたねw
弄り女子ってかっこいいです。解らないことがあったらじゃんじゃん聞いて下さい(誰かにw)。
え~やろさんはGエロ号になってってびっくりしました。またしても脳内メモメモ取りまくらせて頂きましたw
改めて思いましたがダクトとボンスポのくびれが似合ってますね☆
1年経っても憧れの1台です。
ぶちょうさん、サス試乗ありがとうございました。決めました(^.^)/
完成度の高い弄り(いや、もはや製品w)で憧れてます☆
「結婚しました」的な写真が撮れてましたねw
やっちぃさんは今回唯一のターコイズ?ホイールがベストちょいすですね、18インチかと思いました。
スパイク系はまだ少ないので情報交換しましょうね。
なっし~さんの色合いが好きなのです。ブイルーディスティニーなのです。
毎度挨拶できずですみません(^_^;)
グロスケさんご近所オフではしつこく声掛けすると思いますw
りゅしさんも、で、す、よw
ホイールは奥さんチョイスだったんですね(^.^)りゅし号のイメージってシルバーでもブラックでもなくブラックメッキ系のイメージがあります(個人的に)。
新エンブレム絶対似合うとおもいます☆
アオゾラさん、いつの間にか嫁さんドコドコ?でしたw
セレブリップの偉い人には解らん魅力を熱弁する予定でしたのに。
katuさんとツーショットで曇り空でもアオゾラでしたね(*^。^*)
かみゆめさん、うちも実は当初モデューロ予定でした。
これ解りやすいですね☆
フォトギャラFromかみゆめさん
なりなりさんの足回りが色違い色違いで親戚みたいw
ルーター加工の勇気をオラにわけてくれぇ。
ワイトレ課題ですね。。。
ブルーツリーさんとは子供達の歳も近いのでまたオフ会でお会い出来たらいいなぁ(^.^)
ぱんたくんさん、愛犬のぱんたくんも次回は参加できるかなぁ?ぱんたくん(愛犬)お大事に☆
航海士さん、千葉には聖地がありますからね。渋谷と船橋通い過ぎwミニフラッグがカッコイイ、っていうかカワイイ(^o^)
ケイ卓さん今回も大変お世話になりました<(_ _)>
ゆっくり車も見たかったですがw
Jr君、そうそう、やっとセキュリティーステッカーが貼れたのですよw
スパイク仕様ありがとう(^.^)/
J45さん、ロックな息子様です。
kurumabakaさん足回り最強!ってか全体的にいいです!
センスも良くサーキット仕様みたいで男のロマンが詰まってます。
普通は女にはフマンが詰まった車なのかも知れませんがどことなく奥様はうちのMayuCと同じオーラを感じますw
しるくりさんハイヤー号もいよいよ次回は無限化!ワクテカ
飛脚号、ミコチャン号、銀ちゃん号のType-R「白い三連星」見たいですね。
るやさん、ブログのTOP画の一番手前のスパイクがMayuC号です。全く絡めませんでした(T_T)
次回こそは是非!(子供たちの遊び相手にw)
ADG号の塗り分けは確実にメモさせて頂きましたwイイネ
りゅうパパ号のバンパーがセンス良すぎます!
「シンプルなのにカッコイイ」ってなかなか無いんですよね。
スパイクはパーツ自体が無いですが・・・;
R2FREED2さん会場入りは後ろにピッタリつけてましたw
今回もっともダークなカラーでしたね(-"-)イカス
まだまだ攻めれますよね?w
ってか・・・・多いわっ!(>_<)/キョウハコノヘンデ
書き忘れてるヒト居てももうネタとかじゃなくてホントに書き忘れてるだけです。
今回はかなり早口で喋った筈なのですが全く絡めなかった人居ます。。。(・・;)
いや実際覚えきれているかも不安ですw(みんカラ名刺も在庫切れで;是非友録してください!)
かまたまさんに至っては車見たらな~んか安心しちゃって、家に帰ってから「あ、挨拶もしてない!?」ってなりましたしwゴメンナサイ
もっといっぱい話したかったなぁ。。。銀ちゃん(娘)さんと(-"-)
渋滞回避の為夕方前にお別れさせて頂きましたがバタバタしていて絡めなかった人がたくさんでした。
行きも(レインボーブリッジ)帰りも(ベイブリッジ)渋滞無しv(^.^)v
あ、どうでもいいけど「レインボー発」って言うショートニュース番組をうちのオカンが
「レインボ、いっぱつ!」って読んでて驚愕しました(・・;)ガクガク
皆様お疲れ様でした☆またよろしくお願いしまぁす(*^。^*)/